涼しいキャンプだったなぁ
小雨の中での散歩を終え、涼しい外朝食!

涼しい朝は目覚めが悪いようで
外にいても

中にいても寝てばかり。

念を送り雨を止まそうとする黒豚。

すると雨が止んで散歩タイム!

ご機嫌ちゃん! 散歩は楽しいねぇ~。

一時間の散歩で飼い主ヘロヘロ
サイトに戻って即糖分補給!

ひと休みしてから、早めの夕食!

なんと! もんじゃ。
今じゃ考えられないけど涼しかったんだよね。

この日も、シャワーに入って車内生活
テレビ見ながらお菓子食べて寝落ち。

そして翌朝。
のんびりと朝食取って片付け。
何とか乾燥撤収が出来ましたわ。

帰りは、殆ど寝て過ごしたブヒ達。

何故か家の近くになると目を覚まし
「もう着いたの? 帰りは早かったね」と。
二時間も寝てりゃぁ 着くわな。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆



涼しい朝は目覚めが悪いようで
外にいても

中にいても寝てばかり。

念を送り雨を止まそうとする黒豚。

すると雨が止んで散歩タイム!

ご機嫌ちゃん! 散歩は楽しいねぇ~。

一時間の散歩で飼い主ヘロヘロ
サイトに戻って即糖分補給!

ひと休みしてから、早めの夕食!

なんと! もんじゃ。
今じゃ考えられないけど涼しかったんだよね。

この日も、シャワーに入って車内生活
テレビ見ながらお菓子食べて寝落ち。

そして翌朝。
のんびりと朝食取って片付け。
何とか乾燥撤収が出来ましたわ。

帰りは、殆ど寝て過ごしたブヒ達。

何故か家の近くになると目を覚まし
「もう着いたの? 帰りは早かったね」と。
二時間も寝てりゃぁ 着くわな。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
出会いの森でキャンプだホイ。
さぁ~て、もういっちょ散歩しよ!

川遊びが足が浸かる程度だけね。
遊び過ぎて耳に水が入るとよろしくなさそうだし。

ここは散歩がゆっくり出来るんだよねぇ。
いつ来ても最高だわ

サイトに戻ると行き倒れ。

はなちゃんは、何処ででも寝ちゃうんです!

エアコンを入れて効き具合の確認。
25℃で除湿も出来てるので快適!

気持ち良くて、ブヒ達寝ちゃいました。

夕食は、和食です!
うなぎに見えますが、さんまの蒲焼き。

片付けをしてからは車内生活。
順番でシャワーに入り、

テレビを見ながらゴロゴロ。

キャンプ二日目の朝は雨。
カッパ着て散歩したけど、

まだ起きたくなかったみたい。

つづく。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆



川遊びが足が浸かる程度だけね。
遊び過ぎて耳に水が入るとよろしくなさそうだし。

ここは散歩がゆっくり出来るんだよねぇ。
いつ来ても最高だわ

サイトに戻ると行き倒れ。

はなちゃんは、何処ででも寝ちゃうんです!

エアコンを入れて効き具合の確認。
25℃で除湿も出来てるので快適!

気持ち良くて、ブヒ達寝ちゃいました。

夕食は、和食です!
うなぎに見えますが、さんまの蒲焼き。

片付けをしてからは車内生活。
順番でシャワーに入り、

テレビを見ながらゴロゴロ。

キャンプ二日目の朝は雨。
カッパ着て散歩したけど、

まだ起きたくなかったみたい。

つづく。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


三連休どうする?からスタート。
7月12日 金曜日の17時頃のアホ夫婦の会話。
私、「この三連休どうする?」
嫁、「どうしょっか?」
私、「キャンプ行きてー。」
嫁、「私もー。」
数分で三連休のキャンプが決定しましたが行き先は?
いつもの青根キャンプ場へ電話したら、電源サイトに空き無し。
諦めず、天候悪いしキャンセル出てるだろう!と
出会いの森へ電話したら空き有りで即2泊で予約。
仕事を終えて帰えるまでに軽く準備をしてもらい
22時に帰宅し、ダッシュで青梅を出発し2時間後に爆睡。
翌朝。
ブヒ達と私は目覚めもよく朝の散歩!

出会いの森へ行くときは、ここの道の駅に停泊して
お野菜を買ってからキャンプ場へ行くのが我が家の定番。

50分程走って、アーリーで10時にチェックイン。
サイトはベスポジのB-9!

初老夫婦はトイレが近いので助かります。

設営が落ち着いたところで、少し散歩をしたけど
少し蒸し暑いかな。

体力が落ちてきている娘さんは行き倒れ。

ブヒ達がダウンしている隙に、軽い昼食で焼きそば。

雨が降りそうですが、涼しくてよさそうな
梅雨キャンプたなりそうです。

つづく。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


私、「この三連休どうする?」
嫁、「どうしょっか?」
私、「キャンプ行きてー。」
嫁、「私もー。」
数分で三連休のキャンプが決定しましたが行き先は?
いつもの青根キャンプ場へ電話したら、電源サイトに空き無し。
諦めず、天候悪いしキャンセル出てるだろう!と
出会いの森へ電話したら空き有りで即2泊で予約。
仕事を終えて帰えるまでに軽く準備をしてもらい
22時に帰宅し、ダッシュで青梅を出発し2時間後に爆睡。
翌朝。
ブヒ達と私は目覚めもよく朝の散歩!

出会いの森へ行くときは、ここの道の駅に停泊して
お野菜を買ってからキャンプ場へ行くのが我が家の定番。

50分程走って、アーリーで10時にチェックイン。
サイトはベスポジのB-9!

初老夫婦はトイレが近いので助かります。

設営が落ち着いたところで、少し散歩をしたけど
少し蒸し暑いかな。

体力が落ちてきている娘さんは行き倒れ。

ブヒ達がダウンしている隙に、軽い昼食で焼きそば。

雨が降りそうですが、涼しくてよさそうな
梅雨キャンプたなりそうです。

つづく。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


散歩して珈琲飲もう。
7月6日のお話。
ゴロゴロしてるつもりだったけど、雨が降りそうで降らない。
この時間帯しか散歩出来ないかなと、お昼過ぎ発進‼️
早速、定位置キープのやまとん。

30分程走って、彩の森公園に到着しご機嫌散歩。
何もしなければ涼しいけど、

興奮しちゃうとガハガハだね。

公園内を大回りで一周半歩いて、
そのままお隣のジョンソンタウンへ。
久しぶりだったので、お店が増えてる!

ブヒ達も飼い主も、まぁまぁ疲れたので
トシノコーヒーさんで休憩です。

こちらのアイスコーヒーは私好みで超うまし。

ホットドッグもね!

その後は、サイボクハムでお肉と野菜を買って帰宅。
久しぶりの散歩で、かなりのお疲れみたい。

体力落ちすぎでねーか?

晴れて欲しいけど、梅雨明けの灼熱地獄は辛すぎる!
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ゴロゴロしてるつもりだったけど、雨が降りそうで降らない。
この時間帯しか散歩出来ないかなと、お昼過ぎ発進‼️
早速、定位置キープのやまとん。

30分程走って、彩の森公園に到着しご機嫌散歩。
何もしなければ涼しいけど、

興奮しちゃうとガハガハだね。

公園内を大回りで一周半歩いて、
そのままお隣のジョンソンタウンへ。
久しぶりだったので、お店が増えてる!

ブヒ達も飼い主も、まぁまぁ疲れたので
トシノコーヒーさんで休憩です。

こちらのアイスコーヒーは私好みで超うまし。

ホットドッグもね!

その後は、サイボクハムでお肉と野菜を買って帰宅。
久しぶりの散歩で、かなりのお疲れみたい。

体力落ちすぎでねーか?

晴れて欲しいけど、梅雨明けの灼熱地獄は辛すぎる!

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

