RVパークみどりの村で夏休み
我が家の夏休みは11~13日の三日間だけ…
しかも12日の夕方には帰宅してないと。
そんな訳で、
なーんにも出来ない、何処へも行けない夏休み!
でも少しだけは、お出かけ気分を味わいたいので
道の駅以上キャンプ場未満で、電源供給をしてくれる場所。
車中泊をされる方はご存じのRVパークへ行ってみることにしました。
前日に電話で確認をしたら、11日は空きありのと事で即予約。
行き先は秩父の小鹿野。
11日の朝9時に出発、一般道を90分程走れば到着!
「RVパークみどりの村」でございます!

小鹿野町にある、みどりの村の入口に位置し

村カフェのご夫婦が運営されていまして、
食事も出来るし親切丁寧に対応してくれます。

12時前に到着したので一番のり!
好きな場所に停めさせてもらいました。

車に電源をセットし、窓用エアコンをON。
暑くはありませんが、除湿をばっちりしてもらいましょう。
散歩しても、涼しいお部屋が待ってるかなぁ~
森の中を散歩したいけど、この時期はスズメバチが恐すぎます。

この辺なら大丈夫かな。

園内の道路なので車両も通らず

散歩には苦労しない場所ですな。

1時間以上歩いたのでハカハカしちゃいましたな。

車に戻る前に、村カフェでランチとします!

とってもウマウマで、

大満足の一泊になりそうです。

みなさんは、楽しい夏休みになっているのかな。
つづく。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


しかも12日の夕方には帰宅してないと。
そんな訳で、
なーんにも出来ない、何処へも行けない夏休み!
でも少しだけは、お出かけ気分を味わいたいので
道の駅以上キャンプ場未満で、電源供給をしてくれる場所。
車中泊をされる方はご存じのRVパークへ行ってみることにしました。
前日に電話で確認をしたら、11日は空きありのと事で即予約。
行き先は秩父の小鹿野。
11日の朝9時に出発、一般道を90分程走れば到着!
「RVパークみどりの村」でございます!

小鹿野町にある、みどりの村の入口に位置し

村カフェのご夫婦が運営されていまして、
食事も出来るし親切丁寧に対応してくれます。

12時前に到着したので一番のり!
好きな場所に停めさせてもらいました。

車に電源をセットし、窓用エアコンをON。
暑くはありませんが、除湿をばっちりしてもらいましょう。
散歩しても、涼しいお部屋が待ってるかなぁ~
森の中を散歩したいけど、この時期はスズメバチが恐すぎます。

この辺なら大丈夫かな。

園内の道路なので車両も通らず

散歩には苦労しない場所ですな。

1時間以上歩いたのでハカハカしちゃいましたな。

車に戻る前に、村カフェでランチとします!

とってもウマウマで、

大満足の一泊になりそうです。

みなさんは、楽しい夏休みになっているのかな。
つづく。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
この記事へのコメント
JIJIママさんへ
ママ~ お久しぶりっす!
仲良しの2家族がお邪魔いたしました。
旅好きキャンプ好きで、おまけにBUHI中毒患者の3家族。
特にオッサン3人は、お酒が入ると大騒ぎでママ達に叱られてばかりなんです。
とっても面白い人達なので、旅先でお会いしたら仲良くして下さいませ!笑
JIJI家の話もしちゃってます!
「くるま旅の大先輩で、いろいろと参考にさせて貰ってます!」とね。
絶対に行きたかったんですが、嫁様が休みを取れずに秩父で一泊だけのお盆休みです。
標高2000じゃない場所での車中泊には電源がないと、エアコンを動かせないので
近場に新設されたRVパークに行ってみました。
ここならあのお蕎麦屋さんも近いし、今後も楽しめそうなエリアになりそうです。イヒヒ。
ママ~ お久しぶりっす!
仲良しの2家族がお邪魔いたしました。
旅好きキャンプ好きで、おまけにBUHI中毒患者の3家族。
特にオッサン3人は、お酒が入ると大騒ぎでママ達に叱られてばかりなんです。
とっても面白い人達なので、旅先でお会いしたら仲良くして下さいませ!笑
JIJI家の話もしちゃってます!
「くるま旅の大先輩で、いろいろと参考にさせて貰ってます!」とね。
絶対に行きたかったんですが、嫁様が休みを取れずに秩父で一泊だけのお盆休みです。
標高2000じゃない場所での車中泊には電源がないと、エアコンを動かせないので
近場に新設されたRVパークに行ってみました。
ここならあのお蕎麦屋さんも近いし、今後も楽しめそうなエリアになりそうです。イヒヒ。
トラックバック
URL :
- JIJIママ - 2017年08月14日 15:33:44
美ヶ原ではなパパさんのお友達の
BUHI中毒者さんにお会いしましたよ~!
「BUHI中毒会」のステッカーを発見し!
思わず声をかけちゃった♪(* ̄ー ̄)
風太君、あんず、ろくのすけ君
可愛いブヒちゃん達に会えて♪
パパさんママさんたちの楽しくお喋り♪
嬉しかったです!
はなパパさんからもうちの事紹介下さっていたそうで!
ありがとうございました~!(^ー^)
はなちゃん、やまとんにも今年も会いたかったよ~(T_T)
秩父の村カフェさん
いいですね~!
ケーキが美味しそ~う!
こんど真似して行ってみようかな♪