今年ラスト!
どうも はなパパです!
今年も残すところ、あと4時間を少し…。
1月後半にブログを始めて、沢山の方々に訪問を頂きありがとうございました。
来年も益々フレブルの魅力にハマっていくことでしょう!
今日の2ブヒは、近所に散歩だけ~。飼い主チームが、忙しすぎまして…残念だったね。
ホレ! 寝てないでお風呂に入りますよ。

体をキレイにして、新年を迎えましょうね。

「大和です。来年も、よろしくお願いします!」

来年も、皆様とブヒちゃん達が幸せでありますように!
では、また来年お会いしましょう!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

今年も残すところ、あと4時間を少し…。
1月後半にブログを始めて、沢山の方々に訪問を頂きありがとうございました。
来年も益々フレブルの魅力にハマっていくことでしょう!
今日の2ブヒは、近所に散歩だけ~。飼い主チームが、忙しすぎまして…残念だったね。
ホレ! 寝てないでお風呂に入りますよ。

体をキレイにして、新年を迎えましょうね。

「大和です。来年も、よろしくお願いします!」

来年も、皆様とブヒちゃん達が幸せでありますように!
では、また来年お会いしましょう!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
昭和の森ガーデン
どうも はなパパです!
ママさん情報で、昭島市の「昭和の森ガーデン 早朝ドッグカフェ」が
29日が年内最終日で営業時間が9~16時になるらしいと。
暖かいお昼の時間から、ちょっと行ってみました!

今日は、看板犬のブヒ君がいましたよ!
5才の先輩ブヒ君で、マーブル君。

9キロ位だそうで、3ブヒとも同サイズ。
大人しい子なのでガウガウゼロで遊んでくれました。

大和と気が合うようで、上になったり

上に乗られたり。

はなは、珍しくボール遊び。楽しそうだったので、今度買ってあげようかな。

でも走るのが大好きですから、枝スナックだけでもおもちゃになります。
今回は、食べる前に奪い合いの追いかけっこ。

大和に奪いとられ、「あっ 取られた!」って顔のはな。
奪い取った大和はこのドヤ顔で、「どんなもんじゃい!」

その後は、美味しく食べてました(笑)

ここらで、2ブヒをランに放置したままで(目の前で食べてるんですけどね)

ホットサンドとポテトとミネストローネを頂きました。

今回広い方のランには、コーギー5頭でオフ会やってました。
激しいコギレス?やってましたね。こちらの3ブヒはブヒレス無し!
ブヒレスはしてないんですが、マーブル君に不自然な動きが…。
はなと一緒にボールで遊びたいマーブル君でしたが、

突然、急ブレーキ! ヤツが得意ワザをかけていました。

はな以外にもやっちゃってました!(汗)
そうです。「ハーネスカジり固め」

その後は、マーブル君のハーネスを外して遊びました。
大和と遊ぶ場合は、「ハーネスカジり固め」にご注意くださいね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

ママさん情報で、昭島市の「昭和の森ガーデン 早朝ドッグカフェ」が
29日が年内最終日で営業時間が9~16時になるらしいと。
暖かいお昼の時間から、ちょっと行ってみました!

今日は、看板犬のブヒ君がいましたよ!
5才の先輩ブヒ君で、マーブル君。

9キロ位だそうで、3ブヒとも同サイズ。
大人しい子なのでガウガウゼロで遊んでくれました。

大和と気が合うようで、上になったり

上に乗られたり。

はなは、珍しくボール遊び。楽しそうだったので、今度買ってあげようかな。

でも走るのが大好きですから、枝スナックだけでもおもちゃになります。
今回は、食べる前に奪い合いの追いかけっこ。

大和に奪いとられ、「あっ 取られた!」って顔のはな。
奪い取った大和はこのドヤ顔で、「どんなもんじゃい!」

その後は、美味しく食べてました(笑)

ここらで、2ブヒをランに放置したままで(目の前で食べてるんですけどね)

ホットサンドとポテトとミネストローネを頂きました。

今回広い方のランには、コーギー5頭でオフ会やってました。
激しいコギレス?やってましたね。こちらの3ブヒはブヒレス無し!
ブヒレスはしてないんですが、マーブル君に不自然な動きが…。
はなと一緒にボールで遊びたいマーブル君でしたが、

突然、急ブレーキ! ヤツが得意ワザをかけていました。

はな以外にもやっちゃってました!(汗)
そうです。「ハーネスカジり固め」

その後は、マーブル君のハーネスを外して遊びました。
大和と遊ぶ場合は、「ハーネスカジり固め」にご注意くださいね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


懲りない小僧
どうも はなパパです!
年末でございますが、自営業者はまだまだ仕事でございます。(軽めですけどね)
今日は3時頃で仕事が片付きましたので、2ブヒをいつものグランドで遊ばせます。
最近の大和は、ロングリードにすると何故かはなのリードをカジります。
はなと離れたくないのか、

それとも、はなを放したくないのか。

この状態のままで走り回ります。

こんなに近くをカジっても、へっちゃらで走り回ります。

走るだけでなく、ちゃんとブヒレスもやってますよ。

多少、大和が優勢な時もあります!

最後は思いっきり怒られますが、

全然懲りない、大和です!

年末年始は、ブログは休まず更新致します!(たぶんね)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

年末でございますが、自営業者はまだまだ仕事でございます。(軽めですけどね)
今日は3時頃で仕事が片付きましたので、2ブヒをいつものグランドで遊ばせます。
最近の大和は、ロングリードにすると何故かはなのリードをカジります。
はなと離れたくないのか、

それとも、はなを放したくないのか。

この状態のままで走り回ります。

こんなに近くをカジっても、へっちゃらで走り回ります。

走るだけでなく、ちゃんとブヒレスもやってますよ。

多少、大和が優勢な時もあります!

最後は思いっきり怒られますが、

全然懲りない、大和です!

年末年始は、ブログは休まず更新致します!(たぶんね)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


掃除の邪魔
どうも はなパパです!
ママさんが掃除をしてますと、足元をウロチョロしだします。
これが私だと、冬でも水をかけて遊び出しますが
ママさんはそんな事をいたしません! 濡れたまま部屋に入られたら大変ですからね。
私は気にしませんけど…何か?

ママさんが移動すれば、

2ブヒも移動します。

ママさんが止まれば、2ブヒも止まる。
最近2足歩行をするはな。腰に悪そうなので、やまりやって欲しくないんですけど
直ぐに立ち上がってしまうんです。ちなみに、大和はやりません!いや出来ません。

掃除が終わる、いつものアレがはじまります。

体は大きくなりましたが、ブヒレスで大和が勝つ事はあるのだろうか。

今週末は、大掃除で2ブヒは邪魔者にされちゃうんだろうなぁ~。
寒いけど、庭に放置されますな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

ママさんが掃除をしてますと、足元をウロチョロしだします。
これが私だと、冬でも水をかけて遊び出しますが
ママさんはそんな事をいたしません! 濡れたまま部屋に入られたら大変ですからね。
私は気にしませんけど…何か?

ママさんが移動すれば、

2ブヒも移動します。

ママさんが止まれば、2ブヒも止まる。
最近2足歩行をするはな。腰に悪そうなので、やまりやって欲しくないんですけど
直ぐに立ち上がってしまうんです。ちなみに、大和はやりません!いや出来ません。

掃除が終わる、いつものアレがはじまります。

体は大きくなりましたが、ブヒレスで大和が勝つ事はあるのだろうか。

今週末は、大掃除で2ブヒは邪魔者にされちゃうんだろうなぁ~。
寒いけど、庭に放置されますな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


分かります?
どうも はなパパです!
はなのお嬢食いは続いておりますが、ちょっとだけ改善の方向に進んでいます。
ピンクの器にドライフード。手作りどんぶりにトッピングだけ。小分けにしなくても大丈夫!
でも、ドライフードはそのまま食べたいようです。
上から見ると、どっちがどっちか分からないでしょ。私も分かりません!

つま先の白が見えると分かるんですよね。

大和がもう少し大きくなると、分かりやすくなるかなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

はなのお嬢食いは続いておりますが、ちょっとだけ改善の方向に進んでいます。
ピンクの器にドライフード。手作りどんぶりにトッピングだけ。小分けにしなくても大丈夫!
でも、ドライフードはそのまま食べたいようです。
上から見ると、どっちがどっちか分からないでしょ。私も分かりません!

つま先の白が見えると分かるんですよね。

大和がもう少し大きくなると、分かりやすくなるかなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


残り一本!
どうも はなパパです!
ひろきぬさんに頂いた鹿角。
一本だけを取り合いになっていたので、ひと口サイズまで小さくなりました。
取り合いで飲み込んでは大変なので、この辺でお役御免となりました。お疲れ様でした。

人気の無かったもう一本ですが、今では人気の一本になってます!
はな 「パパ 鹿角美味しいよぉ。」

はな 「大和が見てるんですけど…」

はな 「渡しませんよ~だ!」

大和 「はなちゃん 貸してよぉ~。」
はな 「いや~。」

大和 「パパ 見てないで取ってよ!」
パパ 「自分で何とかしなさい。」

大和 「わかった 自分でいくよ!」

大和 「うりゃー!」

はな 「甘いんだよ バーカ!」

大和 「はなちゃん おねがい… カジらせてよぉ。」

はな 「わかったよ 一緒にカジろうね!」
大和 「うん ありがとう…」

そろそろ注文しないとなぁ。年内に来るかな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

ひろきぬさんに頂いた鹿角。
一本だけを取り合いになっていたので、ひと口サイズまで小さくなりました。
取り合いで飲み込んでは大変なので、この辺でお役御免となりました。お疲れ様でした。

人気の無かったもう一本ですが、今では人気の一本になってます!
はな 「パパ 鹿角美味しいよぉ。」

はな 「大和が見てるんですけど…」

はな 「渡しませんよ~だ!」

大和 「はなちゃん 貸してよぉ~。」
はな 「いや~。」

大和 「パパ 見てないで取ってよ!」
パパ 「自分で何とかしなさい。」

大和 「わかった 自分でいくよ!」

大和 「うりゃー!」

はな 「甘いんだよ バーカ!」

大和 「はなちゃん おねがい… カジらせてよぉ。」

はな 「わかったよ 一緒にカジろうね!」
大和 「うん ありがとう…」

そろそろ注文しないとなぁ。年内に来るかな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


出た!パンダブヒ
メリークリスマス。どうも はなパパです!
赤レンガ倉庫の後は、ディアラで馬肉の調達です。

ディアラに行くと大好きな馬肉を貰えるのを覚えちゃってるんですよね
お客さんからもオヤツを貰って、ご機嫌な2ブヒ。

はなちゃん ご満悦!

お店を出てから、中華街をぶらりとパトロール!

怪しいブヒちゃんと発見しました!
何と、エアバギーに乗ったパンダブヒ!
可愛いしょ。ドナ君で2才の男の子。

あまりにも可愛くて、はな姉メロメロです。(BUHI中毒ですな)

その後は、熱々のショウロンポウとニラマンジュウと食べまして

帰りの車内で食べようと、江戸清にぶたマン購入!

エアバギーだと、5キロの馬肉と2ブヒが乗っても大丈夫。重宝してます!

駐車場近くのファミマでドリンク購入中、何とブヒちゃん発見!
モコちゃん 4歳の女の子。大きかったなぁ~。
はな&大和を見つけて、いきなりあそぼポーズで誘ってくれました。

大和とモコちゃんは遊びたくて、ガウガウやってました。
はなは寒くて、2ブヒを静観してました。

私ごとを、ひとつ。
本日12月24日は飼い主夫婦の入籍記念日。25年目突入となります。(長い!)
お互いへのプレゼントとして、新しいはな&大和号を先日契約しました!
納車は2月頃かな。一段とドライブが楽しみになっております。
あとひとつ。
同じ日がブロ友ちゃお君のお誕生日だったような気がします!
そうでしたよね?

飼い主さん!

クリスマスイヴですが、年末に向けてのラストスパートですね。
さぁ~がんばろうぜ! はなパパさん。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

赤レンガ倉庫の後は、ディアラで馬肉の調達です。

ディアラに行くと大好きな馬肉を貰えるのを覚えちゃってるんですよね
お客さんからもオヤツを貰って、ご機嫌な2ブヒ。

はなちゃん ご満悦!

お店を出てから、中華街をぶらりとパトロール!

怪しいブヒちゃんと発見しました!
何と、エアバギーに乗ったパンダブヒ!
可愛いしょ。ドナ君で2才の男の子。

あまりにも可愛くて、はな姉メロメロです。(BUHI中毒ですな)

その後は、熱々のショウロンポウとニラマンジュウと食べまして

帰りの車内で食べようと、江戸清にぶたマン購入!

エアバギーだと、5キロの馬肉と2ブヒが乗っても大丈夫。重宝してます!

駐車場近くのファミマでドリンク購入中、何とブヒちゃん発見!
モコちゃん 4歳の女の子。大きかったなぁ~。
はな&大和を見つけて、いきなりあそぼポーズで誘ってくれました。

大和とモコちゃんは遊びたくて、ガウガウやってました。
はなは寒くて、2ブヒを静観してました。

私ごとを、ひとつ。
本日12月24日は飼い主夫婦の入籍記念日。25年目突入となります。(長い!)
お互いへのプレゼントとして、新しいはな&大和号を先日契約しました!
納車は2月頃かな。一段とドライブが楽しみになっております。
あとひとつ。
同じ日がブロ友ちゃお君のお誕生日だったような気がします!
そうでしたよね?

飼い主さん!

クリスマスイヴですが、年末に向けてのラストスパートですね。
さぁ~がんばろうぜ! はなパパさん。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


赤レンガ倉庫
どうも はなパパです!
昨日は、夜勤明けのはな姉を病院まで迎えに行きまして、
そのまま横浜の赤レンガ倉庫に行ってみました。
快晴で日差しも強かったですが、まぁ風が強い! 寒さ倍増ですね。
海猿を思い出す海保の『しきしま』がありました。

憧れの『飛鳥Ⅱ』 世界一周とは言いませんが、これに乗って旅行がしたい!

2ブヒに甘えられるはな姉。
これを幸せと思っていますので、まだまだお嫁には行きませんな!

寒がりのはなは、バギーに乗せてと猛アピール!

思いが通じたようですね。
『まぶしいけど、暖かいなぁ~♪』

広場ではクリスマス用のイベントなのかな。ツリーの前で撮影会や臨時にスケートリンクがありました。
人が多いのでバギーでの移動にします。

ソーセージやチキン ワインにビール。いろんなお店が出てましたね。
誰も運転を代わってくれないようですので、アルコールは無し!残念。

こんなに寒いは、スープが一番!(ママ談)

女子チームは、あま~いクレープ?とソーセージ。写真は無いけど、オニオングラタンスープ。

チームおっさんは、ブタ肉のビール煮込み。これなら運転大丈夫!
2ブヒは、持ってきたおやつだけね~。

車はランドマークタワーの地下に駐車したので、お散歩をしながら戻りますよ!

歩道もかなりの人混みで、大和氏は久しぶりのプチパニックになり歩けなくなってしまいました。

はなは経験豊富なお姉さん?なので、ちゃんと自分で歩けますね。

駐車場に行くには、2ブヒを撤収しないとエレベーターに乗れません!
ホレ 入れ! はなは必死に抵抗します。

最後は、はな姉に懇願してました。
『お願い。入れないで…。』
そんな大袈裟な話じゃないでしょうがぁ~。

首都高のみなとみらい出口までの渋滞。出てから駐車場待ちの渋滞。大変そうでしたね。
ウチは運良く大丈夫でした!
ここではブヒちゃんに会えませんでしたが、この後やっと会えました!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日は、夜勤明けのはな姉を病院まで迎えに行きまして、
そのまま横浜の赤レンガ倉庫に行ってみました。
快晴で日差しも強かったですが、まぁ風が強い! 寒さ倍増ですね。
海猿を思い出す海保の『しきしま』がありました。

憧れの『飛鳥Ⅱ』 世界一周とは言いませんが、これに乗って旅行がしたい!

2ブヒに甘えられるはな姉。
これを幸せと思っていますので、まだまだお嫁には行きませんな!

寒がりのはなは、バギーに乗せてと猛アピール!

思いが通じたようですね。
『まぶしいけど、暖かいなぁ~♪』

広場ではクリスマス用のイベントなのかな。ツリーの前で撮影会や臨時にスケートリンクがありました。
人が多いのでバギーでの移動にします。

ソーセージやチキン ワインにビール。いろんなお店が出てましたね。
誰も運転を代わってくれないようですので、アルコールは無し!残念。

こんなに寒いは、スープが一番!(ママ談)

女子チームは、あま~いクレープ?とソーセージ。写真は無いけど、オニオングラタンスープ。

チームおっさんは、ブタ肉のビール煮込み。これなら運転大丈夫!
2ブヒは、持ってきたおやつだけね~。

車はランドマークタワーの地下に駐車したので、お散歩をしながら戻りますよ!

歩道もかなりの人混みで、大和氏は久しぶりのプチパニックになり歩けなくなってしまいました。

はなは経験豊富なお姉さん?なので、ちゃんと自分で歩けますね。

駐車場に行くには、2ブヒを撤収しないとエレベーターに乗れません!
ホレ 入れ! はなは必死に抵抗します。

最後は、はな姉に懇願してました。
『お願い。入れないで…。』
そんな大袈裟な話じゃないでしょうがぁ~。

首都高のみなとみらい出口までの渋滞。出てから駐車場待ちの渋滞。大変そうでしたね。
ウチは運良く大丈夫でした!
ここではブヒちゃんに会えませんでしたが、この後やっと会えました!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


爪切りの後は…。
どうも はなパパです!
朝からバシバシと2ブヒの爪切りをしたのですが、
ヤスリがけが面倒だったので、昭和記念公園を歩かせて削ってしまおうかなと。
思った時には、来ちゃってました(笑)
今回は西立川口からINしまして園内を歩き回る事にしました。

さ~歩くぜぃ 3ブヒ!
みんなの原っぱでは、幼稚園児のサッカー大会みたいのをやってましたね。幼稚園対抗戦?

4日ぶりにお散歩だね! 楽しいかい?

おやつが降ってくる訳でもないのに、口を開けて上を向いてるヤツ。
はなの冷めた目がいいなぁ。

初めて知った『こもれびの丘 散策路』 雰囲気だけでも山散歩!

落ち葉にクンクン! 自然を満喫してますかぁ~。

お山に行った気分になれますか?

この散策路は毎回歩きたくなりますね。サクサク歩きで足に優しいしね。

丘を登ったりも楽しいね! 最近はランばっかりだったもんね。

アスファルトも歩かないと、爪を砥げません!しっかり歩きましょう。

90分をしっかり歩いたので、飼い主はお疲れです。
いつもの渓流レストランで、いつものカレーライス!

君達は、ライスをちょっとだけね~。

充電も出来たし、もう少し歩きますよ!

2時間しっかり歩きますと、駐車場に戻る頃にはリードを引っ張らず
ママさんの横をゆっくりと歩いてました。疲れちゃったのかな。

帰宅して確認しましたが、爪はしっかり砥げてましたよ!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

朝からバシバシと2ブヒの爪切りをしたのですが、
ヤスリがけが面倒だったので、昭和記念公園を歩かせて削ってしまおうかなと。
思った時には、来ちゃってました(笑)
今回は西立川口からINしまして園内を歩き回る事にしました。

さ~歩くぜぃ 3ブヒ!
みんなの原っぱでは、幼稚園児のサッカー大会みたいのをやってましたね。幼稚園対抗戦?

4日ぶりにお散歩だね! 楽しいかい?

おやつが降ってくる訳でもないのに、口を開けて上を向いてるヤツ。
はなの冷めた目がいいなぁ。

初めて知った『こもれびの丘 散策路』 雰囲気だけでも山散歩!

落ち葉にクンクン! 自然を満喫してますかぁ~。

お山に行った気分になれますか?

この散策路は毎回歩きたくなりますね。サクサク歩きで足に優しいしね。

丘を登ったりも楽しいね! 最近はランばっかりだったもんね。

アスファルトも歩かないと、爪を砥げません!しっかり歩きましょう。

90分をしっかり歩いたので、飼い主はお疲れです。
いつもの渓流レストランで、いつものカレーライス!

君達は、ライスをちょっとだけね~。

充電も出来たし、もう少し歩きますよ!

2時間しっかり歩きますと、駐車場に戻る頃にはリードを引っ張らず
ママさんの横をゆっくりと歩いてました。疲れちゃったのかな。

帰宅して確認しましたが、爪はしっかり砥げてましたよ!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


大和も…。
どうも はなパパです!
日向ぼっこ部だった大和ですが、この寒さでストー部への入部を決めたようです!
やっぱり、デカくなってますね。コロコロ大和です!

狭い部屋なので、2ブヒ同時に部活動は出ません!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

日向ぼっこ部だった大和ですが、この寒さでストー部への入部を決めたようです!
やっぱり、デカくなってますね。コロコロ大和です!

狭い部屋なので、2ブヒ同時に部活動は出ません!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


でも弟。
どうも はなパパです!
天気予報は外れたようで、はな&大和地方に雪は降りませんでした。
大和の初雪体験が出来るかも!って思ってたんですけどね。
月曜日の午後、散歩に行く前に2ブヒの体重を計ってみました。
はな:9.2キロ
大和:9.6キロ
ついに大和が逆転しました! 確かに胴回りは太くなったような気がします。
そんな訳で、今回からハーネスを交換する事にしました。
はな:グレー 大和:黒 となりますのでお間違えなく(笑)
珍しく笑顔で走る大和!

はなの後ろで、リードを咥えようと企む大和。

「イヒ 捕まえた!」

「とまれ はなちゃん!」

「う~ 行かさない!」

こんな感じで、大和が邪魔してます!

「大和 いいかげんにしなさい! 怒るよ。」

「やばい…。」

体は大きくなっても、弟は弟にようですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

天気予報は外れたようで、はな&大和地方に雪は降りませんでした。
大和の初雪体験が出来るかも!って思ってたんですけどね。
月曜日の午後、散歩に行く前に2ブヒの体重を計ってみました。
はな:9.2キロ
大和:9.6キロ
ついに大和が逆転しました! 確かに胴回りは太くなったような気がします。
そんな訳で、今回からハーネスを交換する事にしました。
はな:グレー 大和:黒 となりますのでお間違えなく(笑)
珍しく笑顔で走る大和!

はなの後ろで、リードを咥えようと企む大和。

「イヒ 捕まえた!」

「とまれ はなちゃん!」

「う~ 行かさない!」

こんな感じで、大和が邪魔してます!

「大和 いいかげんにしなさい! 怒るよ。」

「やばい…。」

体は大きくなっても、弟は弟にようですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


健康診断→手作り三昧
どうも はなパパです。
午前中は私の健康診断でございまして、採血にバリウムに腹部エコー。
右の腎臓には三年連続で小石が3個入っておりました。
あの痛みと共に出てくるのは、いつになるんだろう…嫌だなぁ。
超注射嫌いな私。注射針をさされただけで気分が悪くなるし…最悪な日でございます。
そんな時は、ちらっと家に寄りまして2ブヒに癒されないとね!
ソッコーで一時帰宅。まずはお約束のポストチェック。
すると、何やら怪しい速達郵便。私宛で差出人が『知覧茶姉貴』
ん、確か検査入院中で採血三昧で泣いてるはずだが…。 早速開けてみますと!

何と! ブヒサンタが青梅にやって来ました。
チランチャブログを昨日はチェックしていなかったので、何がなんだか分かりませんでした。
姉貴特製手編みのネックウォーマー! こりゃ~凄い。ありがとうございました。

2ブヒはパジャマでお留守番中だったので、お洋服をカノン母製に着替えまして
モデルさんに着けて頂きましょう!(一段と似てきましたね)
カノン母とチランチャ姉貴の夢のコラボ。手作り三昧でございます!

うしろ姿も可愛いんですよ~(親バカです!) 着け方間違ってませんか?

姿勢が良かったので、斜め後方からも。

調子に乗って遊ばせていましたら、嫌な予感。

こうなって

大和に脱がされ

はなが取り返す…。

『コラ~。 大和!』

姉貴ぃ ネックウォーマーは無事回収出来ました!
大切に使わせて頂いきます。byはな&大和 ホントかい!
こんな形で、カノン母とチランチャ姉貴を勝手にコラボさせちゃいました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

午前中は私の健康診断でございまして、採血にバリウムに腹部エコー。
右の腎臓には三年連続で小石が3個入っておりました。
あの痛みと共に出てくるのは、いつになるんだろう…嫌だなぁ。
超注射嫌いな私。注射針をさされただけで気分が悪くなるし…最悪な日でございます。
そんな時は、ちらっと家に寄りまして2ブヒに癒されないとね!
ソッコーで一時帰宅。まずはお約束のポストチェック。
すると、何やら怪しい速達郵便。私宛で差出人が『知覧茶姉貴』
ん、確か検査入院中で採血三昧で泣いてるはずだが…。 早速開けてみますと!

何と! ブヒサンタが青梅にやって来ました。
チランチャブログを昨日はチェックしていなかったので、何がなんだか分かりませんでした。
姉貴特製手編みのネックウォーマー! こりゃ~凄い。ありがとうございました。

2ブヒはパジャマでお留守番中だったので、お洋服をカノン母製に着替えまして
モデルさんに着けて頂きましょう!(一段と似てきましたね)
カノン母とチランチャ姉貴の夢のコラボ。手作り三昧でございます!

うしろ姿も可愛いんですよ~(親バカです!) 着け方間違ってませんか?

姿勢が良かったので、斜め後方からも。

調子に乗って遊ばせていましたら、嫌な予感。

こうなって

大和に脱がされ

はなが取り返す…。

『コラ~。 大和!』

姉貴ぃ ネックウォーマーは無事回収出来ました!
大切に使わせて頂いきます。byはな&大和 ホントかい!
こんな形で、カノン母とチランチャ姉貴を勝手にコラボさせちゃいました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


長浜海浜公園
どうも はなパパです!
土曜日の伊豆遠征で、風太君と合流する前に時間があったので
南熱海の長浜海浜公園のビーチで少々遊んでおりました。
走るのが大好きなお転婆娘ですので、早くもテンションMAXなんですよね。

赤いリードなければいい写真なんですけど
お転婆娘と小僧は何処へ走って行くのか読めません!
走る時は、ママさんがリードを持って並走します脚力勝負!)

正面から走ってくる姿を撮ってますと2ブヒが急停止?
何やら後方に写り込んでおります。

やっぱりね~。ママさんが転げてました(笑)

2ブヒのママさんの脚力が限界でしたので、ダッシュはやめてお散歩に。(私は優しいので)
歩いていると小僧の足が突然止まりまして…。ついに大和もブイに興味を持ったようですね。

ブイに興味のないお転婆娘は塩味の枝スナックで遊びます。

大和も枝スナックで遊んでますが、やはり…。

ブイが気になるようです。飛び込む日近いかな。

『さぁ~行くよ!』と言っても、イマイチ気分が乗らない大和でした。

その後は、伊東マリンタウンでお食事タイム。

店長おすすめの、海鮮丼と金目の煮つけ定食でパワーを付けて
風太君チームと合流となりました。

伊豆まで行ったら、絶対海鮮物を食べないと気が済まないんですよね。
食いしん坊な飼い主ですので(笑)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

土曜日の伊豆遠征で、風太君と合流する前に時間があったので
南熱海の長浜海浜公園のビーチで少々遊んでおりました。
走るのが大好きなお転婆娘ですので、早くもテンションMAXなんですよね。

赤いリードなければいい写真なんですけど
お転婆娘と小僧は何処へ走って行くのか読めません!
走る時は、ママさんがリードを持って並走します脚力勝負!)

正面から走ってくる姿を撮ってますと2ブヒが急停止?
何やら後方に写り込んでおります。

やっぱりね~。ママさんが転げてました(笑)

歩いていると小僧の足が突然止まりまして…。ついに大和もブイに興味を持ったようですね。

ブイに興味のないお転婆娘は塩味の枝スナックで遊びます。

大和も枝スナックで遊んでますが、やはり…。

ブイが気になるようです。飛び込む日近いかな。

『さぁ~行くよ!』と言っても、イマイチ気分が乗らない大和でした。

その後は、伊東マリンタウンでお食事タイム。

店長おすすめの、海鮮丼と金目の煮つけ定食でパワーを付けて
風太君チームと合流となりました。

伊豆まで行ったら、絶対海鮮物を食べないと気が済まないんですよね。
食いしん坊な飼い主ですので(笑)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


伊豆遠征
どうも はなパパです!
土曜日に伊豆遠征をして来ました。超快晴でしたが風が強くて体感温度が真冬状態でしたね。
今回行ったのは、「伊豆ぐらんぱる公園」です。ここに行けば、あのブヒ君に会えるとの情報が入ったもので。

入場するとワンコと一緒に家族写真を撮ってくれます。1~2分程で綺麗な家族写真が出来あがり1000円で販売してます。
4ブヒでの写真が一枚もないので、珍しく買ってしまいました。(その写真は非公開!)
右手の方へ進むとランがあり、大型犬用と小中型犬用に分かれてます。

ランには誰もいないので、さっそく2ブヒ投入です!
いつものように、2ブヒで元気に運動会です(貸切バンザイ!)

10分程遊んでいますと、2ブヒの視点が1点に集中します。
もしかして、あのブヒ君?

やっぱり! 風太君とひろきぬさんでした!
(今回、チランチャ先輩はお休みです。チランチャファンの方々すいません。)

11月23日に会ったばかりですが、今回はランで遊ばせてみます!

風太君とは、昭和記念公園のランで一緒に遊んだんですが、他のワンコも沢山いたので
あまり走り回る事が出来ませんでした。
でも今は貸し切り状態なので、思いっきり遊んでもらいましょう!

仲良しですので、3ブヒで絡み合います!
風太君には大和がライバル心を持っていて、ガンガン行くんですよ。

2ブヒで大声出して、楽しそうに騒いでました。

体が大きくなった大和は、一歩も引きませんよ! イケイケの小僧です。

風太君の顔芸?を見てるのが段々楽しくなってきます。
ハニバイはカラフルなので、黒い子ちゃん達より表情が豊富ですね。

はなとは、全力で走りながら楽しい会話をしてるようですね。
何を話してるのかなぁ~。

「はなちゃ~ん あとで飲みに行こうよぉ~♪」
風太君! それセクハラかも…。

ひろきぬさんにボールで遊んでもらい、大満足のようです。

大満足で、「私が一番なのよ!」と言いたげに高台でドヤ顔のはなです。
さんざんブヒレスやって、3ブヒでの順位が決まったようですね。
大和は納得してないようでしたが…。

途中で小型犬の方々がやってきましたので、3ブヒはリードで繋ぎます。
こんなポメちゃんに、3ブヒで行ったら危険ですからね。

せっかくリードに繋ぎましたので、ひろきぬ家のみなさんには、多頭飼い体験をして頂いちゃいました(笑)
ホントは、うちが楽させてもらっただけなんですけどね。

ひろきぬさんは、憧れの3頭引き?(笑)
風太慣れをしているので、左手にはな&大和でも楽勝ですね!

大和が急に動くもんだから、油断してたひなたちゃんが引きずられちゃいました(笑)

とにかく風が強くで寒かったので、ランを出てお茶休憩にすることに。
風太君 初カート!
写真はありませんが、このあと風太君パワーに負けたカート内の留め具が壊れ
風太君がカートから落ちるハプニングがありました!新品で20キロまでOKなのに…体重偽装?

風避けの付いたテラス席で、軽く食事をして暖をとりました。
カートに乗ると眠くなるはなですが、どうも目線の先が気になるようでして…。

そりゃ~ 気になるよね。
風太君の寛ぐカートをひなたちゃんが占領しちゃってました(笑)

寒い中、伊豆ぐらんぱる公園での遊びは終了!
ここで帰る予定でしたが、ひろきぬ家が宿泊する貸別荘が近くだったので少しお邪魔しちゃいました。
リビングも広くてワンコOK! 地下には大きな部屋もあり雨でも遊べますね。
2ブヒは我が家のように、寛いでしまいまして…。
要の風太君はケージの中…。 風太君 ごめん!

風太君の鹿角まで奪ってしまい、おまけに我が家のように寛いで…。
ワガママな娘なもので… 風太君 ごめん!

風太君とのラン遊びも仲良く出来ましたね!風さえなければ最高でした。
ひろきぬ家のみなさん! ありがとうございました。
今回は、仕事の都合で宿泊が出来ず大変心残りです! リベンジを心に誓った、はなパパでした!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

土曜日に伊豆遠征をして来ました。超快晴でしたが風が強くて体感温度が真冬状態でしたね。
今回行ったのは、「伊豆ぐらんぱる公園」です。ここに行けば、あのブヒ君に会えるとの情報が入ったもので。

入場するとワンコと一緒に家族写真を撮ってくれます。1~2分程で綺麗な家族写真が出来あがり1000円で販売してます。
4ブヒでの写真が一枚もないので、珍しく買ってしまいました。(その写真は非公開!)
右手の方へ進むとランがあり、大型犬用と小中型犬用に分かれてます。

ランには誰もいないので、さっそく2ブヒ投入です!
いつものように、2ブヒで元気に運動会です(貸切バンザイ!)

10分程遊んでいますと、2ブヒの視点が1点に集中します。
もしかして、あのブヒ君?

やっぱり! 風太君とひろきぬさんでした!
(今回、チランチャ先輩はお休みです。チランチャファンの方々すいません。)

11月23日に会ったばかりですが、今回はランで遊ばせてみます!

風太君とは、昭和記念公園のランで一緒に遊んだんですが、他のワンコも沢山いたので
あまり走り回る事が出来ませんでした。
でも今は貸し切り状態なので、思いっきり遊んでもらいましょう!

仲良しですので、3ブヒで絡み合います!
風太君には大和がライバル心を持っていて、ガンガン行くんですよ。

2ブヒで大声出して、楽しそうに騒いでました。

体が大きくなった大和は、一歩も引きませんよ! イケイケの小僧です。

風太君の顔芸?を見てるのが段々楽しくなってきます。
ハニバイはカラフルなので、黒い子ちゃん達より表情が豊富ですね。

はなとは、全力で走りながら楽しい会話をしてるようですね。
何を話してるのかなぁ~。

「はなちゃ~ん あとで飲みに行こうよぉ~♪」
風太君! それセクハラかも…。

ひろきぬさんにボールで遊んでもらい、大満足のようです。

大満足で、「私が一番なのよ!」と言いたげに高台でドヤ顔のはなです。
さんざんブヒレスやって、3ブヒでの順位が決まったようですね。
大和は納得してないようでしたが…。

途中で小型犬の方々がやってきましたので、3ブヒはリードで繋ぎます。
こんなポメちゃんに、3ブヒで行ったら危険ですからね。

せっかくリードに繋ぎましたので、ひろきぬ家のみなさんには、多頭飼い体験をして頂いちゃいました(笑)
ホントは、うちが楽させてもらっただけなんですけどね。

ひろきぬさんは、憧れの3頭引き?(笑)
風太慣れをしているので、左手にはな&大和でも楽勝ですね!

大和が急に動くもんだから、油断してたひなたちゃんが引きずられちゃいました(笑)

とにかく風が強くで寒かったので、ランを出てお茶休憩にすることに。
風太君 初カート!
写真はありませんが、このあと風太君パワーに負けたカート内の留め具が壊れ
風太君がカートから落ちるハプニングがありました!新品で20キロまでOKなのに…体重偽装?

風避けの付いたテラス席で、軽く食事をして暖をとりました。
カートに乗ると眠くなるはなですが、どうも目線の先が気になるようでして…。

そりゃ~ 気になるよね。
風太君の寛ぐカートをひなたちゃんが占領しちゃってました(笑)

寒い中、伊豆ぐらんぱる公園での遊びは終了!
ここで帰る予定でしたが、ひろきぬ家が宿泊する貸別荘が近くだったので少しお邪魔しちゃいました。
リビングも広くてワンコOK! 地下には大きな部屋もあり雨でも遊べますね。
2ブヒは我が家のように、寛いでしまいまして…。
要の風太君はケージの中…。 風太君 ごめん!

風太君の鹿角まで奪ってしまい、おまけに我が家のように寛いで…。
ワガママな娘なもので… 風太君 ごめん!

風太君とのラン遊びも仲良く出来ましたね!風さえなければ最高でした。
ひろきぬ家のみなさん! ありがとうございました。
今回は、仕事の都合で宿泊が出来ず大変心残りです! リベンジを心に誓った、はなパパでした!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


初ストー部!
どうも はなパパです!
はな&大和地方もグッと冷え込んで来ましたので、ストーブを出してみました。
待ってましたかのように、はなが定位置を占領しちゃってますが
2014ストー部の開幕です。(大和は日向ぼっこ部なので、ストーブに興味なしです)

こちらは、今年の1月30日のはな。(4ヵ月ちょっとかな)
この頃から、ストー部員でしたね。

昨晩(深夜ですけど)帰宅すると、リビングのソファーに大和が寝てました。
それも、毛布があるのにソフャーのカバーに潜って寝てるし…。
どうやら、カバーの中をトンネルのようにして遊んでいるらしい。
トンネル… 豚寝る… ブヒ寝る。なるほど。(来年50才なのでご勘弁)

その頃、はなはどこに居るかと言いますと、お布団でママさんの腕枕で寝てました。

おまけ
大和に鹿角を奪われないように、最近はソファーの背もたれの上でカジカジしてます。

ウチでは、私に「おかえり。」と言う生き物はおりません(笑)
このあと、2ブヒは私にいじられ起こされます。(深夜2時過ぎに)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

はな&大和地方もグッと冷え込んで来ましたので、ストーブを出してみました。
待ってましたかのように、はなが定位置を占領しちゃってますが
2014ストー部の開幕です。(大和は日向ぼっこ部なので、ストーブに興味なしです)

こちらは、今年の1月30日のはな。(4ヵ月ちょっとかな)
この頃から、ストー部員でしたね。

昨晩(深夜ですけど)帰宅すると、リビングのソファーに大和が寝てました。
それも、毛布があるのにソフャーのカバーに潜って寝てるし…。
どうやら、カバーの中をトンネルのようにして遊んでいるらしい。
トンネル… 豚寝る… ブヒ寝る。なるほど。(来年50才なのでご勘弁)

その頃、はなはどこに居るかと言いますと、お布団でママさんの腕枕で寝てました。

おまけ
大和に鹿角を奪われないように、最近はソファーの背もたれの上でカジカジしてます。

ウチでは、私に「おかえり。」と言う生き物はおりません(笑)
このあと、2ブヒは私にいじられ起こされます。(深夜2時過ぎに)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


似ておる!
どうも はなパパです!
昨日のリベンジの続編となります。
ボステリちゃんが退場し、しばらくすると2ブヒちゃん登場です!
大きいブヒちゃんは、3才半の女の子でかえでちゃん。
小さいブヒちゃんは、4才半の女の子でさくらちゃん。6~7キロでパピーみたいなんですよ。

早速、ちびっこ達が集合します。この日はどのワンコもガウガウ無し!

大きいワンコも加わり、運動会となりました。

さくらちゃんが小さいので、はなは様子を見ながら遊んでました。

どうですか、この笑顔! おもちゃですよね。

大和は、かえでちゃんが気になるようでクンクン。
「しっぽの形、色柄具合… 僕の知ってる先輩に似てるかも。」

どーも、千葉方面に住んでる先輩に似てる…。

かえでちゃんは女の子ですが、私の知ってる先輩は年齢不詳の男の子。

仕事の合間の2時間でも、休日並みに楽しめちゃいました。
昭和記念公園 ありがたや。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日のリベンジの続編となります。
ボステリちゃんが退場し、しばらくすると2ブヒちゃん登場です!
大きいブヒちゃんは、3才半の女の子でかえでちゃん。
小さいブヒちゃんは、4才半の女の子でさくらちゃん。6~7キロでパピーみたいなんですよ。

早速、ちびっこ達が集合します。この日はどのワンコもガウガウ無し!

大きいワンコも加わり、運動会となりました。

さくらちゃんが小さいので、はなは様子を見ながら遊んでました。

どうですか、この笑顔! おもちゃですよね。

大和は、かえでちゃんが気になるようでクンクン。
「しっぽの形、色柄具合… 僕の知ってる先輩に似てるかも。」

どーも、千葉方面に住んでる先輩に似てる…。

かえでちゃんは女の子ですが、私の知ってる先輩は年齢不詳の男の子。

仕事の合間の2時間でも、休日並みに楽しめちゃいました。
昭和記念公園 ありがたや。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


リベンジ
どうも はなパパです!
仕事で立川方面に行くので、2ブヒを持参し昭和記念公園でリベンジをしてきました。
何がリベンジかと言いますと、今回は電池を入れたカメラを持って行きまして…
撮影のリベンジです!(くだらないですよね)
平日なので貸切状態かと思いきや、1頭で遊ぶボステリちゃんがおりました。
女の子でメルちゃん! まだ6ヵ月でした。
飼い主さんに確認したら大丈夫との事なので、フリーで2ブヒ投入!
チビッコ同士なので、ガウガウもなく遊んでくれます。

凄く元気に走ってくれるので、2ブヒの遊び相手には最適!
大和なんて、吐きながら走ってますからね。(いつもです)

大和と相性が良いようで、追いかけられたり追いかけたり。

自主トレのように1頭で走り回っていたはなですが、やはりボステリちゃんが気になるようです。

今回は貸し切りだろうと思い、部屋で取り合いになってる黄色いボールを持っていきましたが、
なんだコイツ!と思うくらい無視です。マジかぁ。

そこに、MIXちゃんが遊びにきました。まだ7ヵ月?9ヵ月?(忘れた!)
この仔ともみんな相性が良く、ホント楽しそうに遊んでくれます。

4頭そろって、ちびっこ会議中。はなの様子だと、かなり楽しい話なのかも(笑)

ちびっこ会議が終わると、みんな笑顔で走り出すんですよね。何の話をしてたんだろう?

ディズニーアニメに出てきそうな笑顔。ん~何処かで見たことありそうな。

何を大きい声で話してるのかい? 「たのしい~♪」だと信じよう!

ボステリちゃんは、何を言っちゃったのかなぁ。
「きら~い!」って言ってるような、言ってないような…。(笑)

どうやら、ちびっこ会議の中身は
「今日は寒いから、おしくらまんじゅうをやろう!」って相談だったのかな。

リベンジ大成功! 可愛い写真が撮れました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

仕事で立川方面に行くので、2ブヒを持参し昭和記念公園でリベンジをしてきました。
何がリベンジかと言いますと、今回は電池を入れたカメラを持って行きまして…
撮影のリベンジです!(くだらないですよね)
平日なので貸切状態かと思いきや、1頭で遊ぶボステリちゃんがおりました。
女の子でメルちゃん! まだ6ヵ月でした。
飼い主さんに確認したら大丈夫との事なので、フリーで2ブヒ投入!
チビッコ同士なので、ガウガウもなく遊んでくれます。

凄く元気に走ってくれるので、2ブヒの遊び相手には最適!
大和なんて、吐きながら走ってますからね。(いつもです)

大和と相性が良いようで、追いかけられたり追いかけたり。

自主トレのように1頭で走り回っていたはなですが、やはりボステリちゃんが気になるようです。

今回は貸し切りだろうと思い、部屋で取り合いになってる黄色いボールを持っていきましたが、
なんだコイツ!と思うくらい無視です。マジかぁ。

そこに、MIXちゃんが遊びにきました。まだ7ヵ月?9ヵ月?(忘れた!)
この仔ともみんな相性が良く、ホント楽しそうに遊んでくれます。

4頭そろって、ちびっこ会議中。はなの様子だと、かなり楽しい話なのかも(笑)

ちびっこ会議が終わると、みんな笑顔で走り出すんですよね。何の話をしてたんだろう?

ディズニーアニメに出てきそうな笑顔。ん~何処かで見たことありそうな。

何を大きい声で話してるのかい? 「たのしい~♪」だと信じよう!

ボステリちゃんは、何を言っちゃったのかなぁ。
「きら~い!」って言ってるような、言ってないような…。(笑)

どうやら、ちびっこ会議の中身は
「今日は寒いから、おしくらまんじゅうをやろう!」って相談だったのかな。

リベンジ大成功! 可愛い写真が撮れました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


やっちまった!
どうも はなパパです。
土曜日の昭和記念公園での夜散歩に続き、日曜日にも昭和記念公園に行ってきました。
あまり時間がなくてランで遊ばせるには最適なんですよね。
到着して、デジイチ出してイルミのない噴水周辺でも写真を撮ろうかと…。
『ガーン!』 カメラに電池が入ってない!
充電したままで電池忘れてきてしまった! 泣きそう。
そんな訳で、今回はスマホでの撮影となりました。
夜でイルミがあると素敵な場所ですが、

イルミがないと、普通の公園ですね!

さっそくランに投入しますが、ちょっと小型犬が多かったかな。
でもはなは、1頭で走り回ってました。(写真がつまんないですね)

いました ブヒ君!
バズ君は何と6ヶ月で12キロ。ウエストもくびれれて、まだまだ大きくなりそうです。
並んでる大和は、8ヶ月で8.6キロ。すげ~小さく見えますな。
大和とガウガウ言いながらも、仲良く遊んでいましたね。

諸事情で写真はありませんが(笑)、40分程ランで遊ばせてから園内散歩。
前日にラーメンを食べた場所で、
またまた居ました 2ブヒちゃん! しっかり名前は忘れちゃいました。

この場所は夜になると、とってもキレイなんですよ。

最近穴掘りがマイブームのはな氏。

低い鼻を突っ込むもので、土だらけ。

この場所でお茶をしながら休憩してますと、
ランで一緒にいたバズ君が再登場!カートで寝ていたようで充電十分。
パイドはココちゃん、2歳半で7キロなんです。小さくて、ちょー可愛い!
さっそく4ブヒで、ブヒミーティング開始。

さっきはランで楽しく遊んでいましたが、
やんちゃな若い2ブヒは、まだまだ遊び足りませんね。
抱っこされてるバズ君に、大和が突進!

バズ君が下に降りれば、取っ組み合い! 姉さん2ブヒは静観中。

引き離せば、バズ君が突進! ここでもココちゃん静観中。

若い2ブヒにあきれたのか、はなはボーッと遠くを見つめておりました。

みなさん! お出かけ前には、カメラの電池をお忘れなく。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

土曜日の昭和記念公園での夜散歩に続き、日曜日にも昭和記念公園に行ってきました。
あまり時間がなくてランで遊ばせるには最適なんですよね。
到着して、デジイチ出してイルミのない噴水周辺でも写真を撮ろうかと…。
『ガーン!』 カメラに電池が入ってない!
充電したままで電池忘れてきてしまった! 泣きそう。
そんな訳で、今回はスマホでの撮影となりました。
夜でイルミがあると素敵な場所ですが、

イルミがないと、普通の公園ですね!

さっそくランに投入しますが、ちょっと小型犬が多かったかな。
でもはなは、1頭で走り回ってました。(写真がつまんないですね)

いました ブヒ君!
バズ君は何と6ヶ月で12キロ。ウエストもくびれれて、まだまだ大きくなりそうです。
並んでる大和は、8ヶ月で8.6キロ。すげ~小さく見えますな。
大和とガウガウ言いながらも、仲良く遊んでいましたね。

諸事情で写真はありませんが(笑)、40分程ランで遊ばせてから園内散歩。
前日にラーメンを食べた場所で、
またまた居ました 2ブヒちゃん! しっかり名前は忘れちゃいました。

この場所は夜になると、とってもキレイなんですよ。

最近穴掘りがマイブームのはな氏。

低い鼻を突っ込むもので、土だらけ。

この場所でお茶をしながら休憩してますと、
ランで一緒にいたバズ君が再登場!カートで寝ていたようで充電十分。
パイドはココちゃん、2歳半で7キロなんです。小さくて、ちょー可愛い!
さっそく4ブヒで、ブヒミーティング開始。

さっきはランで楽しく遊んでいましたが、
やんちゃな若い2ブヒは、まだまだ遊び足りませんね。
抱っこされてるバズ君に、大和が突進!

バズ君が下に降りれば、取っ組み合い! 姉さん2ブヒは静観中。

引き離せば、バズ君が突進! ここでもココちゃん静観中。

若い2ブヒにあきれたのか、はなはボーッと遠くを見つめておりました。

みなさん! お出かけ前には、カメラの電池をお忘れなく。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


昭和記念公園イルミ散歩
どうも はなパパです!
昨日は仕事でしたが、5時に終わらせて昭和記念公園でイルミ散歩をしてきました。
毎年この時期になると『ママさんに連れてけ!』って言われておりましたが、
『勝手に行って来い。』と冷たい返事ばかりしておりました。
でも、今年からは違います! ママさんには2ブヒと言う強い味方がいますからね。
カノン母さんからカートを持って行った方がいいよ!と聞いていましたので
バギー投入! カノン母さん、だいせ~か~い!(クロコーチ風)
人も多いので、暗い場所でのブリンドルは危険がいっぱいですからね。

クリスマスって感じですね~♪
一応、3ブヒ2ブヒが居ますよ。分かります?

この暗闇の中で、ボステリちゃんに会いました。
名前は… 思い出せな~い(涙) 若い素敵なご夫婦が飼い主さん。
まずは、ご挨拶。

大和氏と相性が良さそうで、ガウガウ言いながらも抱きしめ合ってました(笑)
ランでお会い出来たら、楽しく走りまわれそうな感じですね。

中央の噴水周辺もキレイなイルミですよ。

ステージはライブもやってました。THE BOONさんだったかな。
私の好きな、ビートルズの曲も歌ってました。

2ブヒはイルミなど関係なく、穴掘りに夢中です。(当たり前だよね)

ここで飼い主は、コーヒー飲んでドーナツ食べて休憩。

飼い主ばかり食べてると、いつもの
『おやつ ちょーだい!』

ハイハイ ちゃんと、あげますよ!

2時間程散歩をしましたので
今夜はこのまま園内で、飼い主の晩ごはんも済ませてしまう事にしました。
寒い夜は…

ラーメンですよね! 外で食べると、特に美味しくなりますね!

十分にイルミを楽しめた、昭和記念公園の夜散歩でした。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日は仕事でしたが、5時に終わらせて昭和記念公園でイルミ散歩をしてきました。
毎年この時期になると『ママさんに連れてけ!』って言われておりましたが、
『勝手に行って来い。』と冷たい返事ばかりしておりました。
でも、今年からは違います! ママさんには2ブヒと言う強い味方がいますからね。
カノン母さんからカートを持って行った方がいいよ!と聞いていましたので
バギー投入! カノン母さん、だいせ~か~い!(クロコーチ風)
人も多いので、暗い場所でのブリンドルは危険がいっぱいですからね。

クリスマスって感じですね~♪
一応、

この暗闇の中で、ボステリちゃんに会いました。
名前は… 思い出せな~い(涙) 若い素敵なご夫婦が飼い主さん。
まずは、ご挨拶。

大和氏と相性が良さそうで、ガウガウ言いながらも抱きしめ合ってました(笑)
ランでお会い出来たら、楽しく走りまわれそうな感じですね。

中央の噴水周辺もキレイなイルミですよ。

ステージはライブもやってました。THE BOONさんだったかな。
私の好きな、ビートルズの曲も歌ってました。

2ブヒはイルミなど関係なく、穴掘りに夢中です。(当たり前だよね)

ここで飼い主は、コーヒー飲んでドーナツ食べて休憩。

飼い主ばかり食べてると、いつもの
『おやつ ちょーだい!』

ハイハイ ちゃんと、あげますよ!

2時間程散歩をしましたので
今夜はこのまま園内で、飼い主の晩ごはんも済ませてしまう事にしました。
寒い夜は…

ラーメンですよね! 外で食べると、特に美味しくなりますね!

十分にイルミを楽しめた、昭和記念公園の夜散歩でした。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


夕陽に向かって。
「やまとぉ 夕陽に向かって走るよ!」
「うん! はなちゃん。」

「いっくよぉ~! うひょ~!」

「きもちいいぃ~!」

「大和ジャ~ンプ!」

「あれ はなちゃん、走るんじゃないの?」

「・・・。」

夕陽に向かってと言いながら、夕陽を撮ってなかった!
大和のガニ股走り…超ブサイクですな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

「うん! はなちゃん。」

「いっくよぉ~! うひょ~!」

「きもちいいぃ~!」

「大和ジャ~ンプ!」

「あれ はなちゃん、走るんじゃないの?」

「・・・。」

夕陽に向かってと言いながら、夕陽を撮ってなかった!
大和のガニ股走り…超ブサイクですな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


鹿角取り合い動画
どうも はなパパです!
先日お話をした「はな&大和の鹿角の取り合い」の動画がありますのでアップしますね。
動画①
私と遊んでる隙に大和に鹿角を奪われてしまい、奪い返せず困ってるお転婆娘。
[広告] VPS
動画②
2ブヒのイライラが頂点に達し、姉弟でガウガウ。
[広告] VPS
動画③
最後まで奪い返す事が出来ず、疲れてイジケて諦めます。
[広告] VPS
笑ってしまいますが、はなちゃんは必死なんです!
多頭飼いをすると、こんな楽しい姿を毎日に見られますよ(笑)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

先日お話をした「はな&大和の鹿角の取り合い」の動画がありますのでアップしますね。
動画①
私と遊んでる隙に大和に鹿角を奪われてしまい、奪い返せず困ってるお転婆娘。
[広告] VPS
動画②
2ブヒのイライラが頂点に達し、姉弟でガウガウ。
[広告] VPS
動画③
最後まで奪い返す事が出来ず、疲れてイジケて諦めます。
[広告] VPS
笑ってしまいますが、はなちゃんは必死なんです!
多頭飼いをすると、こんな楽しい姿を毎日に見られますよ(笑)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


コストコで発見!
どうも はなパパです!
ちらりとママさんとはな姉を連れて、コストコに行ってきました。
そこで発見!(普通に売ってただけなんですけどね)
PET GEAR というバギー。31キロまでOKって書いてありました。
三輪は取り回しが超楽! エアバギーよりバスケット部分が使いやすそうでした。
何と! 14,980円… (エアバギーよりはるかに安い…)
まだ購入してなかったら買ってたかも。結構、よさげでしたよ。
まだ悩んでる方、いかがでしょうか?

コストコから戻って、少々時間があったので
いつもの河川敷グランド。この辺りのマンションだと散歩に苦労しないね。

「パパ 走っていい?」
はな姉もいるから、一緒に走っておくれ!

「キャッホー! 待ってぇ~♪」

暖かい時間帯だし、いっぱい走っておいで!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

ちらりとママさんとはな姉を連れて、コストコに行ってきました。
そこで発見!(普通に売ってただけなんですけどね)
PET GEAR というバギー。31キロまでOKって書いてありました。
三輪は取り回しが超楽! エアバギーよりバスケット部分が使いやすそうでした。
何と! 14,980円… (エアバギーよりはるかに安い…)
まだ購入してなかったら買ってたかも。結構、よさげでしたよ。
まだ悩んでる方、いかがでしょうか?

コストコから戻って、少々時間があったので
いつもの河川敷グランド。この辺りのマンションだと散歩に苦労しないね。

「パパ 走っていい?」
はな姉もいるから、一緒に走っておくれ!

「キャッホー! 待ってぇ~♪」

暖かい時間帯だし、いっぱい走っておいで!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


味が違う?
どうも はなパパです!
先日のBUHI会で、ひろきぬさんから頂いた2本の鹿角。
2ブヒは大変気にいっております。ですが…
お互いが使っているものを欲しがる2ブヒですので、1本を取り合いになります。
はながカジっていれば、大和が欲しがり

大和がカジっていれば、はなが睨みをきかせます。

一方にカジる気がないと、放置されちゃっいます。

そんな訳で、一本だけをカジり続けてるようです。
うまい具合に一本ずつカジってくれれば、取り合いにならないのにね。

2本同時に出しているのですが、カジるのは同じ1本だけ。
味が違うのだろうか…。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

先日のBUHI会で、ひろきぬさんから頂いた2本の鹿角。
2ブヒは大変気にいっております。ですが…
お互いが使っているものを欲しがる2ブヒですので、1本を取り合いになります。
はながカジっていれば、大和が欲しがり

大和がカジっていれば、はなが睨みをきかせます。

一方にカジる気がないと、放置されちゃっいます。

そんな訳で、一本だけをカジり続けてるようです。
うまい具合に一本ずつカジってくれれば、取り合いにならないのにね。

2本同時に出しているのですが、カジるのは同じ1本だけ。
味が違うのだろうか…。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


2頭用リード?
どうも はなパパです。
せっかくに土日は仕事でしたので、残念ながら2ブヒは近所にお散歩だけです。
昨日の4時頃にやっと時間が取れましたので、河川敷のグランドで遊ばせました。
リードを2本持っても、グランドなら大丈夫だと思いましたが

やはり、ウンチョスをされてしまうとプチパニック。
写真を撮ってる場合ではないですよね(汗)

歩きまわってる時間もなかったので、リードを交換しグランドで遊ばせます!
2ブヒで追いかけっこをしてくれるので、広い場所があればOKです。

ヘタレの大和ですが、今回は少しばかり元気がありそうですね。

しばらく遊んでいると、常連さん達がやってきました。
最初は一緒に居たのですが、ワンコの散歩というよも飼い主さん達の散歩のようでしたので
ご挨拶だけして離れました。ウチの2ブヒは走ってナンボですからね。

さっそく、走りだしまして

戻ってくると、大和が引きずられてる?

いや、大和が散歩させてる?

いつもこうなら、2頭用リードは必要ないんだけどね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

せっかくに土日は仕事でしたので、残念ながら2ブヒは近所にお散歩だけです。
昨日の4時頃にやっと時間が取れましたので、河川敷のグランドで遊ばせました。
リードを2本持っても、グランドなら大丈夫だと思いましたが

やはり、ウンチョスをされてしまうとプチパニック。
写真を撮ってる場合ではないですよね(汗)

歩きまわってる時間もなかったので、リードを交換しグランドで遊ばせます!
2ブヒで追いかけっこをしてくれるので、広い場所があればOKです。

ヘタレの大和ですが、今回は少しばかり元気がありそうですね。

しばらく遊んでいると、常連さん達がやってきました。
最初は一緒に居たのですが、ワンコの散歩というよも飼い主さん達の散歩のようでしたので
ご挨拶だけして離れました。ウチの2ブヒは走ってナンボですからね。

さっそく、走りだしまして

戻ってくると、大和が引きずられてる?

いや、大和が散歩させてる?

いつもこうなら、2頭用リードは必要ないんだけどね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

