お盆休みの思い出を記録として。
嫁様のお盆休みが6日~13日。
今年は前半から出掛けられるかなぁと思っていたが…。
ですが、
6日と7日は娘と孫ちゃんの検診があるので
帰ってきていたので丁度よかったかな。

母子共に健康だそうです!
孫のボディーガードは仕事をしてますな。

感染対策を万全にし、他人様とは会話もせず
出掛ければ問題ないかなぁと考え
RVパークの何ヵ所に電話してみたら、8日の一泊なら空いてると!
ヨッシャ!となりますわな。
8日の午前中から長野方面へ静かに出発。
まずは、中央道の韮崎で降りて
久しぶりに金精軒の水信玄餅を、テイクアウトで車内で食べます。
うまし。

ブヒ達に散歩をさせないと飽きちゃいますので
清里へ向かう事に。
途中、お昼の買い出しで「ひまわり市場」へより調達。
清泉寮の駐車場でランチ!
何と海鮮丼! ここの海鮮丼は安くて旨い。
今回は、ロックのカレーじゃなく海鮮。笑

やっと放牧。
これでもか!って葉っぱ食べてましたわ。

ちょーご機嫌ですな。
その後、
定番のソフトクリームを食べたんだけど
暑さでデロデロのベタベタで写真撮れず。

清里から小淵沢へ抜け、本日の停泊地到着。
富士見パノラマリゾートの直ぐ近くにある
RVパーク美肌の湯ゆ~とろん水神にお世話になります。
RVパークの利用者は、入浴料金を支払えば
当日は何度でもお風呂に入れます。
まずは、お風呂入ります!

入浴後は、明るいうちにブヒ達と少し散歩をし
19時30分頃から、施設内で夕飯を頂きました。

そして、
就寝前にもう一度お風呂へ。笑
車内に戻ってからは、ブヒ達は眠そうにしてるので
バンクへ上げました。

ここの方が静かでいいのかな。
寝る時は、ブヒ達を降ろして私が寝ます!

ちなみに、RVパーク利用者は24時間使用出来るおトイレの鍵を渡されます。
凄くキレイで女性には嬉しいかも。

翌朝、お風呂オープン前にチェックアウトをしたので
ポストへ入館パスとおトイレの鍵を返却しました。

夜は涼しく、大爆睡出来ましたわ。
つづく。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


今年は前半から出掛けられるかなぁと思っていたが…。
ですが、
6日と7日は娘と孫ちゃんの検診があるので
帰ってきていたので丁度よかったかな。

母子共に健康だそうです!
孫のボディーガードは仕事をしてますな。

感染対策を万全にし、他人様とは会話もせず
出掛ければ問題ないかなぁと考え
RVパークの何ヵ所に電話してみたら、8日の一泊なら空いてると!
ヨッシャ!となりますわな。
8日の午前中から長野方面へ静かに出発。
まずは、中央道の韮崎で降りて
久しぶりに金精軒の水信玄餅を、テイクアウトで車内で食べます。
うまし。

ブヒ達に散歩をさせないと飽きちゃいますので
清里へ向かう事に。
途中、お昼の買い出しで「ひまわり市場」へより調達。
清泉寮の駐車場でランチ!
何と海鮮丼! ここの海鮮丼は安くて旨い。
今回は、ロックのカレーじゃなく海鮮。笑

やっと放牧。
これでもか!って葉っぱ食べてましたわ。

ちょーご機嫌ですな。
その後、
定番のソフトクリームを食べたんだけど
暑さでデロデロのベタベタで写真撮れず。

清里から小淵沢へ抜け、本日の停泊地到着。
富士見パノラマリゾートの直ぐ近くにある
RVパーク美肌の湯ゆ~とろん水神にお世話になります。
RVパークの利用者は、入浴料金を支払えば
当日は何度でもお風呂に入れます。
まずは、お風呂入ります!

入浴後は、明るいうちにブヒ達と少し散歩をし
19時30分頃から、施設内で夕飯を頂きました。

そして、
就寝前にもう一度お風呂へ。笑
車内に戻ってからは、ブヒ達は眠そうにしてるので
バンクへ上げました。

ここの方が静かでいいのかな。
寝る時は、ブヒ達を降ろして私が寝ます!

ちなみに、RVパーク利用者は24時間使用出来るおトイレの鍵を渡されます。
凄くキレイで女性には嬉しいかも。

翌朝、お風呂オープン前にチェックアウトをしたので
ポストへ入館パスとおトイレの鍵を返却しました。

夜は涼しく、大爆睡出来ましたわ。
つづく。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
ひろきぬさんへ
9月に入ってしまいましたなぁ~ 更新もせずにネタが渋滞しまてますわ。
グループで行かない限り、ほとんど相方以外とは話をしないよね。
相方ともあまり話しないか・・・笑。
9月に入ってしまいましたなぁ~ 更新もせずにネタが渋滞しまてますわ。
グループで行かない限り、ほとんど相方以外とは話をしないよね。
相方ともあまり話しないか・・・笑。
トラックバック
URL :
- ひろきぬ - 2020年08月28日 18:23:36
車旅で人との接触出切る限りしなければ自宅に居るのと一緒だもんね
久しぶりのお出掛けで灼熱地獄を抜け出して美味しい物と温泉満喫
やっぱり自然の中をお散歩すると良い顔しますねぇ~♪
続き楽しみにしてま~す