9月21日の話
朝風呂でサッパリした後は、
近くの岡谷湖畔公園へ移動し、ブヒ達と朝食!
飼い主はコーヒー飲みながらパンを食べただけたけどね。

散歩する頃には、日差しが強くなりハカハカだわ

さぁ、ここからは帰宅へ向けての移動開始。
まずは、新設された道の駅
道の駅ビーナスライン蓼科湖へ行ってみました。

キレイに整備され湖畔を一周散歩出来る!
ブヒ達にはいいかな。

木陰を散歩!とはなりません。

暑い季節では辛いやね。
涼しい時は最高です!

でも、
ちゃんと木陰で休憩できます!

美味しいコーヒーや

ソフトクリームも楽しめるよ。

この後、
お昼にロックのカレーが食べたくなり清里へ移動。
清泉寮前のジャングルを、またまた散策!

散歩ばかりしてますが、
これはブヒ達の移動ストレスを解放するため。

リフレッシュは大切だからねぇ

40分ちょっとの散歩を終え、
さぁ~昼飯だぁー!とロックへ行ったら混みすぎで諦め。
仕方がない!小作でほうとうを食べようと向かうが
大混雑でまた諦め。

須玉でやっと牛丼を食事、さぁ~帰宅しようと中央道の渋滞情報を見ると
はい、無理!6時間以上かかりそうなので
帰宅は諦め、スーパーで夕飯買って
フルーツ公園Pで仮眠し、翌朝帰宅となりました。

久しぶりに、ヤバい渋滞だったなぁ。
旅の日程には、余裕を持たせないとダメですな。

おしまい
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


近くの岡谷湖畔公園へ移動し、ブヒ達と朝食!
飼い主はコーヒー飲みながらパンを食べただけたけどね。

散歩する頃には、日差しが強くなりハカハカだわ

さぁ、ここからは帰宅へ向けての移動開始。
まずは、新設された道の駅
道の駅ビーナスライン蓼科湖へ行ってみました。

キレイに整備され湖畔を一周散歩出来る!
ブヒ達にはいいかな。

木陰を散歩!とはなりません。

暑い季節では辛いやね。
涼しい時は最高です!

でも、
ちゃんと木陰で休憩できます!

美味しいコーヒーや

ソフトクリームも楽しめるよ。

この後、
お昼にロックのカレーが食べたくなり清里へ移動。
清泉寮前のジャングルを、またまた散策!

散歩ばかりしてますが、
これはブヒ達の移動ストレスを解放するため。

リフレッシュは大切だからねぇ

40分ちょっとの散歩を終え、
さぁ~昼飯だぁー!とロックへ行ったら混みすぎで諦め。
仕方がない!小作でほうとうを食べようと向かうが
大混雑でまた諦め。

須玉でやっと牛丼を食事、さぁ~帰宅しようと中央道の渋滞情報を見ると
はい、無理!6時間以上かかりそうなので
帰宅は諦め、スーパーで夕飯買って
フルーツ公園Pで仮眠し、翌朝帰宅となりました。

久しぶりに、ヤバい渋滞だったなぁ。
旅の日程には、余裕を持たせないとダメですな。

おしまい

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ひろきぬさんへ
予想以上に混雑してましたね。
中央道のあの渋滞は過去イチかも。乗用車でも帰らなかったなかぁ。笑
蓼科湖の湖畔にあるキャンプ場が気になって偵察してましたよ!
予想以上に混雑してましたね。
中央道のあの渋滞は過去イチかも。乗用車でも帰らなかったなかぁ。笑
蓼科湖の湖畔にあるキャンプ場が気になって偵察してましたよ!
トラックバック
URL :
- ひろきぬ - 2020年11月05日 18:08:54
コロナの影響でみんな我慢してたから連休は一気に人が出て
何処も混雑渋滞でしたね
まぁキャンカーだから予定変更もストレス無く寝れるしいいよね
はなちゃんやまとんは沢山お散歩出来てよかったね♪
道の駅ビーナスライン蓼科湖は湖畔をぐるっと歩けるなら
涼しい時期なら良さそうですね
ソフトクリームも食べれるしwww