涼しいとこへ行こう
富士山が近く見える河口湖から、
富士山が遠くに見える八ヶ岳のサンメドウズ清里にやってきました。

標高1400まで来ると、涼しいね!
ランに放牧してみたら、葉っぱばかり食べるし。
お前ら、ウシか!

リフトに乗って標高1900に行こうかとも思いましたが
ここでも結構涼しいのでヤメました。

多少のガハガハもありましたが、
楽しい散歩になったようです。
やっぱり、標高って大事だね。

嫁様のリクエストで、今夜の停泊地は
お風呂に入れる!(延命の湯がある)
地デジが映る!(日テレの音楽番組が見たいらしい)
夜は涼しく眠れる。
以上の条件をクリアーするのは、
って事で、道の駅こぶちさわに決定。

さぁ~ のんびりしょう!
いつものように、ノンアルです。笑
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


富士山が遠くに見える八ヶ岳のサンメドウズ清里にやってきました。

標高1400まで来ると、涼しいね!
ランに放牧してみたら、葉っぱばかり食べるし。
お前ら、ウシか!

リフトに乗って標高1900に行こうかとも思いましたが
ここでも結構涼しいのでヤメました。

多少のガハガハもありましたが、
楽しい散歩になったようです。
やっぱり、標高って大事だね。

嫁様のリクエストで、今夜の停泊地は
お風呂に入れる!(延命の湯がある)
地デジが映る!(日テレの音楽番組が見たいらしい)
夜は涼しく眠れる。
以上の条件をクリアーするのは、
って事で、道の駅こぶちさわに決定。

さぁ~ のんびりしょう!
いつものように、ノンアルです。笑

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
河口湖から八ヶ岳へのハシゴ。。流石でございます!(笑)
ラベンダー、綺麗ですね♪
毎年行きそびれ、こうしてブログで拝見してます…。
サンメドウズのランって、リフトに乗らずに行けるのですね!
今度行ってみたいと思います~♪
ウチも、まさしく牛の放牧になります^^;
自然に触れ、温泉入って、テレビ見て。
ブヒも人も楽しめて。。何とも羨ましいです☆
パパさんの記事を見ると、やっぱり欲しいキャンカー!
ラベンダー、綺麗ですね♪
毎年行きそびれ、こうしてブログで拝見してます…。
サンメドウズのランって、リフトに乗らずに行けるのですね!
今度行ってみたいと思います~♪
ウチも、まさしく牛の放牧になります^^;
自然に触れ、温泉入って、テレビ見て。
ブヒも人も楽しめて。。何とも羨ましいです☆
パパさんの記事を見ると、やっぱり欲しいキャンカー!
夫人 さんへ
青梅もお山ですが、標高1400だと空気が違いますよね!
ビル郡の中でお仕事ですか!かっこいいなぁ~
いつも、葉っぱ食べてゲボしてるんですよ。食べなきゃいいのにぃ。
うちも、2ブヒとロップだったんですよ。
とっても仲良しでしたが、去年の8月に旅立ちました。(12歳でした)
糖尿に高血圧。おまけに悪い病気って・・・ お酒はやめてます。笑
青梅もお山ですが、標高1400だと空気が違いますよね!
ビル郡の中でお仕事ですか!かっこいいなぁ~
いつも、葉っぱ食べてゲボしてるんですよ。食べなきゃいいのにぃ。
うちも、2ブヒとロップだったんですよ。
とっても仲良しでしたが、去年の8月に旅立ちました。(12歳でした)
糖尿に高血圧。おまけに悪い病気って・・・ お酒はやめてます。笑
カノヒビ母 さんへ
河口湖からそのまま帰るのもね。涼しそうなので八ヶ岳に行ってみました。
ラベンダーはキレイだけど、暑いので朝だけですね。
ランはリフト乗り場の奥(隣?)にあります。
行ったらリフトにも乗って欲しいなぁ~ 景色がいいよぉ。
夫婦で力んだお出かけは好きじゃないので、
出先では自然の中で遊んだあとは、お風呂入ってフツーにテレビ見てます!
だったら家にいろ!って話なんですけどね。青梅と景色かわらんし。汗
河口湖からそのまま帰るのもね。涼しそうなので八ヶ岳に行ってみました。
ラベンダーはキレイだけど、暑いので朝だけですね。
ランはリフト乗り場の奥(隣?)にあります。
行ったらリフトにも乗って欲しいなぁ~ 景色がいいよぉ。
夫婦で力んだお出かけは好きじゃないので、
出先では自然の中で遊んだあとは、お風呂入ってフツーにテレビ見てます!
だったら家にいろ!って話なんですけどね。青梅と景色かわらんし。汗
トラックバック
URL :
- 夫人 - 2016年07月05日 10:20:56
私は只今、ビル群に囲まれたオフィスにて仕事中です・・・
お前ら牛か!に爆笑しちゃいましたよ!
葉っぱ食べるんですね~!
我が家には兎がおりますが、放牧したら食べ放題ですね!!
ノンアル・・・オツカレさまでございます☆