昭和記念公園ドッグラン!
GW2日目
1日目の江ノ島に続きまして、昭和記念公園のドッグランに行ってきました。
ワンコの入場申請書へ記入し、入場チケットを購入し
いざ入場! ドッグランは、立川口から入場し、すぐ左側に『ドッグラン入り口』の看板あり。
足元を見ると、ワンコの足跡が! おっしゃれ~♪

久しぶりの枝スナックを食べながら、『パパ 早くして!』

そのまま進んで、サイクリングコースを横切ると、到着です!
正面が受付。向かって、右側全体がドッグラン。左側がテラス席でお茶が出来ます。

受付のおじちゃんが、今後も来るのであれば200円で2年間有効の入場パスがお勧めと。
これがあれば、今後は入場時の申請書の提出もいらないらしい。 当然、即手続き!
引き換えの番号札を渡され、帰りに交換。 これが入場パスの『わんパス』でござる。

ランの外で休憩中にブヒちゃんに遭遇。
すごく大人しい女の子でした。(飼い主さんが超オシャレでした)

いざ ランへ!
まずは、犬種がわからないスリム君にごあいさつ。
とっても遊び上手なワンちゃんでした。

そこに、コッカも加わり
動きがキレキレの3頭で、大運動会となりました。


ハードルで鍛えた(?)ジャンプで、
何を考えたのかダックスちゃんを跳び越え、『はなジャ~ンプ!』

スリム君を追いかけ、『はなジャ~ンプ!』 (カンガルーを追う、黒ブタではありません!)

いつもより、多めに跳んでおります。『はなジャ~ンプ!』

『はなジャ~ンプ!』の、3連発でした!
他のお友達にも、お尻を上げて遊ぼうよ!のごあいさつ!


クールダウン中に、ブヒちゃんが遊びに来てくれました!
3歳で15キロの女の子。 すごく優しいお顔なんです。


こちらは、8歳のボステリちゃん!
クンクンしながら、二人で寄り添ってました。

1時間も遊びっぱなしで、周囲の人達に『こんなに動くフレブルは見た事ない。』
って言われるくらい遊んでました。

今日のランでの遊びは、ここで終了! いつのまにか、こんなに体力が付いていたとは。
馬肉効果もあるらしい…(?)
こちらも疲れてしまったので、ランを見ながらテラス席でコーヒーとホットドック。
ワンコ食もあったので、はなには『馬肉のミートローフ』を。
はな:馬肉ちょーだいよ。


そろそろ体力も復活したようなので、さあ帰りましょう!
なぜか、低いところを好んで歩くはなちゃんでした。

残念ながら、我が家のGW連休はこの二日間で終了でした!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


1日目の江ノ島に続きまして、昭和記念公園のドッグランに行ってきました。
ワンコの入場申請書へ記入し、入場チケットを購入し
いざ入場! ドッグランは、立川口から入場し、すぐ左側に『ドッグラン入り口』の看板あり。
足元を見ると、ワンコの足跡が! おっしゃれ~♪

久しぶりの枝スナックを食べながら、『パパ 早くして!』

そのまま進んで、サイクリングコースを横切ると、到着です!
正面が受付。向かって、右側全体がドッグラン。左側がテラス席でお茶が出来ます。

受付のおじちゃんが、今後も来るのであれば200円で2年間有効の入場パスがお勧めと。
これがあれば、今後は入場時の申請書の提出もいらないらしい。 当然、即手続き!
引き換えの番号札を渡され、帰りに交換。 これが入場パスの『わんパス』でござる。

ランの外で休憩中にブヒちゃんに遭遇。
すごく大人しい女の子でした。(飼い主さんが超オシャレでした)

いざ ランへ!
まずは、犬種がわからないスリム君にごあいさつ。
とっても遊び上手なワンちゃんでした。

そこに、コッカも加わり
動きがキレキレの3頭で、大運動会となりました。


ハードルで鍛えた(?)ジャンプで、
何を考えたのかダックスちゃんを跳び越え、『はなジャ~ンプ!』

スリム君を追いかけ、『はなジャ~ンプ!』 (カンガルーを追う、黒ブタではありません!)

いつもより、多めに跳んでおります。『はなジャ~ンプ!』

『はなジャ~ンプ!』の、3連発でした!
他のお友達にも、お尻を上げて遊ぼうよ!のごあいさつ!


クールダウン中に、ブヒちゃんが遊びに来てくれました!
3歳で15キロの女の子。 すごく優しいお顔なんです。


こちらは、8歳のボステリちゃん!
クンクンしながら、二人で寄り添ってました。

1時間も遊びっぱなしで、周囲の人達に『こんなに動くフレブルは見た事ない。』
って言われるくらい遊んでました。

今日のランでの遊びは、ここで終了! いつのまにか、こんなに体力が付いていたとは。
馬肉効果もあるらしい…(?)
こちらも疲れてしまったので、ランを見ながらテラス席でコーヒーとホットドック。
ワンコ食もあったので、はなには『馬肉のミートローフ』を。
はな:馬肉ちょーだいよ。


そろそろ体力も復活したようなので、さあ帰りましょう!
なぜか、低いところを好んで歩くはなちゃんでした。

残念ながら、我が家のGW連休はこの二日間で終了でした!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ドッグラン、いい子ばかりで楽しそうですね~涼しくなったら一緒に行きましょうね(まだまだ先ですが)
『はなジャ~ンプ!』みたいな写真、私も撮りたいなぁ(汗)まずは、はなにジャンプしてもらわなくては・・・(笑)
はなちゃん避妊手術決めたんですね。若いうちがいいんですよね!
『はなジャ~ンプ!』みたいな写真、私も撮りたいなぁ(汗)まずは、はなにジャンプしてもらわなくては・・・(笑)
はなちゃん避妊手術決めたんですね。若いうちがいいんですよね!
はなちゃん、スゴイ運動神経ですね。
若い証拠!(笑)
たくさんのお友達といっぱい走れて大満足ですね。
若い証拠!(笑)
たくさんのお友達といっぱい走れて大満足ですね。
BOBの相棒 さんへ
ジャンプ大好きですね。特に、勝手気ままのジャンプが好きなんでしょうね。
ハードル潜りってのも得意です!
ジャンプ大好きですね。特に、勝手気ままのジャンプが好きなんでしょうね。
ハードル潜りってのも得意です!
あーちゃん さんへ
ちょっとお先に行ってみました。木陰もあってクールダウンも出来ました。
涼しくなったら、ぜひご一緒しましょう! いい写真をパシャっとね。
1回目のヒート前に手術することにしました。
少々心配なんですが、先を考えるとこのタイミングかな。頑張ってもらいます。
ちょっとお先に行ってみました。木陰もあってクールダウンも出来ました。
涼しくなったら、ぜひご一緒しましょう! いい写真をパシャっとね。
1回目のヒート前に手術することにしました。
少々心配なんですが、先を考えるとこのタイミングかな。頑張ってもらいます。
fumi さんへ
若いっていいですよね!
私も若い時は、でんぐり返しくらいは出来たんですけどね(笑)
ダッシュとジャンプが大好きですね。(足腰が心配ですね)
若いっていいですよね!
私も若い時は、でんぐり返しくらいは出来たんですけどね(笑)
ダッシュとジャンプが大好きですね。(足腰が心配ですね)
たしか一昨年だったと思いますが、銀杏の季節にここへ来ました。
自転車借りてバカに広い公園を隅々まで見ました。
帰りにドッグランの横を通りましたが、こんなに賑わっていなかったし、そんな広くなかったように思います。
改修されたんですかね? 素敵でイイ感じですね。
自転車借りてバカに広い公園を隅々まで見ました。
帰りにドッグランの横を通りましたが、こんなに賑わっていなかったし、そんな広くなかったように思います。
改修されたんですかね? 素敵でイイ感じですね。
はなちゃんの華麗なジャンプ、素敵ですっ♪
はなちゃんドックラン楽しそうだし凄くイキイキしてて良いですね!
200円で2年有効でこんなに立派なパスも発行されるのはさすが都会って
気がします・・・
羨ましい(涙)
はなちゃんジャンプいい写真だ〜こんな写真が憧れ!
うちも早く馬肉始めなきゃ!
200円で2年有効でこんなに立派なパスも発行されるのはさすが都会って
気がします・・・
羨ましい(涙)
はなちゃんジャンプいい写真だ〜こんな写真が憧れ!
うちも早く馬肉始めなきゃ!
Punchパパ さんへ
行ったことありましたか! 改修してるかもしれませんね。
今は、小型2 一般2 大型2で6か所あるようです。
ウチは、一般エリアで遊んでました。
結構常連さんって感じのワンコばかりでした。
行ったことありましたか! 改修してるかもしれませんね。
今は、小型2 一般2 大型2で6か所あるようです。
ウチは、一般エリアで遊んでました。
結構常連さんって感じのワンコばかりでした。
ちびっこファミリー さんへ
猛ダッシュでのジャンプは結構飛ぶんですね。
笑っちゃいました。
猛ダッシュでのジャンプは結構飛ぶんですね。
笑っちゃいました。
ひろきぬ さんへ
ランでのダッシュが大好きみたいです。
リード外すと、直ぐに友達さがし。そのまま大運動会。
お転婆まる出しですよ!
おかげで、面白し写真が撮れます。
ランでのダッシュが大好きみたいです。
リード外すと、直ぐに友達さがし。そのまま大運動会。
お転婆まる出しですよ!
おかげで、面白し写真が撮れます。
トラックバック
URL :
- BOBの相棒 - 2013年04月29日 05:43:47
やっぱりハードル選手を目指さなくっちゃ♪