エリカラが役に立たない。
どうも はなパパです。
昨日は、励ましのコメントを沢山頂きまして、ありがとうございました。
三郎鼻のお陰で、昨夜の大和はスースーとキレイは寝息を立てておりました。
ちなみに、手術前は毎晩ガオガオ言っておりましたが、さっそく効果があったようですね。
今朝の大和です。傷口は自分で舐められる位置ではないので、エリカラは昨晩から外しております。
右の前足は、点滴のために剃られちゃったようですね。

はなからの、「あそぼ!」の誘いには困った顔です。まだ、本調子には戻ってないですね。

タマタマの傷口ですが、こんな感じです。
え~っ! これで空袋?
って、思えますよね。こんな状態でも、中身は空っぽなんでしょう。(疑)

自分で舐める事は出来ないんだろうと思い、エリカラを外しましたが
傷口を舐めてしまうヤツがおりました! はなです!
気になるらしく、クンクン、ペロペロするんですよ。
こればかりは、どちらにエリカラ付けても防げませんね。近づけないようにするしかないかな。

大和の表情が、おネエっぽく見えてしまうんだよね~(汗)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日は、励ましのコメントを沢山頂きまして、ありがとうございました。
三郎鼻のお陰で、昨夜の大和はスースーとキレイは寝息を立てておりました。
ちなみに、手術前は毎晩ガオガオ言っておりましたが、さっそく効果があったようですね。
今朝の大和です。傷口は自分で舐められる位置ではないので、エリカラは昨晩から外しております。
右の前足は、点滴のために剃られちゃったようですね。

はなからの、「あそぼ!」の誘いには困った顔です。まだ、本調子には戻ってないですね。

タマタマの傷口ですが、こんな感じです。
え~っ! これで空袋?
って、思えますよね。こんな状態でも、中身は空っぽなんでしょう。(疑)

自分で舐める事は出来ないんだろうと思い、エリカラを外しましたが
傷口を舐めてしまうヤツがおりました! はなです!
気になるらしく、クンクン、ペロペロするんですよ。
こればかりは、どちらにエリカラ付けても防げませんね。近づけないようにするしかないかな。

大和の表情が、おネエっぽく見えてしまうんだよね~(汗)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
手術は無事終了。
どうも はなパパです!
大変ご心配をおかけしております大和ですが、18:30にお迎えに行ってきました。
院長先生から、12:58に電話で「術前検査では問題ありませんでしたので、これから全身麻酔に入ります。」と。
その後、16:08に「無事終了し、麻酔から今目覚めました。」との連絡がありました。
ひとまず、ほっとした飼い主です。
お迎えの時間です! ママさんと病院到着。
少々ぼーっとしてますが、元気でございます! ご心配をおかけしました。

鼻の様子ですが
こちらが、先日アップした手術前の写真。

そして、こちらが手術後の鼻の穴!
すげ~ 鼻の奥が見える。 確かに、空気の通りが良くなりそうですね。

整形後のお顔は、こんなお顔になりました。
どうも、大和改め三郎です!

家に戻って、お水を飲ませて軽くゴハン。食欲もありそうです。

ここで、鼻に気を取られてタマタマの傷口の写真を撮ってなかった事に気付いたんですが
気持ちよさそうに寝てしまったので、その写真は後日アップします。
寝づらそうなので、エリカラは外しちゃいました!

大和 お疲れちゃん!

2ブヒ目で、慣れてるとは言え
連れて帰ってくるまでは心配ですね。これでひと安心です。
励ましのお言葉、ありがとうございました。(ペコリ)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

大変ご心配をおかけしております大和ですが、18:30にお迎えに行ってきました。
院長先生から、12:58に電話で「術前検査では問題ありませんでしたので、これから全身麻酔に入ります。」と。
その後、16:08に「無事終了し、麻酔から今目覚めました。」との連絡がありました。
ひとまず、ほっとした飼い主です。
お迎えの時間です! ママさんと病院到着。
少々ぼーっとしてますが、元気でございます! ご心配をおかけしました。

鼻の様子ですが
こちらが、先日アップした手術前の写真。

そして、こちらが手術後の鼻の穴!
すげ~ 鼻の奥が見える。 確かに、空気の通りが良くなりそうですね。

整形後のお顔は、こんなお顔になりました。
どうも、大和改め三郎です!

家に戻って、お水を飲ませて軽くゴハン。食欲もありそうです。

ここで、鼻に気を取られてタマタマの傷口の写真を撮ってなかった事に気付いたんですが
気持ちよさそうに寝てしまったので、その写真は後日アップします。
寝づらそうなので、エリカラは外しちゃいました!

大和 お疲れちゃん!

2ブヒ目で、慣れてるとは言え
連れて帰ってくるまでは心配ですね。これでひと安心です。
励ましのお言葉、ありがとうございました。(ペコリ)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


大和 発進しました!
どうも はなパパです!
院長に抱っこされ、大和は発進していきました!
まだ、タマタマ付いてますな。

麻酔からちゃんと目覚めれば、18:30お迎え予定です。体調が回復しなければ、お泊りです!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

院長に抱っこされ、大和は発進していきました!
まだ、タマタマ付いてますな。

麻酔からちゃんと目覚めれば、18:30お迎え予定です。体調が回復しなければ、お泊りです!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


秩父遠征 後編
どうも はなパパです!
昨日に続きまして、秩父遠征の後編(さっぱり編)です。
ランで走るのが大好きな2ブヒ。リード外すと2ブヒでダッシュが始まります!
大和のカメラ目線が気になりますが。

さっそくダルちゃんに近づきます! ホントは優しい可愛い子ちゃんなんですよ。

休憩中のママさんにも甘えてくるし。可愛いんですよ!

だんだん、ダルちゃんが必死で逃げてるような感じになりまして

ダルちゃんは、大和から逃げるようにベンチの上に。

はなは、次のターゲットをダルちゃん家族の娘さんにロックオンで遊んでビーム!

この娘さんが、走り回って遊んでくれました。はなは子供が苦手だったはずなのに…不思議です。
まぁ~楽しく遊んでました!

大和は、チビッコと遊んでました。
孫が居れば、こんな感じなのかなぁ~(笑)

帰り仕度のダルちゃんに、最後の挨拶に行ったら違うダルちゃんに変身してました(汗)

2ブヒだけでも、ランと枝スナックがあれば楽んでくれます!

最後は、ウンチョス回収チームによる清掃です。
今回も、沢山走れて満足の2ブヒでした!

施設の紹介が遅れましたが、今回のランは、「スパ・ドッグズラン秩父」
この管理等の両側が、ドッグランになってるんです。芝と砂地の2面です。
遊んで疲れた後は、お風呂ですよね! 那須遠征の帰りは、私もさっぱいさせて頂きました。

ですので、今回は

2ブヒにさっぱりして貰いましよう!

じゃ~ん! ランで走った後のシャンプーです。
こちらの施設は、ワンコ温泉付きのランなのです! もう、最高っすよ。

今日はママさんが、カッパに長ぐつ姿で頑張ってくれました。(私はカメラ担当)
マイシャンプーとリンス、タオルは持って行って下さいね。

ちゃんと、お湯も入れて温まりますよ。だって、温泉ですから♪

お隣の湯船には、ダックスちゃんも入浴中。

すると、大和が突然
「何、見てるんじゃ コラァ!」
と、文句を言いましたので

私に、ぶっ飛ばされて反省中です。

最後は、タオルで拭き取ってドライヤーで乾かします!

今回のドライブ目的は、こちらの温泉+ランでございました。
ランで遊ばせた後は、いつもお風呂に入れますので丁度いいです!(飼い主は楽っす)
前回の那須遠征では、人間だけがさっぱりしちゃいましたので
今回、2ブヒに温泉経験をさせてあげました!

みなさんも、秩父遠征をされる時にはどうぞ! お勧めです。
かゆかゆにも効果があるといいますし…。
明日は朝から、大和君は「さらば、タマタマ。帰りはオネエ!ツアー」に行ってきます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日に続きまして、秩父遠征の後編(さっぱり編)です。
ランで走るのが大好きな2ブヒ。リード外すと2ブヒでダッシュが始まります!
大和のカメラ目線が気になりますが。

さっそくダルちゃんに近づきます! ホントは優しい可愛い子ちゃんなんですよ。

休憩中のママさんにも甘えてくるし。可愛いんですよ!

だんだん、ダルちゃんが必死で逃げてるような感じになりまして

ダルちゃんは、大和から逃げるようにベンチの上に。

はなは、次のターゲットをダルちゃん家族の娘さんにロックオンで遊んでビーム!

この娘さんが、走り回って遊んでくれました。はなは子供が苦手だったはずなのに…不思議です。
まぁ~楽しく遊んでました!

大和は、チビッコと遊んでました。
孫が居れば、こんな感じなのかなぁ~(笑)

帰り仕度のダルちゃんに、最後の挨拶に行ったら違うダルちゃんに変身してました(汗)

2ブヒだけでも、ランと枝スナックがあれば楽んでくれます!

最後は、ウンチョス回収チームによる清掃です。
今回も、沢山走れて満足の2ブヒでした!

施設の紹介が遅れましたが、今回のランは、「スパ・ドッグズラン秩父」
この管理等の両側が、ドッグランになってるんです。芝と砂地の2面です。
遊んで疲れた後は、お風呂ですよね! 那須遠征の帰りは、私もさっぱいさせて頂きました。

ですので、今回は

2ブヒにさっぱりして貰いましよう!

じゃ~ん! ランで走った後のシャンプーです。
こちらの施設は、ワンコ温泉付きのランなのです! もう、最高っすよ。

今日はママさんが、カッパに長ぐつ姿で頑張ってくれました。(私はカメラ担当)
マイシャンプーとリンス、タオルは持って行って下さいね。

ちゃんと、お湯も入れて温まりますよ。だって、温泉ですから♪

お隣の湯船には、ダックスちゃんも入浴中。

すると、大和が突然
「何、見てるんじゃ コラァ!」
と、文句を言いましたので

私に、ぶっ飛ばされて反省中です。

最後は、タオルで拭き取ってドライヤーで乾かします!

今回のドライブ目的は、こちらの温泉+ランでございました。
ランで遊ばせた後は、いつもお風呂に入れますので丁度いいです!(飼い主は楽っす)
前回の那須遠征では、人間だけがさっぱりしちゃいましたので
今回、2ブヒに温泉経験をさせてあげました!

みなさんも、秩父遠征をされる時にはどうぞ! お勧めです。
かゆかゆにも効果があるといいますし…。
明日は朝から、大和君は「さらば、タマタマ。帰りはオネエ!ツアー」に行ってきます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


秩父遠征 前篇
どうも はなパパです!
昨日は久しぶりの青空でしたので、秩父遠征に行ってきました。
秩父も青梅も景色は変わらないのですが、少しばかりドライブもしたかったので今回は秩父まで。
青梅からですと、ひと山越えると埼玉県名栗村。このあたりも河原でBBQなど遊びどころ満点なんですよ。
名栗村の峠を走ると正丸峠へと出ます。バイクでも車でも峠を愛する私。
2ブヒが乗っているので、私にとっては超安全運転をしておりましたが途中ではながゲボ。
停まるスペースもない峠なので、そのまま「あしがくぼの道の駅」まで走り続けてゲボ掃除。
ほっとすると、大和が駐車場の真ん中でウンチョスタイム。
そんな、ゲボとウンチョスでスタートした秩父遠征です。

はい、到着! 今回は、長瀞の岩畳にやってきました。
昨晩、日本シリーズの裏番組で美川さんと愛ちゃん散歩番組やってましたね。
なんと、秩父長瀞でした。番組見てから行った方が良かったかな。
秩父鉄道名物のSL列車には時間が合わず見られなかった(涙)

ただ岩畳を歩いて景色を楽しむだけなんですけどね。それ、行くぞ~。
2ブヒは駆けあがりますので、写真はセクシーなおケツとなります(笑)

岩の照り返しなのか、そんなに暑くないのに2ブヒはハカハカ状態。
洋服着てるからかな?

観光客が多かったので、2ブヒと休憩できる場所は崩落注意地点です(危)
はなが一歩下がると、川に落ちますな(笑) 一応命綱が付いてますのでOK

ホントは、ワンコOKの船もあるので「ライン下り」に乗ってみたかったんですが。
見ての通りの水量で危険がいっぱいの為、営業してませんでした。
ラフティングは元気にやってましたね。

ママさんの目を盗んで、水たまりに入って行く大和。既に洋服が水没し始めてましたが、

ママさんに発見され、一本釣り!

岩畳での歩行は私には少々危険なので、ママさんが2ブヒを引き連れ3ブヒ一緒に歩いてくれました。

2ブヒは、水たまりを見てスイッチが入りそうだったので岩畳はここまで。

ここらで、飼い主チームはお昼休憩。
今回は、岩畳から徒歩で10分位かな。「ガーデンレストラン桜ながとろ」に寄ってみました。
当然リサーチはママさん。テラス席はワンコOKです。

1席だけ、外側を向いている席がありましたのでゲット!
深い意味はございませんが、お庭見ながらの食事もいいもんですね(笑)

2ブヒはテラスの下に繋いで休憩してて貰います。(ワンコメニューはありません)
ちょっとだけオヤツをあげましたよ! ちゃんとね。

注文したのは、2人とも天ぷら蕎麦。(私は大盛りで+250円)
ウマウマでしたよ~♪

2ブは、鉢植えサラダを頂いちゃってました(汗)

私達のお腹も満たされましたので、次の場所へ移動です!
ここ長瀞の駅前Pですが、時間制限なしで300円… 安い。

は~い 前篇はここで終了。予告する程のお出かけじゃないっすね、失礼しました。
後編は、
2ブヒはランで遊ばせないと、お出かけには満足してくれませんのでランへ移動。
生後4ヵ月のダルちゃんと、とっても楽しく遊んだ様子と(楽しそうでしょ)

那須遠征で味をしめた、現地を後にする前の入浴タイムの様子です。

大した事のない、遠征後半だときっと思いますが明日アップします。
よろしければ、明日もご覧になって下さいね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日は久しぶりの青空でしたので、秩父遠征に行ってきました。
秩父も青梅も景色は変わらないのですが、少しばかりドライブもしたかったので今回は秩父まで。
青梅からですと、ひと山越えると埼玉県名栗村。このあたりも河原でBBQなど遊びどころ満点なんですよ。
名栗村の峠を走ると正丸峠へと出ます。バイクでも車でも峠を愛する私。
2ブヒが乗っているので、私にとっては超安全運転をしておりましたが途中ではながゲボ。
停まるスペースもない峠なので、そのまま「あしがくぼの道の駅」まで走り続けてゲボ掃除。
ほっとすると、大和が駐車場の真ん中でウンチョスタイム。
そんな、ゲボとウンチョスでスタートした秩父遠征です。

はい、到着! 今回は、長瀞の岩畳にやってきました。
昨晩、日本シリーズの裏番組で美川さんと愛ちゃん散歩番組やってましたね。
なんと、秩父長瀞でした。番組見てから行った方が良かったかな。
秩父鉄道名物のSL列車には時間が合わず見られなかった(涙)

ただ岩畳を歩いて景色を楽しむだけなんですけどね。それ、行くぞ~。
2ブヒは駆けあがりますので、写真はセクシーなおケツとなります(笑)

岩の照り返しなのか、そんなに暑くないのに2ブヒはハカハカ状態。
洋服着てるからかな?

観光客が多かったので、2ブヒと休憩できる場所は崩落注意地点です(危)
はなが一歩下がると、川に落ちますな(笑) 一応命綱が付いてますのでOK

ホントは、ワンコOKの船もあるので「ライン下り」に乗ってみたかったんですが。
見ての通りの水量で危険がいっぱいの為、営業してませんでした。
ラフティングは元気にやってましたね。

ママさんの目を盗んで、水たまりに入って行く大和。既に洋服が水没し始めてましたが、

ママさんに発見され、一本釣り!

岩畳での歩行は私には少々危険なので、ママさんが2ブヒを引き連れ

2ブヒは、水たまりを見てスイッチが入りそうだったので岩畳はここまで。

ここらで、飼い主チームはお昼休憩。
今回は、岩畳から徒歩で10分位かな。「ガーデンレストラン桜ながとろ」に寄ってみました。
当然リサーチはママさん。テラス席はワンコOKです。

1席だけ、外側を向いている席がありましたのでゲット!
深い意味はございませんが、お庭見ながらの食事もいいもんですね(笑)

2ブヒはテラスの下に繋いで休憩してて貰います。(ワンコメニューはありません)
ちょっとだけオヤツをあげましたよ! ちゃんとね。

注文したのは、2人とも天ぷら蕎麦。(私は大盛りで+250円)
ウマウマでしたよ~♪

2ブは、鉢植えサラダを頂いちゃってました(汗)

私達のお腹も満たされましたので、次の場所へ移動です!
ここ長瀞の駅前Pですが、時間制限なしで300円… 安い。

は~い 前篇はここで終了。予告する程のお出かけじゃないっすね、失礼しました。
後編は、
2ブヒはランで遊ばせないと、お出かけには満足してくれませんのでランへ移動。
生後4ヵ月のダルちゃんと、とっても楽しく遊んだ様子と(楽しそうでしょ)

那須遠征で味をしめた、現地を後にする前の入浴タイムの様子です。

大した事のない、遠征後半だときっと思いますが明日アップします。
よろしければ、明日もご覧になって下さいね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


チランチャ君すまんね!
どうも はなパパです!
今日は久しぶりに青空でしたね。秩父方面にちらっとドライブに行ってきました。
が、しかし! チランチャ姉貴のブログ記事を読みまして
秩父ネタの前にこれをアップしないといけないね。
チランチャ君! こちらは、はな姉の机。(看護師1年目なのでまだ勉強してます。)
机の上には、はな&大和の写真。イスには、BUHIのひざ掛け。
BUHIグッズに囲まれて生活してる、立派な中毒患者予備軍でしょ。
ここで注目して貰いたいのが、BUHIのひざ掛け。
実はこれ、姉貴がはな姉にプレゼントしてくれたんだぜぃ!
これは君の分だったんだと思うが、貰ってしまったぁ♪
はな姉の唇を奪ったんだから、諦めておくれ!ガハハ。

(姉貴さん こんなお礼の仕方でごめんね)
これ、はな姉のスマホ。こんなBUHIグッズが付いてました。
どうやら、フガサミ会場で買っていたようです。

イヤホンジャックが付いていて差し込んで置くようです。

はな姉も立派な、BUHI中毒患者ですな。
さぁ~明日は、秩父編アップします。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

今日は久しぶりに青空でしたね。秩父方面にちらっとドライブに行ってきました。
が、しかし! チランチャ姉貴のブログ記事を読みまして
秩父ネタの前にこれをアップしないといけないね。
チランチャ君! こちらは、はな姉の机。(看護師1年目なのでまだ勉強してます。)
机の上には、はな&大和の写真。イスには、BUHIのひざ掛け。
BUHIグッズに囲まれて生活してる、立派な中毒患者予備軍でしょ。
ここで注目して貰いたいのが、BUHIのひざ掛け。
実はこれ、姉貴がはな姉にプレゼントしてくれたんだぜぃ!
これは君の分だったんだと思うが、貰ってしまったぁ♪
はな姉の唇を奪ったんだから、諦めておくれ!ガハハ。

(姉貴さん こんなお礼の仕方でごめんね)
これ、はな姉のスマホ。こんなBUHIグッズが付いてました。
どうやら、フガサミ会場で買っていたようです。

イヤホンジャックが付いていて差し込んで置くようです。

はな姉も立派な、BUHI中毒患者ですな。
さぁ~明日は、秩父編アップします。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


秩父長瀞にお出かけ中
作戦変更!
ひまです。とっても、ひまです。
だから、寝るしかありません。

どうも はなパパです。
台風の影響ですね、朝から雨のはな&大和地方。夕方回復するようですが、まだ気配がありません。
それを感じてるのか、大和は既に爆睡中。

お散歩も行けませんので、ず~っと寝てる2ブヒであります!

わんこそば作戦だけでは、どうも面白くないので新たな作戦を仕掛けてみました。
今朝からは、『小分け作戦・お嬢盛り。』
トッピングを全て小分けに盛ってみました。フードは別盛りでね。

テーブルの下の隠れていましたので、さりげなく置いてみました。
あらま! ゆっくり近づいてクンクン。そして、モグモグ。

食べ辛そうなので、
お皿の位置をずらしても、変わらずモグモグです!

最後に、ワンコミルクも追加しました。
そして完食! 大成功です。物足りないのかお皿もペロリ。(いつもは大和の仕事)
小分けにしたトッピングを、ちょとずつ食べる姿はお嬢ですな。
自分がブヒだと言う事を忘れているでしょうかね。君は女子ブヒですよ!

明日は晴れそうですね。みなさんも、ブヒちゃんとお出かけ出来ますね!
ウチも当然、お出かけ予定です。まだ何も決めてませんけどね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

だから、寝るしかありません。

どうも はなパパです。
台風の影響ですね、朝から雨のはな&大和地方。夕方回復するようですが、まだ気配がありません。
それを感じてるのか、大和は既に爆睡中。

お散歩も行けませんので、ず~っと寝てる2ブヒであります!

わんこそば作戦だけでは、どうも面白くないので新たな作戦を仕掛けてみました。
今朝からは、『小分け作戦・お嬢盛り。』
トッピングを全て小分けに盛ってみました。フードは別盛りでね。

テーブルの下の隠れていましたので、さりげなく置いてみました。
あらま! ゆっくり近づいてクンクン。そして、モグモグ。

食べ辛そうなので、
お皿の位置をずらしても、変わらずモグモグです!

最後に、ワンコミルクも追加しました。
そして完食! 大成功です。物足りないのかお皿もペロリ。(いつもは大和の仕事)
小分けにしたトッピングを、ちょとずつ食べる姿はお嬢ですな。
自分がブヒだと言う事を忘れているでしょうかね。君は女子ブヒですよ!

明日は晴れそうですね。みなさんも、ブヒちゃんとお出かけ出来ますね!
ウチも当然、お出かけ予定です。まだ何も決めてませんけどね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


手術日決定しました。
どうも はなパパです!
大和の去勢手術が10月30日に決まりました。
生後7ヶ月を過ぎましたし、幸いまだマーキングを覚えていません。
それに、マウンティングも殆どしませんので、『今でしょう!』って結論になりました。
で、去勢の話でしたがBUHI鼻のアップ写真が2枚。
上段が大和の鼻のアップで、下段がはなの鼻のアップ。
鼻の穴の大きさを比較してみますと、大和の方が随分と狭いんです。
『鼻腔狭窄』って診断です。
見た目は変わらないと思ったんですが、隙間が1ミリと2ミリでは倍ですからね。
呼吸は確かに苦しそうです。寝てなくてもイビキ全開です。
大和とランで走った時など、喘息発作のようにゼイゼイしちゃってます。

こんな症状も大和には出てますので、
去勢手術のタイミングに鼻の穴を広げる手術もやってしまいます。20分程度のオペだそうです。
もうひとつ、前歯に乳歯が一本抜けずに残っているようなので抜歯もしちゃいます。
麻酔で寝ちゃっている間ですの、大和にはちょっとだけ我慢してもらいます。

フガサミで文太先輩がやろうとしてたBUHIザイルの練習風景?
チューチューBUHIトレインの練習かな。(めちゃいけのパクリ?)
まずは、縦に整列してフセでスタンバイです!

あとは、オヤツで釣りながら頭を回すだけ~♪
って、出来るわけないよね!(笑)

ここ追記です。(写真だけアップしちゃってました)
このスペースは私の場所だったんです…。
こんな感じで2ブヒに占領され、毎晩ソファーで仮眠させられてます。

『鼻腔狭窄』のお友達もいるかも知れませんので、
術後経過はしっかりレポートしますね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

大和の去勢手術が10月30日に決まりました。
生後7ヶ月を過ぎましたし、幸いまだマーキングを覚えていません。
それに、マウンティングも殆どしませんので、『今でしょう!』って結論になりました。
で、去勢の話でしたがBUHI鼻のアップ写真が2枚。
上段が大和の鼻のアップで、下段がはなの鼻のアップ。
鼻の穴の大きさを比較してみますと、大和の方が随分と狭いんです。
『鼻腔狭窄』って診断です。
見た目は変わらないと思ったんですが、隙間が1ミリと2ミリでは倍ですからね。
呼吸は確かに苦しそうです。寝てなくてもイビキ全開です。
大和とランで走った時など、喘息発作のようにゼイゼイしちゃってます。

こんな症状も大和には出てますので、
去勢手術のタイミングに鼻の穴を広げる手術もやってしまいます。20分程度のオペだそうです。
もうひとつ、前歯に乳歯が一本抜けずに残っているようなので抜歯もしちゃいます。
麻酔で寝ちゃっている間ですの、大和にはちょっとだけ我慢してもらいます。

フガサミで文太先輩がやろうとしてたBUHIザイルの練習風景?
チューチューBUHIトレインの練習かな。(めちゃいけのパクリ?)
まずは、縦に整列してフセでスタンバイです!

あとは、オヤツで釣りながら頭を回すだけ~♪
って、出来るわけないよね!(笑)

ここ追記です。(写真だけアップしちゃってました)
このスペースは私の場所だったんです…。
こんな感じで2ブヒに占領され、毎晩ソファーで仮眠させられてます。

『鼻腔狭窄』のお友達もいるかも知れませんので、
術後経過はしっかりレポートしますね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


食べない様子です。
どうも はなパパです!
昨日の続きとなります。
今日の朝ゴハンの様子なんですが、まるで食べる気がありません。
お腹は空いてると思うんですけどね。
[広告] VPS
これが、苦肉の策。わんこそば作戦です!
今朝は、このまま完食してくれました。
[広告] VPS
食欲モリモリの大和は、はなの器をクリーニング中です。
[広告] VPS
わんこそば作戦で、しばらく食べさせてみます。
頑固なブヒとの、根競べですな!(汗)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日の続きとなります。
今日の朝ゴハンの様子なんですが、まるで食べる気がありません。
お腹は空いてると思うんですけどね。
[広告] VPS
これが、苦肉の策。わんこそば作戦です!
今朝は、このまま完食してくれました。
[広告] VPS
食欲モリモリの大和は、はなの器をクリーニング中です。
[広告] VPS
わんこそば作戦で、しばらく食べさせてみます。
頑固なブヒとの、根競べですな!(汗)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ゴハンを食べない娘
どうも はなパパです!
昨日の夕方、お得意の乙女心で外をぼーっと眺めてるはな。
気分転換にと、暗くなる前に私ひとりで2ブヒ散歩に挑戦。

2ブヒ連れての道路移動は危ないので、車で公園まで移動です。
公園内の周回道は、中学生がマラソンの練習かなんかで走っているので歩かせられませんでした。
2ブヒが、生徒さんを追いかけちゃうんでね。
結局、5mのフレキブルで芝生の場所で遊ばせるだけでした。
2ブヒでバラバラに動くは、リードが絡まるはウンチョスするはするし、写真なんで撮れませんな!(笑)

話はかわりますが、
那須遠征以来、はながゴハンをちゃんと食べなくなりました。
もともと食べるのは遅いんですが、今はゴハンをクンクンして離れていってしまいます。
でも手にとって口元へ持って行くと、ちゃんと食べるんです。ほとんど器からは食べません(涙)
甘えてるだけなんでしょうか。これも、乙女心ってやつなんでしょうか…。
食べないならあげないぞ!なんて言葉を理解できる訳もなく、じゃあ食べなくていい!って取りあげでもねぇ。
この子、お腹がすき過ぎるとゲボしちゃうし…。飼い主がアマアマですからね(恥)
でも、ちゃんと食べさせたいし…・
そこで、良い作戦が思いつきました。「わんこそば」ならぬ、「ワンコメシ」作戦!
そうです。あのひと口ずつおかわりしていくアレです!(無理なダジャレもありますが…)
ゴハン台の上に、パピコの時に使っていた小さい器を置きます。
はなをおだてながら、ひと摘まみ器に入れてみました。
おっ 食べた! 二口くらいで無くなりますので、またひと摘まみ器に入れます。

そんな事を繰り返していますと、一人前完食してくてました!
「ワンコメシ」作戦 成功です! しばらく、この作戦で食べてもらいます。

大和はガツガツ食べますので、また大きくなった気がします。
はなと体格が逆転する日が、近づいてきましたよ!
でも、フニャフニャしてるヘタレ小僧は変わりませんね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日の夕方、お得意の乙女心で外をぼーっと眺めてるはな。
気分転換にと、暗くなる前に私ひとりで2ブヒ散歩に挑戦。

2ブヒ連れての道路移動は危ないので、車で公園まで移動です。
公園内の周回道は、中学生がマラソンの練習かなんかで走っているので歩かせられませんでした。
2ブヒが、生徒さんを追いかけちゃうんでね。
結局、5mのフレキブルで芝生の場所で遊ばせるだけでした。
2ブヒでバラバラに動くは、リードが絡まるはウンチョスするはするし、写真なんで撮れませんな!(笑)

話はかわりますが、
那須遠征以来、はながゴハンをちゃんと食べなくなりました。
もともと食べるのは遅いんですが、今はゴハンをクンクンして離れていってしまいます。
でも手にとって口元へ持って行くと、ちゃんと食べるんです。ほとんど器からは食べません(涙)
甘えてるだけなんでしょうか。これも、乙女心ってやつなんでしょうか…。
食べないならあげないぞ!なんて言葉を理解できる訳もなく、じゃあ食べなくていい!って取りあげでもねぇ。
この子、お腹がすき過ぎるとゲボしちゃうし…。飼い主がアマアマですからね(恥)
でも、ちゃんと食べさせたいし…・
そこで、良い作戦が思いつきました。「わんこそば」ならぬ、「ワンコメシ」作戦!
そうです。あのひと口ずつおかわりしていくアレです!(無理なダジャレもありますが…)
ゴハン台の上に、パピコの時に使っていた小さい器を置きます。
はなをおだてながら、ひと摘まみ器に入れてみました。
おっ 食べた! 二口くらいで無くなりますので、またひと摘まみ器に入れます。

そんな事を繰り返していますと、一人前完食してくてました!
「ワンコメシ」作戦 成功です! しばらく、この作戦で食べてもらいます。

大和はガツガツ食べますので、また大きくなった気がします。
はなと体格が逆転する日が、近づいてきましたよ!
でも、フニャフニャしてるヘタレ小僧は変わりませんね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


狼爪が消えた。
どうも はなパパです!
先日はなの爪を切った時には、ちゃんと狼爪が両足にあったんです。
この左足と同じくらいの長さを残して、確かにカットしたんです。

一日たったら、右足の狼爪が無くなってました。

折れた感じではないんですよね。抜けたような感じかな。
狼爪って、簡単に取れちゃうものなんですかね?
血が出てるわけでもないので、心配ないっすね。

爪だけの写真では寂しいので、少々派手目の写真を2枚。
フガサミ会場で、はな姉が2ブヒのために買ってくれたお洋服と帽子。
完全に、はな姉の着せ替えブヒ人形になってます。
こっちが、大和。ラップでもやりそうな小僧だな。

こっちが、はな。こんな小学生いそうだな。

私が目指してるブヒの姿とは、ほど遠い2ブヒですが
たまには、はな姉のおもちゃになっておくれ! えっ、いつのおもちゃにされてるって?
買ってもらったんだから、黙って着てなさい!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

先日はなの爪を切った時には、ちゃんと狼爪が両足にあったんです。
この左足と同じくらいの長さを残して、確かにカットしたんです。

一日たったら、右足の狼爪が無くなってました。

折れた感じではないんですよね。抜けたような感じかな。
狼爪って、簡単に取れちゃうものなんですかね?
血が出てるわけでもないので、心配ないっすね。

爪だけの写真では寂しいので、少々派手目の写真を2枚。
フガサミ会場で、はな姉が2ブヒのために買ってくれたお洋服と帽子。
完全に、はな姉の着せ替えブヒ人形になってます。
こっちが、大和。ラップでもやりそうな小僧だな。

こっちが、はな。こんな小学生いそうだな。

私が目指してるブヒの姿とは、ほど遠い2ブヒですが
たまには、はな姉のおもちゃになっておくれ! えっ、いつのおもちゃにされてるって?
買ってもらったんだから、黙って着てなさい!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


人にも低刺激?
どうも はなパパです!
昨日は雨でお出かけも出来ませんでしたね。
ブログのアップが終わってから、2ブヒをお風呂に入れよう!って思いましたが、
シャンプーを使い果たしておりました。
そんな訳で、シャンプーを買いに2ブヒ連れでジョイフル本田へGOです。
買ったシャンプーをセルフシャワーを使ってみよう!とママさんが言い出したので受付へ行きましたが、
なんと2時間待ち。こりゃ~無理。ディズニーランドじゃないので待てません!
諦めて、売り場併設の室内ランを覗いてみますと、なんと、ふーちゃん!(赤いリード)
超久しぶりだったので、飼い主さんと話すぎて写真はこれだけのお粗末状態(涙)
はなが3ヶ月の時から遊んでくれたふーちゃんですが、いつのまにか同じ位の大きさになってました。
ふーちゃん! また遊ぼうね。

買い物が終わって売り場を出ようとしますと、またまた素敵な出会いがありました。
姉がひなちゃん、妹がもなちゃんのフォーン姉妹!とシーズーちゃん。
すごく大人しい姉妹なんです。大和はガルルってやっちゃいましたけど…すいません。
飼い主さんとのお話の中で、ウチのブログを見てもらえてると聞きビックリです!ありがとうございます。
ワンコイベントへ行く事が多いようですので、また何処かでお会いできるといいですね。

で、シャプー&リンスはこれを買いました。これと言った理由はないんですけどね。
一応、低刺激で皮膚に優しいようですのでね。

さっそく、お風呂に入っていただきましょう!
寒くなってきましたので、今回はお湯に浸かってみます。

どうだい? いい湯だろ。
大和 『もうそろそろ 出して下さいよ!』

これはおまけ。飛行犬ではなく、扇風機犬。(はなです)

今までのシャンプーで2ブヒを洗い終えますと、私の手のひらが真っ赤で痒くなっておりました。
ですがこのシャンプー、2ブヒを洗った後でも手のひらに何の変化もありません!
マジで低刺激みたいです! 私の手には優しいのは確かですね。
2ブヒの皮膚にも優しければ良いのですが…。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

昨日は雨でお出かけも出来ませんでしたね。
ブログのアップが終わってから、2ブヒをお風呂に入れよう!って思いましたが、
シャンプーを使い果たしておりました。
そんな訳で、シャンプーを買いに2ブヒ連れでジョイフル本田へGOです。
買ったシャンプーをセルフシャワーを使ってみよう!とママさんが言い出したので受付へ行きましたが、
なんと2時間待ち。こりゃ~無理。ディズニーランドじゃないので待てません!
諦めて、売り場併設の室内ランを覗いてみますと、なんと、ふーちゃん!(赤いリード)
超久しぶりだったので、飼い主さんと話すぎて写真はこれだけのお粗末状態(涙)
はなが3ヶ月の時から遊んでくれたふーちゃんですが、いつのまにか同じ位の大きさになってました。
ふーちゃん! また遊ぼうね。

買い物が終わって売り場を出ようとしますと、またまた素敵な出会いがありました。
姉がひなちゃん、妹がもなちゃんのフォーン姉妹!とシーズーちゃん。
すごく大人しい姉妹なんです。大和はガルルってやっちゃいましたけど…すいません。
飼い主さんとのお話の中で、ウチのブログを見てもらえてると聞きビックリです!ありがとうございます。
ワンコイベントへ行く事が多いようですので、また何処かでお会いできるといいですね。

で、シャプー&リンスはこれを買いました。これと言った理由はないんですけどね。
一応、低刺激で皮膚に優しいようですのでね。

さっそく、お風呂に入っていただきましょう!
寒くなってきましたので、今回はお湯に浸かってみます。

どうだい? いい湯だろ。
大和 『もうそろそろ 出して下さいよ!』

これはおまけ。飛行犬ではなく、扇風機犬。(はなです)

今までのシャンプーで2ブヒを洗い終えますと、私の手のひらが真っ赤で痒くなっておりました。
ですがこのシャンプー、2ブヒを洗った後でも手のひらに何の変化もありません!
マジで低刺激みたいです! 私の手には優しいのは確かですね。
2ブヒの皮膚にも優しければ良いのですが…。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


3ブヒ飛行犬!
どうも はなパパです!
せっかくの日曜日ですが、冷たい雨ですね~。
晴れてれば、清里でやってる『ポールラッシュ祭り』に行く予定だったのですが…雨かぁ 残念。
ワンコイベントではないんですが、ママさんの年に一回のお楽しみイベントでした。また来年だね。
昨日の夕方ですが、カノン母さんちの『花音ちゃんと響君』と、昭和記念公園のランで遊んで来ました。

こちらが、花音ちゃん! 5歳9ヶ月の女の子。足長いんです!

3ブヒで、元気に走り回ってくれました! 相手が女子なので大和のガルルも無し。

3ブヒでのミーティングも問題なし。

ここで、響君が合流です! 3歳9カ月の男の子。アスリートの予感!

響君をフリーにすると、みんなで大激走。奇跡の3ブヒ飛行犬!(響、はな、大和)
大和が飛んだ!(随分遅れてますけどね)

この日の大和はガルルなし。フガサミでのガルルで反省した?
何とか、兄さん姉さんに追いつこうと必死!

大和も混ざって、4ブヒで大騒ぎ!
この時は、閉園30分前だったので4ブヒで貸切状態。思う存分、全面使って走れますね。


全力で足る響君とはな。話ながら走ってるとぶつかるぞぉ。

1時間弱でしたが、4ブヒで仲良く貸切状態のランで遊んでくれました。
今回は4ブヒ達が楽しめたんじゃないかな。それを見てる飼い主も楽しめました。
最後は、4ブヒ一緒に記念撮影っぽくパチリ。

花音ちゃん、響君、カノン母さん、パパさん。
短い時間でしたが、ありがとうございました。また一緒にブヒ達を遊ばせましよう!
帰宅後の大和、大股広げて爆睡でした。1時間近く走りっぱなしでしたかね。

今日は雨で、遊びに行けない日曜日になりそうですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

せっかくの日曜日ですが、冷たい雨ですね~。
晴れてれば、清里でやってる『ポールラッシュ祭り』に行く予定だったのですが…雨かぁ 残念。
ワンコイベントではないんですが、ママさんの年に一回のお楽しみイベントでした。また来年だね。
昨日の夕方ですが、カノン母さんちの『花音ちゃんと響君』と、昭和記念公園のランで遊んで来ました。

こちらが、花音ちゃん! 5歳9ヶ月の女の子。足長いんです!

3ブヒで、元気に走り回ってくれました! 相手が女子なので大和のガルルも無し。

3ブヒでのミーティングも問題なし。

ここで、響君が合流です! 3歳9カ月の男の子。アスリートの予感!

響君をフリーにすると、みんなで大激走。奇跡の3ブヒ飛行犬!(響、はな、大和)
大和が飛んだ!(随分遅れてますけどね)

この日の大和はガルルなし。フガサミでのガルルで反省した?
何とか、兄さん姉さんに追いつこうと必死!

大和も混ざって、4ブヒで大騒ぎ!
この時は、閉園30分前だったので4ブヒで貸切状態。思う存分、全面使って走れますね。


全力で足る響君とはな。話ながら走ってるとぶつかるぞぉ。

1時間弱でしたが、4ブヒで仲良く貸切状態のランで遊んでくれました。
今回は4ブヒ達が楽しめたんじゃないかな。それを見てる飼い主も楽しめました。
最後は、4ブヒ一緒に記念撮影っぽくパチリ。

花音ちゃん、響君、カノン母さん、パパさん。
短い時間でしたが、ありがとうございました。また一緒にブヒ達を遊ばせましよう!
帰宅後の大和、大股広げて爆睡でした。1時間近く走りっぱなしでしたかね。

今日は雨で、遊びに行けない日曜日になりそうですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


取って来い!
「どうも やまとです。」
「はなちゃんから、おもちゃ取ってきます!」

「はなちゃん それ貸してよぉ!」

「ガルルゥ 貸してぇ!」

「ガルルゥ だめぇ~!」

「どうせ パパがやらせたんでしょう。」

どうも はなパパです!
平日、各ケージに1ブヒずつ入ってお留守番ですが、
少々寒くなってきましたので、無理やりケージを連結してワンルームから2ルームにしてみました。
これなら、くっついてお昼寝が出来るかな。

どんな事になるか、しばらく試してみます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


那須遠征ラスト。
どうも はなパパです!
フガサミ参加のために土日で那須遠征。普段のお出かけは、ほぼ無計画の行きあたりばったり。
でも今回のお出かけは、ママさんがお宿選びから行動の予定までバッチリ組んでくれましたので
私は、その通りに行動するだけなので楽勝です。
土日で仕事が出来ないので、金曜日の帰宅は深夜になります。
早朝の起床は不可能なので、私の帰宅を待ってそのまま出発。(シャワーだけは入れされて貰いました)
深夜の1時30分過ぎに家を出まして、那須高原SAには4時30分頃に到着。
ここなら、ランもあるので朝散歩も大丈夫です! 私はと言いますと、到着と同時に爆睡ですzzz。
7時起床(?)で、2ブヒと散歩。2ブヒはランで早くもテンションMAXでした。
洗顔、朝食を済ませて、次の予定地は9時オープンの「那須どうぶつ王国」です。

移動で40分位かな。はい、到着! 那須どうぶつ王国。
目的は、2ブヒをランで遊ばせる事と昼食にBBQ。

ここのランって、すご~く遠くにあって牧場サイズ。

ですので、この足跡目印に進んで行くんです!

人間とワンコは、この「わんにゃんバス」に乗って王国ファームに移動するんです。(無料のシャトルバスです)
行きは混んでまして、立ったまま乗車。吊革無いし、超危ないっす。ご注意ください。

一応、ラクダさんのご挨拶。

ドッグランに到着でございます。

いきなり放牧すると、黒い子ちゃんは突進しますので
小型犬や小型人間が居ないかチェックしますが、既にロックオンしているようです。

今回のターゲットは、イタグレちゃん。それ行け~2ブヒ。

キレキレのイタグレちゃんでしたので、思う存分走れましたよ。

惜しい! W飛行犬。 大和のスピードが足りないんだよね~。

2ブヒが一緒に走ってくれるので、カメラマンは結構助かるんです。

今日のクールダウンは、はな姉の腕の中。大サービス!(通常、頭から水をぶっかけます)

2時間近くランで遊びましたので、わんにゃんバスで戻ります。
今度は、ウチだけでしたのでちゃんと座れました。2ブヒは立ったままぁ~。

昼食はゆっくりと、テラス席でBBQ。(室内でワンコ同伴席もありますよ)
いい天気でしたので、何でも美味しく頂けます(謎)
2ブヒは、乾燥馬肉のオヤツだけです。

この後は、那須アウトレットでちょっとだけお買い物。(はな姉のため)
イヴ君とももちゃんと挨拶(ガルルゥ)をして、16時にお宿到着となり一日目のお仕事終了。
二日目はフガサミ当日。すご~く楽しく、あっと言う間に解散時間の15時。
会場内では、遊べなかったイヴ君ももちゃん! 駐車場では、ちゃんと会えました(遅いですよね)
前日に、大和がガルルゥでイヴ君を襲ってしまったので怒っちゃったのかな。ごめんね!
偶然4ブヒとも、グリさんの所のお洋服でしたね。

フガサミ会場を出ると大渋滞。マジかぁ~って感じでしたが裏道を通って早目の夕食で、「ごはんや麦」さん。

テラス席はワンコOKです。お店のスタッフの方々超優しいですよ。美味しく麦ゴハンを頂きました。

2ブヒは、駐車場をお借りして夕飯です。あの高いロイヤルカナンのドライフードと
ディアラの馬肉パーフェクトのレトルトを50gずつトッピング。
これがまたいい匂いで、白ごはんに乗せて食べたくなります!


その後は、「源泉 那須山」で、入浴タイム。
先に女子チームは入浴。私と2ブヒは、ブラブラと夜道を散歩したり、車内でじゃれて遊びます。
1時間位で女子チームが戻り、男子チームと交代です。(私だけですけど。)
30分もあれば、ゆっくり入浴できます。ここで体力復活です!

21時過ぎに那須を出発し、青梅到着が24時30分位でした。
一日24時間をフルに使って遊ぶはな&大和家。一泊二日の那須遠征でしたが一泊三日で遊んじゃいました。
ちょっとだけ疲れたかな。
でも私、最後にちょっとだけやらかしました!
那須インターから高速乗って東京方面に向かったつもりでしたが、下り車線走ってました(汗)
那須高原SAのスマート出口で降りてUターンとなりました!
ママさんの旅行計画、結構ハードかもしれません… これにて、那須遠征おしまいです。
フガサミに参加された方々、フガサミスタッフの方々、お疲れさまでした。
今回参加されなかったみなさん! 来年は参加した方がいいですよ! 超楽しいですから。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


フガサミ参加のために土日で那須遠征。普段のお出かけは、ほぼ無計画の行きあたりばったり。
でも今回のお出かけは、ママさんがお宿選びから行動の予定までバッチリ組んでくれましたので
私は、その通りに行動するだけなので楽勝です。
土日で仕事が出来ないので、金曜日の帰宅は深夜になります。
早朝の起床は不可能なので、私の帰宅を待ってそのまま出発。(シャワーだけは入れされて貰いました)
深夜の1時30分過ぎに家を出まして、那須高原SAには4時30分頃に到着。
ここなら、ランもあるので朝散歩も大丈夫です! 私はと言いますと、到着と同時に爆睡ですzzz。
7時起床(?)で、2ブヒと散歩。2ブヒはランで早くもテンションMAXでした。
洗顔、朝食を済ませて、次の予定地は9時オープンの「那須どうぶつ王国」です。

移動で40分位かな。はい、到着! 那須どうぶつ王国。
目的は、2ブヒをランで遊ばせる事と昼食にBBQ。

ここのランって、すご~く遠くにあって牧場サイズ。

ですので、この足跡目印に進んで行くんです!

人間とワンコは、この「わんにゃんバス」に乗って王国ファームに移動するんです。(無料のシャトルバスです)
行きは混んでまして、立ったまま乗車。吊革無いし、超危ないっす。ご注意ください。

一応、ラクダさんのご挨拶。

ドッグランに到着でございます。

いきなり放牧すると、黒い子ちゃんは突進しますので
小型犬や小型人間が居ないかチェックしますが、既にロックオンしているようです。

今回のターゲットは、イタグレちゃん。それ行け~2ブヒ。

キレキレのイタグレちゃんでしたので、思う存分走れましたよ。

惜しい! W飛行犬。 大和のスピードが足りないんだよね~。

2ブヒが一緒に走ってくれるので、カメラマンは結構助かるんです。

今日のクールダウンは、はな姉の腕の中。大サービス!(通常、頭から水をぶっかけます)

2時間近くランで遊びましたので、わんにゃんバスで戻ります。
今度は、ウチだけでしたのでちゃんと座れました。2ブヒは立ったままぁ~。

昼食はゆっくりと、テラス席でBBQ。(室内でワンコ同伴席もありますよ)
いい天気でしたので、何でも美味しく頂けます(謎)
2ブヒは、乾燥馬肉のオヤツだけです。

この後は、那須アウトレットでちょっとだけお買い物。(はな姉のため)
イヴ君とももちゃんと挨拶(ガルルゥ)をして、16時にお宿到着となり一日目のお仕事終了。
二日目はフガサミ当日。すご~く楽しく、あっと言う間に解散時間の15時。
会場内では、遊べなかったイヴ君ももちゃん! 駐車場では、ちゃんと会えました(遅いですよね)
前日に、大和がガルルゥでイヴ君を襲ってしまったので怒っちゃったのかな。ごめんね!
偶然4ブヒとも、グリさんの所のお洋服でしたね。

フガサミ会場を出ると大渋滞。マジかぁ~って感じでしたが裏道を通って早目の夕食で、「ごはんや麦」さん。

テラス席はワンコOKです。お店のスタッフの方々超優しいですよ。美味しく麦ゴハンを頂きました。

2ブヒは、駐車場をお借りして夕飯です。あの高いロイヤルカナンのドライフードと
ディアラの馬肉パーフェクトのレトルトを50gずつトッピング。
これがまたいい匂いで、白ごはんに乗せて食べたくなります!


その後は、「源泉 那須山」で、入浴タイム。
先に女子チームは入浴。私と2ブヒは、ブラブラと夜道を散歩したり、車内でじゃれて遊びます。
1時間位で女子チームが戻り、男子チームと交代です。(私だけですけど。)
30分もあれば、ゆっくり入浴できます。ここで体力復活です!

21時過ぎに那須を出発し、青梅到着が24時30分位でした。
一日24時間をフルに使って遊ぶはな&大和家。一泊二日の那須遠征でしたが一泊三日で遊んじゃいました。
ちょっとだけ疲れたかな。
でも私、最後にちょっとだけやらかしました!
那須インターから高速乗って東京方面に向かったつもりでしたが、下り車線走ってました(汗)
那須高原SAのスマート出口で降りてUターンとなりました!
ママさんの旅行計画、結構ハードかもしれません… これにて、那須遠征おしまいです。
フガサミに参加された方々、フガサミスタッフの方々、お疲れさまでした。
今回参加されなかったみなさん! 来年は参加した方がいいですよ! 超楽しいですから。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


FUGA SUMMIT ②
どうも はなパパです!
早朝から台風の影響で交通網が大変なようですね。
はな兄、はな姉も1時間ばかり早く通勤していきました。大丈夫だったのかな。
まさか、仕事休んじゃった人なんていませんよね。
先週末のフガサミ②でございます。
まずは、今回宿泊したお宿は、『コテージ わん’S』さん。
大和がオシッコをタレてしまう可能性がありますので、お泊りルールで『トイレの躾が出来てるワンちゃん』
書いてあるお宿はNG。こちらは、『ウンチは飼い主さんが片づける事。』くらいです。
だからと言って、汚すような事はしませんよ! 結果、大和は粗相無しでしたよ。
ウチのように、飼い主が粗相の心配をかかえてる方にお勧めです。

こちらは、夕食のカニ鍋がすごいんです。食べきれないくらいの量! しかも、生カニ。
それに、お部屋まで運んできてくれるんです! 誰にも気をつかわずビール飲んでカニ鍋食べて
ブヒと遊べるんですよね。私は、こんなお宿が好きですね~♪


自分達のゴハンが終わると、2ブヒ並んでさっさと寝ちゃいました。
2Fが寝室になっているので、ママさんとはな姉は2Fで就寝となります。
私はひとり酔っぱでしたので、2ブヒの寝てるソファーに無理やり入り込んで
浴衣のまま朝まで寝ちゃってました。さぶかったぁ~。

朝食も運ばれてきますので、2ブヒはお庭に出したままに出来ますので邪魔されません!

チェックアウトの時、スタッフの方から写真を撮ってくれまして
精算が終わると、カレンダーが出来あがっていました!
『コテージ わん’S』のスタッフの皆さん! ありがとうございました。

さてさて、フガサミ会場での続きです。
会場内の両側には、お店が出ておりました。
買い物好きの2ブヒママさんとはな姉は、あちこちのお店を物色してました。

チランチャ家とのお昼タイム。(ひろきぬ家が居ないのが寂しいなぁ)
このタイミングに、兄貴さんとチランチャが居ないでしょ。

何をやってるか、見てみますと 『へんし~ん!』
兄貴さんが、オレンジレンジャーに変身してました!

どうやら、ブヒブヒ戦隊のショーにチランチャ君と一緒に出演してたらしい…。
マスクを外す時は、顔がバレないように帽子で隠すようですね。

だんだんお疲れの2ブヒ。こんな顔でボーっとされると区別ができません。

はなもお転婆ですが、文ちゃんの妹RUBYちゃんもかなりのお転婆。
睨み合い(?)からのぉ~

はなちゃんの負けぇ~。

と、見せかけて大和がカットイン!

今度は、はなと文ちゃんが遊びだします。

文ちゃんが優しく遊んでくれますので、フリーで勝手に遊んでました。

姉貴に抱っこされる大和君。何やら後ろが気になるようですが…。

はな姉とチランチャが急接近! チューしてんじゃないよなぁ~ チランチャ君?
<
『ごちそうさまでしたぁ♪』
コラァ~~ チランチャ!

最後は、みなさんで記念撮影となりました!
前列左から(ブヒ)、どんぐり君、文太君、RUBYちゃん、空ちゃん、エルフ君
前列左から(飼い主)、どんぐりパパ、文太パパ、文太ママ、空ママ、エルフママ
後列左から(ブヒ)、大和、はな、チャランチャ
後列左から(飼い主)、どんぐりママ、はな姉、はなママ、チランチャ姉貴、兄貴

普段がブログに中だけで見ていたお友達。リアルで見るとテンションMAXでした。
これからも、よろしくお願いします! いや~楽しかった!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


早朝から台風の影響で交通網が大変なようですね。
はな兄、はな姉も1時間ばかり早く通勤していきました。大丈夫だったのかな。
まさか、仕事休んじゃった人なんていませんよね。
先週末のフガサミ②でございます。
まずは、今回宿泊したお宿は、『コテージ わん’S』さん。
大和がオシッコをタレてしまう可能性がありますので、お泊りルールで『トイレの躾が出来てるワンちゃん』
書いてあるお宿はNG。こちらは、『ウンチは飼い主さんが片づける事。』くらいです。
だからと言って、汚すような事はしませんよ! 結果、大和は粗相無しでしたよ。
ウチのように、飼い主が粗相の心配をかかえてる方にお勧めです。

こちらは、夕食のカニ鍋がすごいんです。食べきれないくらいの量! しかも、生カニ。
それに、お部屋まで運んできてくれるんです! 誰にも気をつかわずビール飲んでカニ鍋食べて
ブヒと遊べるんですよね。私は、こんなお宿が好きですね~♪


自分達のゴハンが終わると、2ブヒ並んでさっさと寝ちゃいました。
2Fが寝室になっているので、ママさんとはな姉は2Fで就寝となります。
私はひとり酔っぱでしたので、2ブヒの寝てるソファーに無理やり入り込んで
浴衣のまま朝まで寝ちゃってました。さぶかったぁ~。

朝食も運ばれてきますので、2ブヒはお庭に出したままに出来ますので邪魔されません!

チェックアウトの時、スタッフの方から写真を撮ってくれまして
精算が終わると、カレンダーが出来あがっていました!
『コテージ わん’S』のスタッフの皆さん! ありがとうございました。

さてさて、フガサミ会場での続きです。
会場内の両側には、お店が出ておりました。
買い物好きの

チランチャ家とのお昼タイム。(ひろきぬ家が居ないのが寂しいなぁ)
このタイミングに、兄貴さんとチランチャが居ないでしょ。

何をやってるか、見てみますと 『へんし~ん!』
兄貴さんが、オレンジレンジャーに変身してました!

どうやら、ブヒブヒ戦隊のショーにチランチャ君と一緒に出演してたらしい…。
マスクを外す時は、顔がバレないように帽子で隠すようですね。

だんだんお疲れの2ブヒ。こんな顔でボーっとされると区別ができません。

はなもお転婆ですが、文ちゃんの妹RUBYちゃんもかなりのお転婆。
睨み合い(?)からのぉ~

はなちゃんの負けぇ~。

と、見せかけて大和がカットイン!

今度は、はなと文ちゃんが遊びだします。

文ちゃんが優しく遊んでくれますので、フリーで勝手に遊んでました。

姉貴に抱っこされる大和君。何やら後ろが気になるようですが…。

はな姉とチランチャが急接近! チューしてんじゃないよなぁ~ チランチャ君?
<

『ごちそうさまでしたぁ♪』
コラァ~~ チランチャ!

最後は、みなさんで記念撮影となりました!
前列左から(ブヒ)、どんぐり君、文太君、RUBYちゃん、空ちゃん、エルフ君
前列左から(飼い主)、どんぐりパパ、文太パパ、文太ママ、空ママ、エルフママ
後列左から(ブヒ)、大和、はな、チャランチャ
後列左から(飼い主)、どんぐりママ、はな姉、はなママ、チランチャ姉貴、兄貴

普段がブログに中だけで見ていたお友達。リアルで見るとテンションMAXでした。
これからも、よろしくお願いします! いや~楽しかった!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


FUGA SUMMIT ①
どうも はなパパです。
土日で那須遠征&フガサミに行ってきました。
土曜日は、那須どうぶつ王国で朝から遊び、2時頃から那須アウトレットパークでお買い物。
アウトレットの場内に入ると、2ブヒ発見!
『んっ? あっ イヴ君とモモちゃんだ!』
イヴモモ家とは、何故か出掛け先でお会いするんですよね。
イヴ君の立派な虎柄で、すぐ分かっちゃうんです。
会ってすぐに大和がガルルで失礼しました。おまけに、はなまでも。

モモちゃんのお顔が、葉っぱの影に…。ゴメン!

他にもブヒちゃんが居ましたよぉ。
飼い主さん同士は、合言葉のように『明日は、行かれるんですか?』
みなさんの返事は、当然『はい。行きますよ!』 みんな楽しみにしてるんですね。
そんな楽しみがあるのに、どうぶつ王国のランで遊びすぎの2ブヒ。
お宿では、8時ころから寝っぱなしです。

さぁ~ 朝だぞ! フガサミ行くぞぉ~。
睡眠十分の2ブヒ。朝から元気にブヒレスかい。

宿泊先から30分でフガサミ会場の予定でしたが、途中大渋滞。
50分もかかってしまいましたが、無事到着。
車を止めて、さぁ~受付。

場内はこんなに広い芝生のグランドです。

最後の集合写真ですが、このブヒ数です。
挨拶しきれる数じゃないし、お友達も探せません(涙)

テーブルと椅子をセットし、2家族分の場所を確保です。
あとは、お友達待つだけです!
そして、やって来ましたお友達。
『ど~も お久しぶりのチランチャっす!』
約3ヶ月ぶりにチランチャ家と再会です。(前回のブヒ会はこちら)

このブログを立ち上げて、最初にお友達のなってもらった文太君。(I love 文太)
今では、はなには弟の大和、文太君には妹のRUBYちゃんがいるんだよね。

さっそく、4ブヒでヒソヒソ話? きっとRUBYちゃんが、いい匂いなんだろうなぁ。

文太君のお友達の空(クウ)ちゃん。(空とおやじの部屋)
文太君のブログで見てた通り、ニコニコ顔で可愛いんだよねぇ。

文太君のお友達の、どんぐり君(donguri club)
私達が近づくだけで、ゴロンゴロンしちゃいます。ウチのはな姉はメロメロでした。

こちらも、文太君のお友達エルフ君。

こちらは、小次郎君(今月で1歳。) なんと愛知県から参加!
ウチのブログを見てくれてるとお聞きしました。ありがとうございます。

こちらは、benz☆君。( benz☆CAFE♪ )
ウチのブログを見てくれてるとの話で、ブヒちゃんのお名前を聞いたら『ベンツ君』
私も、ベンツ君ブログを見に行ってました。読み逃げしちゃってたんです(涙)

今回は、ご挨拶できたお友達のご紹介でした。他にも沢山お話させて頂いたんですが
写真の撮り忘れや、記憶が途切れたり…。失礼しました。
フガサミの模様は、まだまだ続きます!
那須どうぶつ王国と、宿泊先のコテージのお話もありますので
しばらくお付き合い下さいね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


土日で那須遠征&フガサミに行ってきました。
土曜日は、那須どうぶつ王国で朝から遊び、2時頃から那須アウトレットパークでお買い物。
アウトレットの場内に入ると、2ブヒ発見!
『んっ? あっ イヴ君とモモちゃんだ!』
イヴモモ家とは、何故か出掛け先でお会いするんですよね。
イヴ君の立派な虎柄で、すぐ分かっちゃうんです。
会ってすぐに大和がガルルで失礼しました。おまけに、はなまでも。

モモちゃんのお顔が、葉っぱの影に…。ゴメン!

他にもブヒちゃんが居ましたよぉ。
飼い主さん同士は、合言葉のように『明日は、行かれるんですか?』
みなさんの返事は、当然『はい。行きますよ!』 みんな楽しみにしてるんですね。
そんな楽しみがあるのに、どうぶつ王国のランで遊びすぎの2ブヒ。
お宿では、8時ころから寝っぱなしです。

さぁ~ 朝だぞ! フガサミ行くぞぉ~。
睡眠十分の2ブヒ。朝から元気にブヒレスかい。

宿泊先から30分でフガサミ会場の予定でしたが、途中大渋滞。
50分もかかってしまいましたが、無事到着。
車を止めて、さぁ~受付。

場内はこんなに広い芝生のグランドです。

最後の集合写真ですが、このブヒ数です。
挨拶しきれる数じゃないし、お友達も探せません(涙)

テーブルと椅子をセットし、2家族分の場所を確保です。
あとは、お友達待つだけです!
そして、やって来ましたお友達。
『ど~も お久しぶりのチランチャっす!』
約3ヶ月ぶりにチランチャ家と再会です。(前回のブヒ会はこちら)

このブログを立ち上げて、最初にお友達のなってもらった文太君。(I love 文太)
今では、はなには弟の大和、文太君には妹のRUBYちゃんがいるんだよね。

さっそく、4ブヒでヒソヒソ話? きっとRUBYちゃんが、いい匂いなんだろうなぁ。

文太君のお友達の空(クウ)ちゃん。(空とおやじの部屋)
文太君のブログで見てた通り、ニコニコ顔で可愛いんだよねぇ。

文太君のお友達の、どんぐり君(donguri club)
私達が近づくだけで、ゴロンゴロンしちゃいます。ウチのはな姉はメロメロでした。

こちらも、文太君のお友達エルフ君。

こちらは、小次郎君(今月で1歳。) なんと愛知県から参加!
ウチのブログを見てくれてるとお聞きしました。ありがとうございます。

こちらは、benz☆君。( benz☆CAFE♪ )
ウチのブログを見てくれてるとの話で、ブヒちゃんのお名前を聞いたら『ベンツ君』
私も、ベンツ君ブログを見に行ってました。読み逃げしちゃってたんです(涙)

今回は、ご挨拶できたお友達のご紹介でした。他にも沢山お話させて頂いたんですが
写真の撮り忘れや、記憶が途切れたり…。失礼しました。
フガサミの模様は、まだまだ続きます!
那須どうぶつ王国と、宿泊先のコテージのお話もありますので
しばらくお付き合い下さいね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


占領。
こんばんは。 はなです。
ウンチが少し固まってきたよ。明日もちゃんとお薬飲むから大丈夫ですよ。
ご心配をおかけしました。
ウンチで汚しちゃったお部屋を、パパがキレイにしてくれたんだけど
大和が居座ってどいてくれなんです(涙)

「やまとぉ。そこは、はなのお部屋だよ。どいてあげて。」
「いやだ。はなちゃんの匂いがするから、ここで寝るの。」

「パパ 大和がどかない。」

「パパ どかしてよ。」

「やまと 起きてよぉ~。」
「zzz~」

「ダメだ 起きない…。」

「パパぁ 大和をどかしてよ!」

最近よくある光景です。はなのケージに入りこんで寝てます。
はながホントに困った顔をするんですよね(笑)
薬が効いてます! ウンチョスが固体になりつつあります!
あと一日で、立派なウンチョスに戻っていただきます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ウンチが少し固まってきたよ。明日もちゃんとお薬飲むから大丈夫ですよ。
ご心配をおかけしました。
ウンチで汚しちゃったお部屋を、パパがキレイにしてくれたんだけど
大和が居座ってどいてくれなんです(涙)

「やまとぉ。そこは、はなのお部屋だよ。どいてあげて。」
「いやだ。はなちゃんの匂いがするから、ここで寝るの。」

「パパ 大和がどかない。」

「パパ どかしてよ。」

「やまと 起きてよぉ~。」
「zzz~」

「ダメだ 起きない…。」

「パパぁ 大和をどかしてよ!」

最近よくある光景です。はなのケージに入りこんで寝てます。
はながホントに困った顔をするんですよね(笑)
薬が効いてます! ウンチョスが固体になりつつあります!
あと一日で、立派なウンチョスに戻っていただきます。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


下痢だぁ。フガサミピンチ!
どうも はなパパです!
こんな感じで、毎日ブヒレスをやってる2ブヒさん。(つま先4つ白がはなです)
暴れてる時は、さっぱり区別がつきません!

ブヒレス時の攻撃に特徴があります。
はなは、必ず足を狙います!
前後で区別はしてないようで、咥えたまま大和を引きずりまわします。
油断してると、私の手を狙ってもきます。

大和は、首がタプタプを狙います! 私の唇を狙いに来る時もあります。

それぞれ、得意な攻撃パターンがあるようです!
ちなみに、2ブヒに襲撃されるのは私だけなんですよね。
ブヒだと思われてるんでしょうか。(ホントはゴリラなんですけど。)
ブヒレスで疲れると、こんな体勢で急に静かになります。
でも直後に、イビキの合唱大会がはじまるんですよね。

月曜から、はなのウンチョスが柔らかくなってきまして
様子をみていたのですが、日々形が崩れてきまして
昨晩から、ベタ~っと茶色に液状になっちゃいました。
週末の土日は、お泊りで那須遠征&フガサミを予定しているので、
この液状化現象をなんとか解決しないと、地味~な週末になってしまいます。(汗)
そんな訳で、その液体を採取して病院に行ってきました。虫は出ませんでした!
体には少しカユカユのも出来ていて、消化不良、犬種はフレブルなどを考えるとアレルギーも有るかなと。
ひとまず今回は、金曜日までには液状化現象を止める事を最優先にしてくれとお願いし
液状化が治まる注射と、お薬、整腸サプリで様子をみる事にしました(涙)

この機会に、フードを消化器疾患と皮膚疾患ではかなり良いと先生お勧めの
こちらのフードを使ってみます。(大和は大丈夫なので、はな専用です)
でも高いんだぁ(涙) 3キロで8,000円オーバー。
トッピングもおやつもダメ。しばらくは、このフードのみにして下さいと・・・。
馬肉は食べさせちゃうかも…。

この液体が固体になってくれないと、那須遠征&フガサミがピンチです(涙)
長時間の車内でブリブリ… お宿でブリブリ… フガサミ会場でブリブリ…。
考えただけでも恐ろしい。 お願いだぁ~ 薬よ効いてちょ~だい(祈)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


こんな感じで、毎日ブヒレスをやってる2ブヒさん。(つま先4つ白がはなです)
暴れてる時は、さっぱり区別がつきません!

ブヒレス時の攻撃に特徴があります。
はなは、必ず足を狙います!
前後で区別はしてないようで、咥えたまま大和を引きずりまわします。
油断してると、私の手を狙ってもきます。

大和は、首がタプタプを狙います! 私の唇を狙いに来る時もあります。

それぞれ、得意な攻撃パターンがあるようです!
ちなみに、2ブヒに襲撃されるのは私だけなんですよね。
ブヒだと思われてるんでしょうか。(ホントはゴリラなんですけど。)
ブヒレスで疲れると、こんな体勢で急に静かになります。
でも直後に、イビキの合唱大会がはじまるんですよね。

月曜から、はなのウンチョスが柔らかくなってきまして
様子をみていたのですが、日々形が崩れてきまして
昨晩から、ベタ~っと茶色に液状になっちゃいました。
週末の土日は、お泊りで那須遠征&フガサミを予定しているので、
この液状化現象をなんとか解決しないと、地味~な週末になってしまいます。(汗)
そんな訳で、その液体を採取して病院に行ってきました。虫は出ませんでした!
体には少しカユカユのも出来ていて、消化不良、犬種はフレブルなどを考えるとアレルギーも有るかなと。
ひとまず今回は、金曜日までには液状化現象を止める事を最優先にしてくれとお願いし
液状化が治まる注射と、お薬、整腸サプリで様子をみる事にしました(涙)

この機会に、フードを消化器疾患と皮膚疾患ではかなり良いと先生お勧めの
こちらのフードを使ってみます。(大和は大丈夫なので、はな専用です)
でも高いんだぁ(涙) 3キロで8,000円オーバー。
トッピングもおやつもダメ。しばらくは、このフードのみにして下さいと・・・。
馬肉は食べさせちゃうかも…。

この液体が固体になってくれないと、那須遠征&フガサミがピンチです(涙)
長時間の車内でブリブリ… お宿でブリブリ… フガサミ会場でブリブリ…。
考えただけでも恐ろしい。 お願いだぁ~ 薬よ効いてちょ~だい(祈)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


2ブヒを比較
どうも はなパパです!
もうじき7ヵ月の大和。体重も増え、マッチョになってきました。
2ブヒを比較出来そうな写真がとれました!(グレーハーネスが大和)
この時点で、はな=8.9キロ、大和=7.2キロ。
横から見ると、あまり差がありませんね。

前から比較してみますと、
大和もチビマッチョになってきました。まだまだですけどね。

はなちゃんは、女子マッチョ! やはり、大和とは胸筋とモモ肉が違いますね。

上から比較すると、頭の小さいはなの方が首も細いんです。
頭の重さが関係してるんですかね。

後ろから見ますと、同じ体格に見えます。
逞しくなったね~。早く立派なフレブル体型になっておくれよ!

大和が急にマッチョになってきました。 はなより、大きくなってくれよな!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


もうじき7ヵ月の大和。体重も増え、マッチョになってきました。
2ブヒを比較出来そうな写真がとれました!(グレーハーネスが大和)
この時点で、はな=8.9キロ、大和=7.2キロ。
横から見ると、あまり差がありませんね。

前から比較してみますと、
大和もチビマッチョになってきました。まだまだですけどね。

はなちゃんは、女子マッチョ! やはり、大和とは胸筋とモモ肉が違いますね。

上から比較すると、頭の小さいはなの方が首も細いんです。
頭の重さが関係してるんですかね。

後ろから見ますと、同じ体格に見えます。
逞しくなったね~。早く立派なフレブル体型になっておくれよ!

大和が急にマッチョになってきました。 はなより、大きくなってくれよな!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


暑かったねぇ。
どうも はなパパです!
昨日の午前中は涼しく感じたはな&大和地方でしたので、昭和記念公園にお散歩です。
今回は園内散歩の予定なので、西立川口からの入場です。
バーベキュー場は、かなりの混雑でしたね。予約しておけば手ぶらでOKってのが嬉しいですね。
今度行ってきます!

広場ではコスモスまつりをやっていましたね。
凄いレンズを付けた写真家さんだらけです。持ってるカメラが恥ずかしくなりますね。

この場では、花の写真を撮ってる人達が多いので
私も真似して1枚パチリ。これはクマバチかな。ごっついけど花バチなんですよね。

花の位置が高いので、コスモスをバックにとはいきませんね。

私の予想に反して、まぁ~暑い。日向にいると、日焼けしちゃうぐらい暑い!
木陰にシートを広げて寛ぐって訳には行きませんので、日陰を探して歩きます。

この公園で日陰を好んで散歩するのは難しい…。

ひたすら、木の根元を好んで歩きます。

背の高い木から離れてしまうと、直射日光が待っています(汗)

池の縁を歩くと、こんな目にあいます。涼しいと最高なんですけどね。

バテバテの2ブヒさんには、水をぶっかけてやります!

少しは、涼しく感じるかな。

ひと歩きした後は、おやつタイムです。いつも同じ顔ですよね!

おやつの後は、枝遊び。 こんなに枝があるのに1本を奪い合い。

そんなに警戒しなくても大丈夫だよ!

帰りは定位置で爆睡です。ランで遊ぶより、暑くて疲れちゃったかもね。

君は寝てないのね。遊びたりない?

今回は園内を2時間程歩きまわりました。
この暑さで飼い主も疲れちゃいました。ランで遊ばせた方が、飼い主は歩かないので楽だったぁ~失敗。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


昨日の午前中は涼しく感じたはな&大和地方でしたので、昭和記念公園にお散歩です。
今回は園内散歩の予定なので、西立川口からの入場です。
バーベキュー場は、かなりの混雑でしたね。予約しておけば手ぶらでOKってのが嬉しいですね。
今度行ってきます!

広場ではコスモスまつりをやっていましたね。
凄いレンズを付けた写真家さんだらけです。持ってるカメラが恥ずかしくなりますね。

この場では、花の写真を撮ってる人達が多いので
私も真似して1枚パチリ。これはクマバチかな。ごっついけど花バチなんですよね。

花の位置が高いので、コスモスをバックにとはいきませんね。

私の予想に反して、まぁ~暑い。日向にいると、日焼けしちゃうぐらい暑い!
木陰にシートを広げて寛ぐって訳には行きませんので、日陰を探して歩きます。

この公園で日陰を好んで散歩するのは難しい…。

ひたすら、木の根元を好んで歩きます。

背の高い木から離れてしまうと、直射日光が待っています(汗)

池の縁を歩くと、こんな目にあいます。涼しいと最高なんですけどね。

バテバテの2ブヒさんには、水をぶっかけてやります!

少しは、涼しく感じるかな。

ひと歩きした後は、おやつタイムです。いつも同じ顔ですよね!

おやつの後は、枝遊び。 こんなに枝があるのに1本を奪い合い。

そんなに警戒しなくても大丈夫だよ!

帰りは定位置で爆睡です。ランで遊ぶより、暑くて疲れちゃったかもね。

君は寝てないのね。遊びたりない?

今回は園内を2時間程歩きまわりました。
この暑さで飼い主も疲れちゃいました。ランで遊ばせた方が、飼い主は歩かないので楽だったぁ~失敗。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


雨の日に偶然。
どうも はなパパです!
はな&大和地方は、朝から雨です。散歩にも行けませんね~。
朝から定位置で、寛いでいたはなちゃん。ですが、今回は少々体勢を変えておりました。
ソファーと背もたれの間に入りこんでぼけーっと…。 カメラを向けても、このお顔ですわぁ。

少々冷たい目線ですが、その先には… ヤツがいるんですぅ。

「はなちゃ~ん あそぼー!」

はなちゃん、遊ぶ気ゼロでした。
話は変わって、
雨でしたので2ブヒを置いて、お昼頃からジョイフル本田にママさんと買い物に行ってきました。
新青梅街道の瑞穂町辺りを走行していますと、歩道の所々に人が沢山。私服警官も沢山。
「何だろう 事故かな?」 なんて思っていましたが、突如私の勘ピューターがMAXで動きました。
「これって、天皇陛下が来るんじゃない?」 コンビニで私服警官に聞いたところ正解!もうすぐ通過します。
私は以前、青梅市内で天皇皇后両陛下をお見かけしていますが
ママさんにとっては、人生初の天皇皇后両陛下です。夫婦で、街頭に立ってしまいました!
両陛下を見ながら、スマホで撮影したのでダイミングが遅れてしまいました。

両陛下が目の前を通過する時に、鳥肌が立ってしまいました。
お留守番をしていた2ブヒには、ご褒美のおやつタイム。
先日、あーちゃんから頂いたボーロをあげてみました!
[広告] VPS
明日は、お出かけ出来るかなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


はな&大和地方は、朝から雨です。散歩にも行けませんね~。
朝から定位置で、寛いでいたはなちゃん。ですが、今回は少々体勢を変えておりました。
ソファーと背もたれの間に入りこんでぼけーっと…。 カメラを向けても、このお顔ですわぁ。

少々冷たい目線ですが、その先には… ヤツがいるんですぅ。

「はなちゃ~ん あそぼー!」

はなちゃん、遊ぶ気ゼロでした。
話は変わって、
雨でしたので2ブヒを置いて、お昼頃からジョイフル本田にママさんと買い物に行ってきました。
新青梅街道の瑞穂町辺りを走行していますと、歩道の所々に人が沢山。私服警官も沢山。
「何だろう 事故かな?」 なんて思っていましたが、突如私の勘ピューターがMAXで動きました。
「これって、天皇陛下が来るんじゃない?」 コンビニで私服警官に聞いたところ正解!もうすぐ通過します。
私は以前、青梅市内で天皇皇后両陛下をお見かけしていますが
ママさんにとっては、人生初の天皇皇后両陛下です。夫婦で、街頭に立ってしまいました!
両陛下を見ながら、スマホで撮影したのでダイミングが遅れてしまいました。

両陛下が目の前を通過する時に、鳥肌が立ってしまいました。
お留守番をしていた2ブヒには、ご褒美のおやつタイム。
先日、あーちゃんから頂いたボーロをあげてみました!
[広告] VPS
明日は、お出かけ出来るかなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


乙女心は分かりましぇん。
どうも はなパパです。
ブヒの後ろで、テーブルに上に置かれてる緑色の物体。(写真撮り忘れただけなんですけど)
カインズで売ってた、歯磨き専用のウエットテッシュ。最近は、これでやってます!
少々厚手で、指に巻いてゴシゴシとやるようです。ママさんが担当ですが、結構使いやすいようです。

2ブヒとも、シャクレなので上の前歯は念入りにゴシゴシ。

次は大和。先日のハミガキ中に歯ブラシをカミ折ったんですよ! この小僧。
ママの指なら、あまり嫌がらないみたいです。

話は変わって、
最近、はなの定位置はソファーの背もたれの上。ネコか!
大和に縄張りを占領されて来たのかな。

涼しい風を感じながら、何を眺めてるのか。
その目線だと、物置なんですけど…。

思春期の娘は、何を考えてるのか。ジジィには分かりませんな。

ブヒレス、運動会以外は、この場所で寛いでます。大和は自分でソファーに上がらないからかなぁ。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ブヒの後ろで、テーブルに上に置かれてる緑色の物体。(写真撮り忘れただけなんですけど)
カインズで売ってた、歯磨き専用のウエットテッシュ。最近は、これでやってます!
少々厚手で、指に巻いてゴシゴシとやるようです。ママさんが担当ですが、結構使いやすいようです。

2ブヒとも、シャクレなので上の前歯は念入りにゴシゴシ。

次は大和。先日のハミガキ中に歯ブラシをカミ折ったんですよ! この小僧。
ママの指なら、あまり嫌がらないみたいです。

話は変わって、
最近、はなの定位置はソファーの背もたれの上。ネコか!
大和に縄張りを占領されて来たのかな。

涼しい風を感じながら、何を眺めてるのか。
その目線だと、物置なんですけど…。

思春期の娘は、何を考えてるのか。ジジィには分かりませんな。

ブヒレス、運動会以外は、この場所で寛いでます。大和は自分でソファーに上がらないからかなぁ。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


散歩じゃないよね。
どうも はなパパです!
昨日は台風の影響もなかったので、午後から少しお散歩。

いつものハイキングコースを1時間程歩こうかと思ったんですが、
ちょっとルートを変更して、なが~い階段を下りてみることにしてみました。

まだまだ続く階段。

階段嫌いの大和は、急斜面を下りる方が好きなんだよね。

勢いよく下りるんで、ママさんも階段を小走りで大変でした。

最後の部分が結構急な階段でしたが、何故か大和は一気に駈け下りてました。
私は手すりがない階段でしたので、マジで命がけ!

やっと下に下りたんですが、BBQ場とキャンプ場があるだけ。

そのまま少し歩くと、

あれ? 下の住宅地に出ちゃいました(汗)

あの階段を登るか、住宅地を通るかしないと駐車場に戻れないのかぁ…。
って事で、道路を選択。

駐車場に戻った時には、足パンパンでブヒは超ハカハカなので水分補給して、帰ることにしました。
思いっきり下って、上るだけの散歩になってしまいました。

はなは帰りたいようで、直ぐに乗車。

まだ遊びたりない大和は、駄々をこねてましたのでママさんが強制収容となりました。

とんだ読み違えで、山散歩の予定が下半身トレーニングになってしまいました。
コースは選んであるきましょうね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


昨日は台風の影響もなかったので、午後から少しお散歩。

いつものハイキングコースを1時間程歩こうかと思ったんですが、
ちょっとルートを変更して、なが~い階段を下りてみることにしてみました。

まだまだ続く階段。

階段嫌いの大和は、急斜面を下りる方が好きなんだよね。

勢いよく下りるんで、ママさんも階段を小走りで大変でした。

最後の部分が結構急な階段でしたが、何故か大和は一気に駈け下りてました。
私は手すりがない階段でしたので、マジで命がけ!

やっと下に下りたんですが、BBQ場とキャンプ場があるだけ。

そのまま少し歩くと、

あれ? 下の住宅地に出ちゃいました(汗)

あの階段を登るか、住宅地を通るかしないと駐車場に戻れないのかぁ…。
って事で、道路を選択。

駐車場に戻った時には、足パンパンでブヒは超ハカハカなので水分補給して、帰ることにしました。
思いっきり下って、上るだけの散歩になってしまいました。

はなは帰りたいようで、直ぐに乗車。

まだ遊びたりない大和は、駄々をこねてましたのでママさんが強制収容となりました。

とんだ読み違えで、山散歩の予定が下半身トレーニングになってしまいました。
コースは選んであるきましょうね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


九十九里の後編。
どうも はなパパです!
さぁ~ ビーチで遊んでみようか!
海を見て黄昏るはな。 乙女心に何かを感じたのでしょうか。
締まってきた体でいいお顔だ! もうお姉さんだもんね。

「大和! 行くよ。」

大和君は、初ビーチ! はなちゃんは、2回目。

大和に何かを教えているのかな。

大和は楽しそうに、ピョンピョン跳ねて走るんです! 始めての海で興奮ぎみ?

「パパ 海って楽しいかも!」

波打ち際を、楽しく走り回るはな。

波に追いつかれる大和!

「大和。おいで~!」
「無理…」

とっても楽しく遊ぶ2ブヒ。 山、川、海。2ブヒなりの遊び方があるようですね!
見てるこちらも、楽しくなります。

ママさんもはな姉も楽しめたようですので、
「そろそろ 帰るぞぉ~。」

「まだ、いやだぁ~。 遊びた~い。」

「パパぁ また連れて来て下さいね。」

「カッコつけてないで! 砂だらけじゃないのぉ。もう!」

ビーチ遊びはここまで! さぁ~帰りましょう!
2ブヒは大満足だったようです! 車に乗ると、大爆睡。
このまま家に帰るには、もの足りないチーム飼い主。
ママさんとはな姉は買い物もしたいなぁ~って事になりまして
こんなイルミネーションがある所に寄り、夕食をお買い物をする事に決定です。
そう、豊洲ララポでございます。先に、ママさんとはな姉はお買い物です。
私と2ブヒは、夜景を見ながらお散歩。(ランでは遊びませんでした)
涼しくて、最高ですね! 運転疲れが、吹っ飛びます。

お買い物の後は、チーム飼い主の夕食タイム。
今回は、「オーシャンズバーガーイン」での食事となりました。
お利口ちゃんの2ブヒは、バギーの中でお座り。

チーム飼い主は、こんな感じの夕食。

君たちは、たい焼きのオヤツだけ~。

「ちゃんとあげるから、座りなさい!」

無計画でフルに遊んでしまいまして、帰宅が23時になってしまいました(笑)
2ブヒでどこへ行っても、思いっきり遊んでくれますのでいいですね。
無計画に遊びに行っても、ハズレがありませんね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


さぁ~ ビーチで遊んでみようか!
海を見て黄昏るはな。 乙女心に何かを感じたのでしょうか。
締まってきた体でいいお顔だ! もうお姉さんだもんね。

「大和! 行くよ。」

大和君は、初ビーチ! はなちゃんは、2回目。

大和に何かを教えているのかな。

大和は楽しそうに、ピョンピョン跳ねて走るんです! 始めての海で興奮ぎみ?

「パパ 海って楽しいかも!」

波打ち際を、楽しく走り回るはな。

波に追いつかれる大和!

「大和。おいで~!」
「無理…」

とっても楽しく遊ぶ2ブヒ。 山、川、海。2ブヒなりの遊び方があるようですね!
見てるこちらも、楽しくなります。

ママさんもはな姉も楽しめたようですので、
「そろそろ 帰るぞぉ~。」

「まだ、いやだぁ~。 遊びた~い。」

「パパぁ また連れて来て下さいね。」

「カッコつけてないで! 砂だらけじゃないのぉ。もう!」

ビーチ遊びはここまで! さぁ~帰りましょう!
2ブヒは大満足だったようです! 車に乗ると、大爆睡。
このまま家に帰るには、もの足りないチーム飼い主。
ママさんとはな姉は買い物もしたいなぁ~って事になりまして
こんなイルミネーションがある所に寄り、夕食をお買い物をする事に決定です。
そう、豊洲ララポでございます。先に、ママさんとはな姉はお買い物です。
私と2ブヒは、夜景を見ながらお散歩。(ランでは遊びませんでした)
涼しくて、最高ですね! 運転疲れが、吹っ飛びます。

お買い物の後は、チーム飼い主の夕食タイム。
今回は、「オーシャンズバーガーイン」での食事となりました。
お利口ちゃんの2ブヒは、バギーの中でお座り。

チーム飼い主は、こんな感じの夕食。

君たちは、たい焼きのオヤツだけ~。

「ちゃんとあげるから、座りなさい!」

無計画でフルに遊んでしまいまして、帰宅が23時になってしまいました(笑)
2ブヒでどこへ行っても、思いっきり遊んでくれますのでいいですね。
無計画に遊びに行っても、ハズレがありませんね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

