恒例の青梅マラソン。走らないけどね!
19日の日曜日は、青梅マラソン!

私は出ませんが、地元民はお楽しみも色々。
30キロの部のスターターは高橋尚子さん。
お隣には青梅市親善大使の、篠原ともえさんの姿も。彼女は青梅出身だからね!

箱根駅伝では山の神と言われていた、
青学出身の神野大地選手! 結果は三位でした。
細くて小さいのに、あのスピード。驚きだわ!

外人選手が先頭だと、青梅マラソンじゃないみたいでした。

地元民のお楽しみは、コレなんですよね。

駐車場でのパブリックビューイングに

足湯。

そして、フードフェスティバル!

ウマウマです!

近所なんだけど、

こうしていると、道の駅にいるような錯覚。

ポカポカ陽気だしね!

その後も散歩し、
毎年買ってるお店でお好み焼きを買い
家を出てから3時間以上…

ウロチョロ歩き回って疲れたので、
ケーブルテレビのライブ中継みながらお昼寝とました。

これだけの事なんですけど、
毎年恒例になってる我が家の行事なんです!
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆



私は出ませんが、地元民はお楽しみも色々。
30キロの部のスターターは高橋尚子さん。
お隣には青梅市親善大使の、篠原ともえさんの姿も。彼女は青梅出身だからね!

箱根駅伝では山の神と言われていた、
青学出身の神野大地選手! 結果は三位でした。
細くて小さいのに、あのスピード。驚きだわ!

外人選手が先頭だと、青梅マラソンじゃないみたいでした。

地元民のお楽しみは、コレなんですよね。

駐車場でのパブリックビューイングに

足湯。

そして、フードフェスティバル!

ウマウマです!

近所なんだけど、

こうしていると、道の駅にいるような錯覚。

ポカポカ陽気だしね!

その後も散歩し、
毎年買ってるお店でお好み焼きを買い
家を出てから3時間以上…

ウロチョロ歩き回って疲れたので、
ケーブルテレビのライブ中継みながらお昼寝とました。

これだけの事なんですけど、
毎年恒例になってる我が家の行事なんです!

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ひろきぬ さんへ
Qちゃんの神対応にはマスコミも絶賛でしてましたよ。
10キロの部では最後尾からスタートし途中で、途中でみんなを待ってハイタッチ!
30キロに部でも同様にハイタッチです。お高い芸能人とは違いすぎますね。
神野君も速かったけど、先頭の外国人はスパートが凄過ぎです!
青梅マラソンも違った楽しみ方があるんですよ!笑
Qちゃんの神対応にはマスコミも絶賛でしてましたよ。
10キロの部では最後尾からスタートし途中で、途中でみんなを待ってハイタッチ!
30キロに部でも同様にハイタッチです。お高い芸能人とは違いすぎますね。
神野君も速かったけど、先頭の外国人はスパートが凄過ぎです!
青梅マラソンも違った楽しみ方があるんですよ!笑
トラックバック
URL :
- ひろきぬ - 2017年02月23日 18:14:46
今年もQちゃんがスターターだったんですね(毎年恒例?)
相変わらず美味しそうな物ゲットしてたっぷり楽しんでいいですね
横須賀でもマラソン有るけど全然近所じゃないしこう言う楽しみないなぁ
山の神 神野君・・・生で見たら凄いでしょうね