お試し車中泊
どうも はなパパです!
いつも、沢山のコメントありがとうございます。
読ませて頂くと、やっぱり買うと思った!という方々ばかりでしたね。
こんな事なら、早く言っちゃえばよかった。汗
今回購入したのは、東和モータースのCARBBY(カービィ)というキャンピングカーです。
コンパクトキャブコンとか、ライトキャブコンと言われているサイズでして
夫婦と2ブヒ、たまに+大人1名であれば十分!だと、自分に言い聞かせてます。
車巾は2mですが、普通に置けます。
納車の翌日は、さっそくクッションカバーやらの小物を買いに、まずはニトリ!
ワンコを乗せる前に、ワンコ対策もしなくてわ。

いろいろ小物を買って、自宅に戻ったのは夕方。
床が塩ビシートなので、凄く滑る感じがあるかな。
なので、クッション性の良さそうな物を上から貼って(敷く?)みました。
ですが・・・ 美術技術が「2」の私に取っては至難の業・・・
案の定、奥が足りなくなりました!(ひろきぬさんが近くにいれば)
ダイネットをフラットにすると、以前お友達に頂いたBUHIマットがピッタリ。
ブヒ達を乗せてみると、いい感じです!
で、ママがブヒ達に一言。「今夜はここで寝ちゃおうか!」
その言葉を聞き逃さなかった私!(地獄耳)
「ブヒ達は雨で二日も散歩に行ってないし」
「夜朝散歩が出来る場所へ行って車中泊しょう!」
ママ 「 ・ ・ ・ 」

ブヒのゴハンだけもって、出かけちゃいました。
私は、風呂にも入らず服もそのまま・・・バカ親父です!
家から40分で、手ぶら車中泊&ワンコ遊びに最適で、便利な場所。
いつもの、関越道の下り高坂パーキング!
22時過ぎに言い出して、23時位に到着。笑

当然、ランは貸切でナイトサファリ!(かなり見失いました)
深夜でも、二日間のストレスを発散出来たかな。

たっぷり遊ばせて車内に移動。
エスティマの車中泊の時よりは、かなり寛げてますね。(ママが)

私は、コンビニで買ったビールとハイボールを飲んで
常設二段ベットの下で、寝袋使い爆睡しました。
テントで寝るのも、こっちで寝るのも、どちらも快適です!

6時半に叩き起こされ、ブヒの早朝ラン遊び。
寝ぼけてたので写真なし。
そして、モーニングコーヒー!
キャンカーだと、ママのサービスがいつもより良い・・・

トラックベースだと目線が高くて、ブヒ達にもいいのかな。
2ブヒとも、外を眺めるのが好きだしね。

8時を過ぎたので、売店で朝食を調達してきます。

おにぎりと豚汁! これで十分です。(散らかってますが気にしないで)
車内で食べれば、ブヒ達の留守番時間も短くて済みますね。

食後は、もう一度ランへ。
「一緒に遊べる子ですから、どうぞ!」と、言ってくれましたが

ワンコはそう思ってないみたい・・・。

お転婆スイッチが入ってしまっているので
ワンコを見るたびに突進です。

ママが助手席に乗る事は少ないのですが
移動中のブヒポジを考え中、今回はこんな感じでした。
まぁ~ ママが後ろに座れば問題解決なんですけどね。

帰りはママが欲しい物があるからと、
入間の三井アウトレットに寄らされ寄りました。
何処に駐車しようかなぁ~と思ってましが、警備員の方がパイロンをどかしてくれて
平置きの場所へ誘導してくれました。(これは嬉しい)
ここの発券機の屋根の高さだと、間違いなく激突しますな。

ママの買い物中に、ブヒ達はお散歩。
お行儀よく歩きます!

お転婆娘は、私の後ろにいるチビッコにロックオンしてます。
はなにチビッコ、やまとんにワンコ ご注意ください。

で、三井アウトレットで買ったもの
ブヒマット・・・ これだけかい!

お試しでも車中泊をしてみると、いろいろと分かりますね。
ちゃんとゴミ箱が無いとダメ!
4~5人なら宴会が出来る!笑
断熱性が凄く良いので、寝袋だけでも寒くない!
高速は80キロ巡航で走りましたが、
私の運転のエスティマより、乗り心地が良いらしい・・・汗
ロングドライブや連泊の旅には、まだまだ必要な物がありそうですが
道の駅やSAにキャンプ場、どこでもOKかな。
現在、はな兄が入院中でして
夕方には面会に行かないと寂しがるんですわ。おこちゃまですので・・・涙
お試し車中泊のお話でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

いつも、沢山のコメントありがとうございます。
読ませて頂くと、やっぱり買うと思った!という方々ばかりでしたね。
こんな事なら、早く言っちゃえばよかった。汗
今回購入したのは、東和モータースのCARBBY(カービィ)というキャンピングカーです。
コンパクトキャブコンとか、ライトキャブコンと言われているサイズでして
夫婦と2ブヒ、たまに+大人1名であれば十分!だと、自分に言い聞かせてます。
車巾は2mですが、普通に置けます。
納車の翌日は、さっそくクッションカバーやらの小物を買いに、まずはニトリ!
ワンコを乗せる前に、ワンコ対策もしなくてわ。

いろいろ小物を買って、自宅に戻ったのは夕方。
床が塩ビシートなので、凄く滑る感じがあるかな。
なので、クッション性の良さそうな物を上から貼って(敷く?)みました。
ですが・・・ 美術技術が「2」の私に取っては至難の業・・・
案の定、奥が足りなくなりました!(ひろきぬさんが近くにいれば)
ダイネットをフラットにすると、以前お友達に頂いたBUHIマットがピッタリ。
ブヒ達を乗せてみると、いい感じです!
で、ママがブヒ達に一言。「今夜はここで寝ちゃおうか!」
その言葉を聞き逃さなかった私!(地獄耳)
「ブヒ達は雨で二日も散歩に行ってないし」
「夜朝散歩が出来る場所へ行って車中泊しょう!」
ママ 「 ・ ・ ・ 」

ブヒのゴハンだけもって、出かけちゃいました。
私は、風呂にも入らず服もそのまま・・・バカ親父です!
家から40分で、手ぶら車中泊&ワンコ遊びに最適で、便利な場所。
いつもの、関越道の下り高坂パーキング!
22時過ぎに言い出して、23時位に到着。笑

当然、ランは貸切でナイトサファリ!(かなり見失いました)
深夜でも、二日間のストレスを発散出来たかな。

たっぷり遊ばせて車内に移動。
エスティマの車中泊の時よりは、かなり寛げてますね。(ママが)

私は、コンビニで買ったビールとハイボールを飲んで
常設二段ベットの下で、寝袋使い爆睡しました。
テントで寝るのも、こっちで寝るのも、どちらも快適です!

6時半に叩き起こされ、ブヒの早朝ラン遊び。
寝ぼけてたので写真なし。
そして、モーニングコーヒー!
キャンカーだと、ママのサービスがいつもより良い・・・

トラックベースだと目線が高くて、ブヒ達にもいいのかな。
2ブヒとも、外を眺めるのが好きだしね。

8時を過ぎたので、売店で朝食を調達してきます。

おにぎりと豚汁! これで十分です。(散らかってますが気にしないで)
車内で食べれば、ブヒ達の留守番時間も短くて済みますね。

食後は、もう一度ランへ。
「一緒に遊べる子ですから、どうぞ!」と、言ってくれましたが

ワンコはそう思ってないみたい・・・。

お転婆スイッチが入ってしまっているので
ワンコを見るたびに突進です。

ママが助手席に乗る事は少ないのですが
移動中のブヒポジを考え中、今回はこんな感じでした。
まぁ~ ママが後ろに座れば問題解決なんですけどね。

帰りはママが欲しい物があるからと、
入間の三井アウトレットに
何処に駐車しようかなぁ~と思ってましが、警備員の方がパイロンをどかしてくれて
平置きの場所へ誘導してくれました。(これは嬉しい)
ここの発券機の屋根の高さだと、間違いなく激突しますな。

ママの買い物中に、ブヒ達はお散歩。
お行儀よく歩きます!

お転婆娘は、私の後ろにいるチビッコにロックオンしてます。
はなにチビッコ、やまとんにワンコ ご注意ください。

で、三井アウトレットで買ったもの
ブヒマット・・・ これだけかい!

お試しでも車中泊をしてみると、いろいろと分かりますね。
ちゃんとゴミ箱が無いとダメ!
4~5人なら宴会が出来る!笑
断熱性が凄く良いので、寝袋だけでも寒くない!
高速は80キロ巡航で走りましたが、
私の運転のエスティマより、乗り心地が良いらしい・・・汗
ロングドライブや連泊の旅には、まだまだ必要な物がありそうですが
道の駅やSAにキャンプ場、どこでもOKかな。
現在、はな兄が入院中でして
夕方には面会に行かないと寂しがるんですわ。おこちゃまですので・・・涙
お試し車中泊のお話でした。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
やっぱり!お出かけされてましたね♪
うちのダンナと興味津々でブログ拝見しちゃいました。すでに居心地良さげですが、これからもっともっと使い込んで快適な装備になっていくのかと思うと人の車ながら楽しみでーす(^○^)笑
中毒会でお逢いしたらぜひホンモノを見てみたいです!
うちのダンナと興味津々でブログ拝見しちゃいました。すでに居心地良さげですが、これからもっともっと使い込んで快適な装備になっていくのかと思うと人の車ながら楽しみでーす(^○^)笑
中毒会でお逢いしたらぜひホンモノを見てみたいです!
楽しそう♪
これなら敢えて遠出しなくても楽しめそう…ん?本末転倒かw
これなら敢えて遠出しなくても楽しめそう…ん?本末転倒かw
いいなぁ~いいなぁ~♪
やはり行かれたんですね・・・笑
4・5人なら宴会出来るって所に凄く反応してしまったwww爆
本当に羨ましい限りのレポートです!
まぁこれから色々と揃えていって快適なキャンカー生活ブログをお願いします
(いつかいつか我が家も夢の生活の為に参考にさせて頂きます)
今度是非中もゆっくり見せて下さいね!
カーペット敷き込みに行きましょうか?笑
やはり行かれたんですね・・・笑
4・5人なら宴会出来るって所に凄く反応してしまったwww爆
本当に羨ましい限りのレポートです!
まぁこれから色々と揃えていって快適なキャンカー生活ブログをお願いします
(いつかいつか我が家も夢の生活の為に参考にさせて頂きます)
今度是非中もゆっくり見せて下さいね!
カーペット敷き込みに行きましょうか?笑
なかなか快適そうじゃないですかぁ。(^^♪
はな家の行動範囲がさらに広がりそう!
家庭内別居ができそう・・・はな家じゃないですよ。ウチの場合です。(笑)
はな家の行動範囲がさらに広がりそう!
家庭内別居ができそう・・・はな家じゃないですよ。ウチの場合です。(笑)
早速、試乗お泊り出掛けましたね(笑)
凄い快適そうで広いんですね~!ベッドは2段ベット
が常設されてるんだぁ~(凄)我が家にこ~んな車が
有ったら旦那にしょっちゅう家出されそうだわ~(爆)
連泊の旅は、お宿の事も気にしなくて良いんですね!
ママさん、マットは譲れなかったんでしょうね(笑)
お披露目会して下さ~い!
凄い快適そうで広いんですね~!ベッドは2段ベット
が常設されてるんだぁ~(凄)我が家にこ~んな車が
有ったら旦那にしょっちゅう家出されそうだわ~(爆)
連泊の旅は、お宿の事も気にしなくて良いんですね!
ママさん、マットは譲れなかったんでしょうね(笑)
お披露目会して下さ~い!
はなちゃんやまとんパパママおはようございます( ^ω^ )
早速の出動お疲れ様でした。
ママさんもとってもくつろいでるご様子でございます🎵
今後の車中泊レポ楽しみにしてますね( ´ ▽ ` )ノ
早速の出動お疲れ様でした。
ママさんもとってもくつろいでるご様子でございます🎵
今後の車中泊レポ楽しみにしてますね( ´ ▽ ` )ノ
わ~~ 早速お出かけですね!!
ママさんが快適、BUHIたちも快適そうなので、良かったですね(*^▽^*)
宿の心配なく、お出かけできるのも、いいですね!
これから、行楽シーズンが始まりますから
レポートが楽しみです。
ママさんが快適、BUHIたちも快適そうなので、良かったですね(*^▽^*)
宿の心配なく、お出かけできるのも、いいですね!
これから、行楽シーズンが始まりますから
レポートが楽しみです。
パパがキャンカー買ったよ報告のブログ…みんなの度肝を抜いてましたねwww
すっかりお久しぶりになっちゃいまして…チランチャ姉貴です!
(ってか姉貴はキャンカーの事結構早く知ってたからねwww)
車内の様子、写真ありがとうございます~!!
すごいね、やっぱ。部屋だもんね!
ご飯もきちんと食べれるし~。
最近兄貴さんがさー…キャンカーの展示見に行ってみようかなとかさ、うちもいつかは!!とかさー。。。
パパ!どうしてくれんのさ!!!(苦笑)
すっかりお久しぶりになっちゃいまして…チランチャ姉貴です!
(ってか姉貴はキャンカーの事結構早く知ってたからねwww)
車内の様子、写真ありがとうございます~!!
すごいね、やっぱ。部屋だもんね!
ご飯もきちんと食べれるし~。
最近兄貴さんがさー…キャンカーの展示見に行ってみようかなとかさ、うちもいつかは!!とかさー。。。
パパ!どうしてくれんのさ!!!(苦笑)
ろくパパ さんへ
無計画でしたが、幸い雨は大丈夫だったですね。
あまりにも、気軽に車中泊が出来るので驚きました。
こりゃ~やめられませんわ。
コンパクトサイズですが、広さは十分ですよ!
駐車場は幅より高さの方が心配ですね。
コインパーにも屋根があったりしますからね。
無計画でしたが、幸い雨は大丈夫だったですね。
あまりにも、気軽に車中泊が出来るので驚きました。
こりゃ~やめられませんわ。
コンパクトサイズですが、広さは十分ですよ!
駐車場は幅より高さの方が心配ですね。
コインパーにも屋根があったりしますからね。
しゃぎママ さんへ
まずは予行演習です!笑
私はキャンカー先輩達のブログを、この半年間読み倒しておりました。
思ってた以上に快適なんですよ。驚きの連発です。
ご一緒した時には、乗り込んじゃって下さいね!
まずは予行演習です!笑
私はキャンカー先輩達のブログを、この半年間読み倒しておりました。
思ってた以上に快適なんですよ。驚きの連発です。
ご一緒した時には、乗り込んじゃって下さいね!
とんび さんへ
楽しいんです! マニアック家族なんです・・・汗
近場も遠出も、時間さえあればね。
楽しいんです! マニアック家族なんです・・・汗
近場も遠出も、時間さえあればね。
ひろきぬ さんへ
何事も試さないと何も分かりません!感じられません!
車中泊の時は、キャンカーの中で乾杯ですな。笑
なるべく生活感を出さないような室内にしたいんだよね。
必要な時以外は、何も出さない置かない!みたいな。
DIYの得意な人は、キャンカー向きですよ!
私は、好きなだけで不向きです。笑
何事も試さないと何も分かりません!感じられません!
車中泊の時は、キャンカーの中で乾杯ですな。笑
なるべく生活感を出さないような室内にしたいんだよね。
必要な時以外は、何も出さない置かない!みたいな。
DIYの得意な人は、キャンカー向きですよ!
私は、好きなだけで不向きです。笑
fumi さんへ
かなり快適ですよ~
運転が苦にならなければ、行動範囲は広がりそうですね。
うちの場合は・・・ プチ家出です!
かなり快適ですよ~
運転が苦にならなければ、行動範囲は広がりそうですね。
うちの場合は・・・ プチ家出です!
はな母 さんへ
いろいろと試してみないと、どんな使い方が我が家に適しているのかが
分かりませんからね!
車内を立って歩けるのがいいですね。車内じゃなくて室内ですね。
お宿の予約も天候も気にしないでいいので
益々、フリーな家族になっちゃいそうです。
いろいろと試してみないと、どんな使い方が我が家に適しているのかが
分かりませんからね!
車内を立って歩けるのがいいですね。車内じゃなくて室内ですね。
お宿の予約も天候も気にしないでいいので
益々、フリーな家族になっちゃいそうです。
りゅうぺー さんへ
ミニバンの車中泊は、寝るだけって感じでしたが
これは違いますね。普通にリビングでした。
思ってた以上に快適で、お手軽にお出かけが出来そうです!
ミニバンの車中泊は、寝るだけって感じでしたが
これは違いますね。普通にリビングでした。
思ってた以上に快適で、お手軽にお出かけが出来そうです!
ロブママ さんへ
軽く外泊してみました!笑
まだまだブヒ達が自分の家のような感覚になるには
時間がかかるかな。
お宿の心配がいらないのは、大きいですね。
人気の観光地は混みますので、お山の静かな場所へ行こうかな。
軽く外泊してみました!笑
まだまだブヒ達が自分の家のような感覚になるには
時間がかかるかな。
お宿の心配がいらないのは、大きいですね。
人気の観光地は混みますので、お山の静かな場所へ行こうかな。
チランチャ姉貴さんへ
あはは~ 教えちゃってたもんね!
でもみんなには、やっぱり買ったか…でした。笑
運転はトラックどけど、うしろはお部屋だわ。
小さい子供がいる家庭にはいいぞぉ~
兄貴の気持ちが分かるよ! 次の車はキャンカーだね。
うちと同じパターンだわ!爆
あはは~ 教えちゃってたもんね!
でもみんなには、やっぱり買ったか…でした。笑
運転はトラックどけど、うしろはお部屋だわ。
小さい子供がいる家庭にはいいぞぉ~
兄貴の気持ちが分かるよ! 次の車はキャンカーだね。
うちと同じパターンだわ!爆
初めまして。
札幌に住んでいます。柴犬二頭と暮らしています。
ワンちゃん眼は大丈夫ですか?
昨年、軽のキャンカー仕様を購入しましたが、
あまりにも狭すぎて、カービィークラスが欲しくなっています。
こちらは雪国ですので、なかなか問題が山積みです。
ご自宅は入間=富士見市が近いんですね。
今、うちの相方が仕事で入間アウトレットから徒歩数分の場所に滞在しています。
一度、入間の東和モータースにもお邪魔してみたいと思っています。
カービィーの使用感などをまた、教えて下さい。<(_ _)>
札幌に住んでいます。柴犬二頭と暮らしています。
ワンちゃん眼は大丈夫ですか?
昨年、軽のキャンカー仕様を購入しましたが、
あまりにも狭すぎて、カービィークラスが欲しくなっています。
こちらは雪国ですので、なかなか問題が山積みです。
ご自宅は入間=富士見市が近いんですね。
今、うちの相方が仕事で入間アウトレットから徒歩数分の場所に滞在しています。
一度、入間の東和モータースにもお邪魔してみたいと思っています。
カービィーの使用感などをまた、教えて下さい。<(_ _)>
みほっち さんへ
いらっしゃいませ!
やまとんの目をご心配頂きありがとうございます。
自己採血で作った薬なので、たぶん効いてくれてると思うのですが・・・。笑
軽キャンでは、柴ちゃん2頭と飼い主では少し狭いかな。
ウチも一度、ラクーンを考えましたが、荷物の量を考えて諦めました。
ダイネットはそのままで、就寝出来ること。荷物がたくさん積めること。
などなどを考えて、キャブコンの決定しました。
カムロードベースでディーゼル4駆が欲しかったのですが
予算的に不可能でしたね。で、いろいろ考えた結果で
カービィの4駆になりました。マッシュも考えましたが、東京に販売店が無かったので・・・。
カービィの使用感ですが、最高です!
高速も80キロであれば、走行中は何も問題ありませんよ。
乗り心地も、シャコンタンのエスティマよりは断然良いようです。笑
車内を立ち上がって歩けて、ベッド展開するにも車外に出る必要もありません!
サイズ的には、何も問題ありません。
今のところ、我が家にとってマイナス要素はありませんね。
運転手的には、もう少しパワーが欲しいですけどね。
コンパクトキャブコンでも、十分な居住空間がありますしお勧めです。
入間のお隣で、東京の青梅市在住です!
入間のアウトレットから、車で30分かな。お近くです!
何でも聞いて下さいね。分かる事しかお答えできませんが・・・笑。
また、遊びに来て下さいね。
いらっしゃいませ!
やまとんの目をご心配頂きありがとうございます。
自己採血で作った薬なので、たぶん効いてくれてると思うのですが・・・。笑
軽キャンでは、柴ちゃん2頭と飼い主では少し狭いかな。
ウチも一度、ラクーンを考えましたが、荷物の量を考えて諦めました。
ダイネットはそのままで、就寝出来ること。荷物がたくさん積めること。
などなどを考えて、キャブコンの決定しました。
カムロードベースでディーゼル4駆が欲しかったのですが
予算的に不可能でしたね。で、いろいろ考えた結果で
カービィの4駆になりました。マッシュも考えましたが、東京に販売店が無かったので・・・。
カービィの使用感ですが、最高です!
高速も80キロであれば、走行中は何も問題ありませんよ。
乗り心地も、シャコンタンのエスティマよりは断然良いようです。笑
車内を立ち上がって歩けて、ベッド展開するにも車外に出る必要もありません!
サイズ的には、何も問題ありません。
今のところ、我が家にとってマイナス要素はありませんね。
運転手的には、もう少しパワーが欲しいですけどね。
コンパクトキャブコンでも、十分な居住空間がありますしお勧めです。
入間のお隣で、東京の青梅市在住です!
入間のアウトレットから、車で30分かな。お近くです!
何でも聞いて下さいね。分かる事しかお答えできませんが・・・笑。
また、遊びに来て下さいね。
トラックバック
URL :
- ろくパパ - 2015年04月13日 19:49:53
さすがはなパパ家
雨がないところに向かいお泊り。
雨にもやられずに試乗車中泊大成功でしたね
幅2メートルもあるなんて中もかなり広そうな。
そっか〜〜入れる場所や駐車場限られるんですね、
それ以上に楽しさ快適さ倍増でしょうから
苦にはなりませんね。