これはなんでしょう?
このオレンジ色の指サックのようなもの、何かと申しますと

反対側を見てみますと、
下は柄のように握れまして、指に部分には小さいイボイボがあります。
すぐにお分かりですよね、シリコン製の歯ブラシでございます!

こんな感じに、ジェル状の歯磨き粉を少々付けまして

このような形で、指ごと口の中へ入れてゴシゴシとやるわけです。
奥歯も丁寧にゴシゴシと。

今度は前歯もゴシゴシと。

はい次。反対側の歯いきますよぉ。 すると、ガブッ!

やっぱりカジられました。そんなに、いい子な訳ないじゃん!
以前の歯ブラシは、毛がボロボロになりましたので、しばらくはこれを使ってみます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆



反対側を見てみますと、
下は柄のように握れまして、指に部分には小さいイボイボがあります。
すぐにお分かりですよね、シリコン製の歯ブラシでございます!

こんな感じに、ジェル状の歯磨き粉を少々付けまして

このような形で、指ごと口の中へ入れてゴシゴシとやるわけです。
奥歯も丁寧にゴシゴシと。

今度は前歯もゴシゴシと。

はい次。反対側の歯いきますよぉ。 すると、ガブッ!

やっぱりカジられました。そんなに、いい子な訳ないじゃん!
以前の歯ブラシは、毛がボロボロになりましたので、しばらくはこれを使ってみます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
こんなエエモンがあるのか~!!!!!
はなちゃんはちゃーんとお口開けて歯磨きさせてくれるんですね~♪♪偉いぞ☆
チランチャは口をあけようとするとコレでもかっ!!!ってくらい歯を食いしばるのです…歯磨き、してみたいな。。。涙
はなちゃんはちゃーんとお口開けて歯磨きさせてくれるんですね~♪♪偉いぞ☆
チランチャは口をあけようとするとコレでもかっ!!!ってくらい歯を食いしばるのです…歯磨き、してみたいな。。。涙
はなちゃん、耳掃除に歯磨き・・・ゴンよりお姉ちゃんに見えちゃいます。(^^♪
取りあえずゴンもガーゼの指にはめるタイプを使ってます。
磨けているかどうかは???ですがね。
取りあえずゴンもガーゼの指にはめるタイプを使ってます。
磨けているかどうかは???ですがね。
文太パパ さんへ
ウチのママさんは歯にうるさいんですよ。子供達にはですけどね。
はなも習慣にされちゃってますね。
歯磨きガムは、どれがいいのか悩みますね。
一度、長い状態で丸のみされたのでちょっと使うのが怖いです。
ウチのママさんは歯にうるさいんですよ。子供達にはですけどね。
はなも習慣にされちゃってますね。
歯磨きガムは、どれがいいのか悩みますね。
一度、長い状態で丸のみされたのでちょっと使うのが怖いです。
チランチャ姉貴 さんへ
一応、歯磨きはさせますね。長くやってるとカジります。
チランチャは口を開けてくれませんかぁ~ こちょこちょしてもダメですかね。
子供じゃないから、この手は使えませんな。
一応、歯磨きはさせますね。長くやってるとカジります。
チランチャは口を開けてくれませんかぁ~ こちょこちょしてもダメですかね。
子供じゃないから、この手は使えませんな。
fumi さんへ
ガーゼのも考えたんですが、カジられた時に痛そうだったので
シリコンの物にしてみました。まだ甘噛みを結構しますんで。
歯磨きもワンコにとっては、いい迷惑かもしれませんよね。
ガーゼのも考えたんですが、カジられた時に痛そうだったので
シリコンの物にしてみました。まだ甘噛みを結構しますんで。
歯磨きもワンコにとっては、いい迷惑かもしれませんよね。
コレ初めて見ました。たしかにガーゼより痛くないかも!歯みがき中、大人しくなったのは1歳半過ぎてからだったので何度も噛まれそうになりましたし・・・
はなちゃんのお手入れ、家族全員参加で羨ましいわ!!うちは、8対2でほとんど私です(-.-)可愛がるけど・・・孫の扱い方と同じ?(笑)
はなちゃんのお手入れ、家族全員参加で羨ましいわ!!うちは、8対2でほとんど私です(-.-)可愛がるけど・・・孫の扱い方と同じ?(笑)
はなちゃんいい子だ('ω')良さそうな歯ブラシですね(*'▽')
シリコンなら歯ぐき痛くなさそうだしこれいいかも!(^^)!
はなパパ又感想お願いします。
シリコンなら歯ぐき痛くなさそうだしこれいいかも!(^^)!
はなパパ又感想お願いします。
あーちゃん さんへ
マジかぁ あと一年も噛まれ続けないといけないんですかぁ…
はなのお手入れは、みんなでやってますね。
まだ、いじりたくて仕方がないのでしょう。 愛情いっぱいすぎますね。
私は、飼育係と家族に言われてます。
マジかぁ あと一年も噛まれ続けないといけないんですかぁ…
はなのお手入れは、みんなでやってますね。
まだ、いじりたくて仕方がないのでしょう。 愛情いっぱいすぎますね。
私は、飼育係と家族に言われてます。
花ママ さんへ
本人は嫌がりますが、こちらとしては使いやすいですね。
また、報告しますね。
本人は嫌がりますが、こちらとしては使いやすいですね。
また、報告しますね。
トラックバック
URL :
- 文太パパ - 2013年04月02日 16:18:18
文太は全く歯磨きの習慣は無く(笑)食後は歯磨きガムです。