夜の大内宿雪まつり。
今回の雪遊び対策。
洋服はアルファアイコン!
足元はラバーブーツを、初めて履かせてみました。

短足としては裾が長く、普段は折っていましたが
今回は裾をラバーブーツにイン!
雪も入らずラバーブーツも脱げずGOODです。

ブヒ達は90分程散歩したので車内でお昼寝をしててもらい
夫婦だけでお散歩しながら、お昼ごばん!
前回ねぎ蕎麦を食べたので、今回はくるみ蕎麦と天ぷら。
くるみペーストと一緒に食べると濃厚でウマウマ。

祭りが始まると、枝にお餅を刺してました。
刺し終わると木を立て、夜にはイルミされるようです。

その後は、甘酒飲んで団子を食べたり。
雪もかなり降ってきたので車内に戻り休憩します!

20℃ちょっとの車内で、コーヒーと甘い物。
ヒーターのお陰で濡れた服はバッチリ乾きます!
そして、
2時間程みんなでお昼寝となりました。

16:30
体力も復活したので雪遊び開始!

いつものように人の居ない方へ進みます!

人も車も来ないので安全!
ラバーブーツ効果で冷たくないようで
かなり元気に違和感なく走り回ってます。

頭を突っ込んで穴を掘ったり

川を眺めたり
流石にドボンは無いです。

徐々に辺りは暗くなり

いい雰囲気になってきました。

夜、しかも雪の大内宿。
素敵だわぁ~

お餅を刺した木もライトアップ!

松明を持った若者達が走り、

雪まつりはピークになり、

ドッカーン! 花火です。
雪でのスマホ撮影なので、こんな写真ですいません。

花火が終わって18:30。
ブヒ達はずっと足元にいましたが、
アルファアイコンとラバーブーツのお陰で
震える事なく大丈夫でした。

山道が込む前に移動します!
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


洋服はアルファアイコン!
足元はラバーブーツを、初めて履かせてみました。

短足としては裾が長く、普段は折っていましたが
今回は裾をラバーブーツにイン!
雪も入らずラバーブーツも脱げずGOODです。

ブヒ達は90分程散歩したので車内でお昼寝をしててもらい
夫婦だけでお散歩しながら、お昼ごばん!
前回ねぎ蕎麦を食べたので、今回はくるみ蕎麦と天ぷら。
くるみペーストと一緒に食べると濃厚でウマウマ。

祭りが始まると、枝にお餅を刺してました。
刺し終わると木を立て、夜にはイルミされるようです。

その後は、甘酒飲んで団子を食べたり。
雪もかなり降ってきたので車内に戻り休憩します!

20℃ちょっとの車内で、コーヒーと甘い物。
ヒーターのお陰で濡れた服はバッチリ乾きます!
そして、
2時間程みんなでお昼寝となりました。

16:30
体力も復活したので雪遊び開始!

いつものように人の居ない方へ進みます!

人も車も来ないので安全!
ラバーブーツ効果で冷たくないようで
かなり元気に違和感なく走り回ってます。

頭を突っ込んで穴を掘ったり

川を眺めたり
流石にドボンは無いです。

徐々に辺りは暗くなり

いい雰囲気になってきました。

夜、しかも雪の大内宿。
素敵だわぁ~

お餅を刺した木もライトアップ!

松明を持った若者達が走り、

雪まつりはピークになり、

ドッカーン! 花火です。
雪でのスマホ撮影なので、こんな写真ですいません。

花火が終わって18:30。
ブヒ達はずっと足元にいましたが、
アルファアイコンとラバーブーツのお陰で
震える事なく大丈夫でした。

山道が込む前に移動します!

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト