ジャパンキャンピングカーショーに行ったよ
昨日はジャパンキャンピングカーショーに行ってきたよ。
2年前のここで青カビを契約したんだよねぇ~。
8時過ぎに幕張PAを出て途中ガストに寄って朝食!
ブヒ達の朝食は幕張メッセの駐車場でゆっくり食べてもらいました。
食後はひなたちゃんが遊びに来てくれて
はなが甘え放題のやりたい放題。ありがとね!

毎年恒例の駐車場もキャンピングカーショー。

今年は事前登録をすると入場料が無料に。
ワンコ連れは専用ゲートからの入場で
ワンコ系のイベント会場を通過するようになってました。
レンタカーやキャンプ場、保護犬の譲渡会までも。

今回デビューのキャンカーを物色したり、
パーツセンターで小物を購入。
そして、東和に挨拶をし撤収となりました。
ブヒ達はずっとバギーの中で飽きちゃってたしね。

飼い主だけが楽しんだイベントだったので
今度はブヒ達の楽しめる場所へ移動しましたよ!
葛西臨海公園ね。

広場があれば元気になれる!

公園を大回りに一周!
結構疲れます…でもブヒ達のため。

歩き過ぎると日が暮れる…

ブヒ達の夜ご飯を済ませ
私達の夕食は、駅にある日高屋でタンメン!
そして、観覧車の下では水仙まつり。

少し散歩をして、珍しく帰宅となりました。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


2年前のここで青カビを契約したんだよねぇ~。
8時過ぎに幕張PAを出て途中ガストに寄って朝食!
ブヒ達の朝食は幕張メッセの駐車場でゆっくり食べてもらいました。
食後はひなたちゃんが遊びに来てくれて
はなが甘え放題のやりたい放題。ありがとね!

毎年恒例の駐車場もキャンピングカーショー。

今年は事前登録をすると入場料が無料に。
ワンコ連れは専用ゲートからの入場で
ワンコ系のイベント会場を通過するようになってました。
レンタカーやキャンプ場、保護犬の譲渡会までも。

今回デビューのキャンカーを物色したり、
パーツセンターで小物を購入。
そして、東和に挨拶をし撤収となりました。
ブヒ達はずっとバギーの中で飽きちゃってたしね。

飼い主だけが楽しんだイベントだったので
今度はブヒ達の楽しめる場所へ移動しましたよ!
葛西臨海公園ね。

広場があれば元気になれる!

公園を大回りに一周!
結構疲れます…でもブヒ達のため。

歩き過ぎると日が暮れる…

ブヒ達の夜ご飯を済ませ
私達の夕食は、駅にある日高屋でタンメン!
そして、観覧車の下では水仙まつり。

少し散歩をして、珍しく帰宅となりました。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト