ロングリードで散歩。
どうも。 はなパパです。
今日は我が家では珍しい、早朝散歩。とは言っても7時頃ですけど。
まだ眠そうな大和も連れて、車に乗って15分ばかり移動です。

行き先は、青梅市内の花木園。
20mのロングリードをちょっと使ってみたかったので、朝で人の少ない場所を選んでみました。

はなにロングリードを付けて、ちょっと遊ぶだけなんですが
大和は、気合十分です。 大和発進します! みたいにね。

ハーフチョークのおかげか、グイグイは無くなってきましたね。
以前は、カートにリードを付ければ、まるで犬ぞり状態でした。

人もワンコも居ないので、リードを交換。
さっそく、スタコラ行っちゃいました。

でも、途中で立ち止まってこちらを見ます。

ママさんが、呼んでみると戻ってくるではありませんか!
いつのまにか、出来るようになってました。(今日だけかも)

お散歩ではカートしか経験のない大和。
降りたくて、しかたありません。

そんな訳もありまして。大和を降ろしてみました、
えっ? 今更臭いを嗅ぐのぉ~。 ですよね。

大和ですが、スンスンで情報収集中にため下ばかり向いていて
カメラマン泣かせですね。
やっと、ロープカジって遊んでくれました。

ロングリードを付けても、大和が気になって走りまわる事もなく
お姉さんぶって、ちゃんと見守っていました。

ロングリードを付けても、あまり意味のない散歩になってしまいました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


今日は我が家では珍しい、早朝散歩。とは言っても7時頃ですけど。
まだ眠そうな大和も連れて、車に乗って15分ばかり移動です。

行き先は、青梅市内の花木園。
20mのロングリードをちょっと使ってみたかったので、朝で人の少ない場所を選んでみました。

はなにロングリードを付けて、ちょっと遊ぶだけなんですが
大和は、気合十分です。 大和発進します! みたいにね。

ハーフチョークのおかげか、グイグイは無くなってきましたね。
以前は、カートにリードを付ければ、まるで犬ぞり状態でした。

人もワンコも居ないので、リードを交換。
さっそく、スタコラ行っちゃいました。

でも、途中で立ち止まってこちらを見ます。

ママさんが、呼んでみると戻ってくるではありませんか!
いつのまにか、出来るようになってました。(今日だけかも)

お散歩ではカートしか経験のない大和。
降りたくて、しかたありません。

そんな訳もありまして。大和を降ろしてみました、
えっ? 今更臭いを嗅ぐのぉ~。 ですよね。

大和ですが、スンスンで情報収集中にため下ばかり向いていて
カメラマン泣かせですね。
やっと、ロープカジって遊んでくれました。

ロングリードを付けても、大和が気になって走りまわる事もなく
お姉さんぶって、ちゃんと見守っていました。

ロングリードを付けても、あまり意味のない散歩になってしまいました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ロングリード試すのにいい所ですね~うちは、巻くのが大変そうなので10メートルですが広い場所なら20メートルの方が楽しそう♪
大和発進します!目がキリッと男らしい~(笑)
はなちゃん、大和くんを見守るなんて控え目で優しいよね。大和くんが走ればはなちゃんも走るかな?
大和発進します!目がキリッと男らしい~(笑)
はなちゃん、大和くんを見守るなんて控え目で優しいよね。大和くんが走ればはなちゃんも走るかな?
20mは、片付けるのが面倒なのと・・・ダッシュされた時、20m先が公道だったりする場合要注意です。
あと・・・芝生が濡れてたりすると、リードの重さも結構増すので、筋力アップに持って来いです(笑)
あと・・・芝生が濡れてたりすると、リードの重さも結構増すので、筋力アップに持って来いです(笑)
ほんと、大和君ヤル気満々♪って感じでたくましい。(^o^)
しっかり弟を見守るなんてしっかりお姉ちゃんしてるはなちゃんもいい感じ♪
ますます2ワンコの成長が楽しみです。(^o^)
ウチは15mのロングリードを使用してます。
広い芝生の公園でフリスビーで走らせるときのみ使用してます。(もしもの失踪防止のため)
流石に公共の公園でノーリードで遊ばせられないのでロングリードは便利ですね。
しっかり弟を見守るなんてしっかりお姉ちゃんしてるはなちゃんもいい感じ♪
ますます2ワンコの成長が楽しみです。(^o^)
ウチは15mのロングリードを使用してます。
広い芝生の公園でフリスビーで走らせるときのみ使用してます。(もしもの失踪防止のため)
流石に公共の公園でノーリードで遊ばせられないのでロングリードは便利ですね。
箱乗り大和君、凛々しい表情ですね(笑)
うちも昨日、ハーフチョークを予約してきました♪
グイグイ引っ張られるわけではないのですが、
事務所内、ちょっと捕まえたいときに掴むところがなくて困っていたので。。。
ロングリード、使ってみたい気もしますが、回収が大変そうですねぇ(汗)
うちも昨日、ハーフチョークを予約してきました♪
グイグイ引っ張られるわけではないのですが、
事務所内、ちょっと捕まえたいときに掴むところがなくて困っていたので。。。
ロングリード、使ってみたい気もしますが、回収が大変そうですねぇ(汗)
最後のはなちゃんの後ろ姿にぐっときてしまったチランチャ姉貴です(涙)
姉弟愛って良いですよね~姉貴は一人っ子なので凄くうらやましいです、わたしはお兄ちゃんか弟、欲しかったなぁ。。。
やっぱりロングリード買わなきゃいけないかも(って色んなブログ様でつぶやいてみたものの、結局決心がついておりません)
ってか欲しいかも!!!
姉弟愛って良いですよね~姉貴は一人っ子なので凄くうらやましいです、わたしはお兄ちゃんか弟、欲しかったなぁ。。。
やっぱりロングリード買わなきゃいけないかも(って色んなブログ様でつぶやいてみたものの、結局決心がついておりません)
ってか欲しいかも!!!
ロングリード買いましたかぁ笑
風太もロングリード付けても思った以上に走らないし遠くに行かない・・・
大和発進しましたね~はなちゃんが見守ってる後姿に・・・涙
はなちゃんも大和も洋服も似合ってて良いじゃないですかぁ~
あぁ~早く会いたいなぁ~!
風太もロングリード付けても思った以上に走らないし遠くに行かない・・・
大和発進しましたね~はなちゃんが見守ってる後姿に・・・涙
はなちゃんも大和も洋服も似合ってて良いじゃないですかぁ~
あぁ~早く会いたいなぁ~!
ハーフチョークにしてグイグイ無くなりましたかぁ~はなちゃん、かしこいね('ω')ノ
うちの花ちゃんは、ハーフチョークにしてもグイグイしてますよ(>_<)
クンスカ、クンスカ情報収集は大事なことだもんね('ω')大和君もかしこいね('ω')ノ
うちの花ちゃんは、ハーフチョークにしてもグイグイしてますよ(>_<)
クンスカ、クンスカ情報収集は大事なことだもんね('ω')大和君もかしこいね('ω')ノ
BOBの相棒 さんへ
手繰り寄せはへ大変ですね。テレビカメラマンの助手のようですね。
パワーもないし、ビビリだし、初心者の私でも何とかなりそうです。
はなは優しすぎますね。半年もたてば、立場が逆転しちゃうかも知れませんね。
手繰り寄せはへ大変ですね。テレビカメラマンの助手のようですね。
パワーもないし、ビビリだし、初心者の私でも何とかなりそうです。
はなは優しすぎますね。半年もたてば、立場が逆転しちゃうかも知れませんね。
あーちゃん さんへ
青梅の山の中の公園では、早朝なら人なんて居ません。
鹿なら出ますけど…。
20mにしましたが、はなは20mも先へは行ってくれませんでした。
家では、片方が走り出せば2ブヒで猛ダッシュを始めます。
今回は、大和が初公園だったので下向いてクンスカばかりでした。
慣れて大和が走れば、2ブヒで大変な事になるかも。
青梅の山の中の公園では、早朝なら人なんて居ません。
鹿なら出ますけど…。
20mにしましたが、はなは20mも先へは行ってくれませんでした。
家では、片方が走り出せば2ブヒで猛ダッシュを始めます。
今回は、大和が初公園だったので下向いてクンスカばかりでした。
慣れて大和が走れば、2ブヒで大変な事になるかも。
文太パパ さんへ
おっしゃる通りですね。ロープの先10m位がビチョビチョでした。
結構な重さになるんだろうなぁ~って思ってましたよ。
確かに、いいトレーニングになりますね。
半径20mが安全地帯でないと、危なくて使えませんね。
素手だったので、右手がベチャベチャでカメラ持つのが大変でした。
おっしゃる通りですね。ロープの先10m位がビチョビチョでした。
結構な重さになるんだろうなぁ~って思ってましたよ。
確かに、いいトレーニングになりますね。
半径20mが安全地帯でないと、危なくて使えませんね。
素手だったので、右手がベチャベチャでカメラ持つのが大変でした。
fumi さんへ
大和を心配なのか、気なるのか。
どちらか分かりませんが、見守ってるように見えますね。
トレーニングというより、脱走防止の意味合いに方が強いですよね。
フリスビー投げてみたんですが、自分で取りに行くはめになりました。
大和を心配なのか、気なるのか。
どちらか分かりませんが、見守ってるように見えますね。
トレーニングというより、脱走防止の意味合いに方が強いですよね。
フリスビー投げてみたんですが、自分で取りに行くはめになりました。
ママン。さんへ
ハーフチョークを付けていれば、掴みやすいですよね。
私は、背中の皮をつまんでます。
家の中で、コレをつけてると大和がカジりに来るので外しました!
買ったばかりなもので。
確かに、回収は大変ですね。手がすごく汚れますね。(使って気づきました)
ハーフチョークを付けていれば、掴みやすいですよね。
私は、背中の皮をつまんでます。
家の中で、コレをつけてると大和がカジりに来るので外しました!
買ったばかりなもので。
確かに、回収は大変ですね。手がすごく汚れますね。(使って気づきました)
チランチャ姉貴 さんへ
姉貴は1人っ子かぁ 私は妹が2人。いつでも2人を見守ってるいい兄です。(笑)
公園や広場で、人があまり居ない時には便利ですよね。
欲しいんでしょ? いつ買うの? → 今でしょう! クリッククリック!
姉貴は1人っ子かぁ 私は妹が2人。いつでも2人を見守ってるいい兄です。(笑)
公園や広場で、人があまり居ない時には便利ですよね。
欲しいんでしょ? いつ買うの? → 今でしょう! クリッククリック!
ひろきぬ さんへ
姉貴が名づけた 「カゴ戦艦 大和!」 みごとに発進ですね。
買っちゃいましたよ! 先日の旅行で、砂浜遊び用に買っていたんですが
使っていませんでした。やっと使えました。
ウチもほとんど走りません! 10mで大丈夫だったかも。
久しぶりの洋服きての散歩です!(笑)
風太と大和の大きさの違いが楽しみ!
姉貴が名づけた 「カゴ戦艦 大和!」 みごとに発進ですね。
買っちゃいましたよ! 先日の旅行で、砂浜遊び用に買っていたんですが
使っていませんでした。やっと使えました。
ウチもほとんど走りません! 10mで大丈夫だったかも。
久しぶりの洋服きての散歩です!(笑)
風太と大和の大きさの違いが楽しみ!
花ママ さんへ
首が締まるのが嫌なんでしょうね。
でも、すぐに忘れてグイグイ始まりますよ。
大和はクンスカし過ぎですよ。まったく顔をあげません!
雑草たべて、ゲボしてました。
首が締まるのが嫌なんでしょうね。
でも、すぐに忘れてグイグイ始まりますよ。
大和はクンスカし過ぎですよ。まったく顔をあげません!
雑草たべて、ゲボしてました。
トラックバック
URL :
- BOBの相棒 - 2013年06月24日 05:35:24
思っているのですが(笑)。
はなちゃんぢゃんと戻って来てエラいね。わんぱく大和とお姉ちゃん
はなちゃんのキャラがはっきりしてて面白いですね♪