九十九里まで行きますか!
どうも はなパパです!
日曜日は得意な無計画お出かけをしてきました。
最近は、山散歩と川散歩ばかりでしたので、今回は海散歩でしょう!
ってことで、九十九里方面へ走ってみました。
相変わらず準備が遅いので、9時過ぎからGOです。高速乗って安全運転で爆走するぜぃ。

最初に行ったのは、圏央道繋がりって事で
千葉県茂原にある「レイクウッズガーデン ひめはるの里」という
ランもあるワンコに優しい施設をママさんが見つけたのお立ち寄り。
2ブヒは、お花を食べちゃいますのでランで遊ばせることにしました。

思ったより暑かったので、裸になって頂きます!(頭から水をかける準備です)

こんなキレイな庭園もありますが、2ブヒには似合いませんのでスルー。

ランは小型犬と中大型犬エリアに分かれてますので、迷わず大きい方へ。
既に、スタートダッシュの構えの2ブヒ。それ行け~!

さっそく、獲物を見つけて 友達を見つけて追いかけっこ。

このモコモコのワンちゃんの走りが遅くて、すぐに追いついちゃって転がしちゃいましたので
引き離しました(汗)

小型犬エリアには、ワンコが沢山いたのですが
はなと走りまわれるタイプのワンちゃんは居ませんでしたね。
一人でも走りまわるブヒですので、豪快にひとりダッシュで飛行犬になってました!

どこのランでも、大和はジャックラッセルを見つけると遊びにいきます。(不思議)

日向を走りまわるとまだまだ暑いですね。
日陰を見つけてクールダウン。それでも、頭から水をかけないとダメですね。

可愛いおケツだ! 大和はもっと筋肉付けなきゃ飛べないな。

お外で遊んだ後は、ソフトクリームだよね! ウマウマだもんね。

ここでは、1時間程2ブヒを遊ばせました。
チーム飼い主はお腹が減っているので、海岸沿いを走ってやってきました!
海鮮網焼きの「浜茶屋網元」 ここは、店内もテラス席もワンコOKの網焼き屋さんなんですよね。
一度行ってみたかったので、このタイミングで来ちゃいました!

注文したのは、刺身定食と貝網焼の盛り合わせ!
大和の目がマジなんです!
ワンコ同席に場合、カートに入れるか足元に居るかが多いのですが
今回は、座敷で同席。 こりゃダメです。大和は危険すぎます。

はなは「座ってマテ。」が出来るので、お利口さんにしていられるんです。

大和君は、ガッチリとママさんの固められっぱなしです。

飼い主の食事も終わりましたので、ビーチで少し遊びましょうか!
大和君、初ビーチだね!

今回の教訓!
ワンコOKと言われても、ウチの2ブヒに座敷は無理でした! 飼い主が、ゆっくり食事が出来るような状況ではありません!
大和への躾が出来るまでは、カートか足元に居て頂きます!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


日曜日は得意な無計画お出かけをしてきました。
最近は、山散歩と川散歩ばかりでしたので、今回は海散歩でしょう!
ってことで、九十九里方面へ走ってみました。
相変わらず準備が遅いので、9時過ぎからGOです。高速乗って安全運転で爆走するぜぃ。

最初に行ったのは、圏央道繋がりって事で
千葉県茂原にある「レイクウッズガーデン ひめはるの里」という
ランもあるワンコに優しい施設をママさんが見つけたのお立ち寄り。
2ブヒは、お花を食べちゃいますのでランで遊ばせることにしました。

思ったより暑かったので、裸になって頂きます!(頭から水をかける準備です)

こんなキレイな庭園もありますが、2ブヒには似合いませんのでスルー。

ランは小型犬と中大型犬エリアに分かれてますので、迷わず大きい方へ。
既に、スタートダッシュの構えの2ブヒ。それ行け~!

さっそく、

このモコモコのワンちゃんの走りが遅くて、すぐに追いついちゃって転がしちゃいましたので
引き離しました(汗)

小型犬エリアには、ワンコが沢山いたのですが
はなと走りまわれるタイプのワンちゃんは居ませんでしたね。
一人でも走りまわるブヒですので、豪快にひとりダッシュで飛行犬になってました!

どこのランでも、大和はジャックラッセルを見つけると遊びにいきます。(不思議)

日向を走りまわるとまだまだ暑いですね。
日陰を見つけてクールダウン。それでも、頭から水をかけないとダメですね。

可愛いおケツだ! 大和はもっと筋肉付けなきゃ飛べないな。

お外で遊んだ後は、ソフトクリームだよね! ウマウマだもんね。

ここでは、1時間程2ブヒを遊ばせました。
チーム飼い主はお腹が減っているので、海岸沿いを走ってやってきました!
海鮮網焼きの「浜茶屋網元」 ここは、店内もテラス席もワンコOKの網焼き屋さんなんですよね。
一度行ってみたかったので、このタイミングで来ちゃいました!

注文したのは、刺身定食と貝網焼の盛り合わせ!
大和の目がマジなんです!
ワンコ同席に場合、カートに入れるか足元に居るかが多いのですが
今回は、座敷で同席。 こりゃダメです。大和は危険すぎます。

はなは「座ってマテ。」が出来るので、お利口さんにしていられるんです。

大和君は、ガッチリとママさんの固められっぱなしです。

飼い主の食事も終わりましたので、ビーチで少し遊びましょうか!
大和君、初ビーチだね!

今回の教訓!
ワンコOKと言われても、ウチの2ブヒに座敷は無理でした! 飼い主が、ゆっくり食事が出来るような状況ではありません!
大和への躾が出来るまでは、カートか足元に居て頂きます!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
いい天気なのにね。
どうも はなパパです!
いたずら小僧の大和。足元でウエットティッシュで遊んでいましたので
「ダメだぞ!」と口頭注意。

止めたかと思い、覗き込んで見ると
小さく丸めてバレないように遊んでましたので、「ダメって言ったよねぇ~。」と
今度は、口頭厳重注意。止めないと耳カジるぞぉ~。

すると、身の危険を感じたのか
私の目を見ながら、ティッュの端を咥えながら後ずさり。
頭がいいのか、防衛本能なのか…。 他におもちゃはあるのにねぇ。

今日は仕事が入っているので、朝の近所散歩だけだね。
公園の草むらは、はなのタンクトップを借りてお腹のカユカユ対策は万全です。
はなの洋服でも大丈夫な大きさになってきたね~お古が着れる!

公園は遊ばないで、歩くだけ~。周囲は焼きたてパンの匂い!
帰ってたら朝ゴハンですからね~。ガマンしておくれ!

8時オープンのパン屋さんに、朝食を買いに来ただけなんだけどね。

今日は、涼しくていい天気!
でも、私の仕事をママさんに手伝ってもらっているので、残念ながら2ブヒはお留守番中。
明日はお出かけしようね♪
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


いたずら小僧の大和。足元でウエットティッシュで遊んでいましたので
「ダメだぞ!」と口頭注意。

止めたかと思い、覗き込んで見ると
小さく丸めてバレないように遊んでましたので、「ダメって言ったよねぇ~。」と
今度は、口頭厳重注意。止めないと耳カジるぞぉ~。

すると、身の危険を感じたのか
私の目を見ながら、ティッュの端を咥えながら後ずさり。
頭がいいのか、防衛本能なのか…。 他におもちゃはあるのにねぇ。

今日は仕事が入っているので、朝の近所散歩だけだね。
公園の草むらは、はなのタンクトップを借りてお腹のカユカユ対策は万全です。
はなの洋服でも大丈夫な大きさになってきたね~お古が着れる!

公園は遊ばないで、歩くだけ~。周囲は焼きたてパンの匂い!
帰ってたら朝ゴハンですからね~。ガマンしておくれ!

8時オープンのパン屋さんに、朝食を買いに来ただけなんだけどね。

今日は、涼しくていい天気!
でも、私の仕事をママさんに手伝ってもらっているので、残念ながら2ブヒはお留守番中。
明日はお出かけしようね♪
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


脱走計画?
どうも はなパパです!
はなは、朝から熱心に弟イジメに励んでおります。
「やまとぉ~ おりゃ~!」

「はな パーンチ!」

2ブヒの写真を数枚撮ったあと、私の担当である朝のゴミ出しをし玄関の戻ると
「バタン」と何かが倒れる音。振り返ると、お庭のフェンスが倒れてました。
カメラを持ったままでしたので、そーっと近づきますと
脱走を実行しようとしてる2ブヒの姿。

「コラーッ! じっとしとけ。」
と言いますと、そ~っと戻って行きました。

今回の脱走計画は未遂にとなりました。ざま~みろ!
大和も大きくなり、2ブヒで体重をかけると簡単に倒れてしまうようでは、改善が必要ですな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


はなは、朝から熱心に弟イジメに励んでおります。
「やまとぉ~ おりゃ~!」

「はな パーンチ!」

2ブヒの写真を数枚撮ったあと、私の担当である朝のゴミ出しをし玄関の戻ると
「バタン」と何かが倒れる音。振り返ると、お庭のフェンスが倒れてました。
カメラを持ったままでしたので、そーっと近づきますと
脱走を実行しようとしてる2ブヒの姿。

「コラーッ! じっとしとけ。」
と言いますと、そ~っと戻って行きました。

今回の脱走計画は未遂にとなりました。ざま~みろ!
大和も大きくなり、2ブヒで体重をかけると簡単に倒れてしまうようでは、改善が必要ですな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


カユカユ&健康診断
どうも はなパパです!
三連休で遊び過ぎたのか、大和のカユカユが悪化。
顕微鏡で見てると細菌とカビが少々。抗生剤をもらって様子をみる事になりました。
はなも同じようは症状だったので、同じ抗生剤。
はなのカユカユが遷ったものではないようです。
山散歩などで草むらに入ったりゴロンをしたりで、植物の花粉に反応してる可能性もあるそうです。
アレルギー検査は料金が高いので、今回は先にこの治療をしてみます。

はなの1歳の健康診断にと、25日に予約をしていた
『秋の健康診断 スタンダードコース』 なんだそれって?
ウチの2ブヒが通院してる病院、9~12月までのキャンペーン?。
レントゲン、血液検査、尿検査、腹部エコー等々。いっぱい検査してお得なコースらしい。
こんな誕生日プレゼントもありかな、なんて思いまして行ってきました。

大和の診察が終わって一緒に帰ると思っていたのでしょう。
病院嫌いのはなちゃんですが、今回の健康診断は日帰り入院ですので
夕方まで頑張ってね~! バイバイ。

検査結果は、2週間後。
夕方のお迎えで、『大きな問題は無かったですよ。』との事でした。
私の健康診断は12月。毎年要再検査…結果は同じかぁ。
注射とバリウムが大嫌いなはなパパでした。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


三連休で遊び過ぎたのか、大和のカユカユが悪化。
顕微鏡で見てると細菌とカビが少々。抗生剤をもらって様子をみる事になりました。
はなも同じようは症状だったので、同じ抗生剤。
はなのカユカユが遷ったものではないようです。
山散歩などで草むらに入ったりゴロンをしたりで、植物の花粉に反応してる可能性もあるそうです。
アレルギー検査は料金が高いので、今回は先にこの治療をしてみます。

はなの1歳の健康診断にと、25日に予約をしていた
『秋の健康診断 スタンダードコース』 なんだそれって?
ウチの2ブヒが通院してる病院、9~12月までのキャンペーン?。
レントゲン、血液検査、尿検査、腹部エコー等々。いっぱい検査してお得なコースらしい。
こんな誕生日プレゼントもありかな、なんて思いまして行ってきました。

大和の診察が終わって一緒に帰ると思っていたのでしょう。
病院嫌いのはなちゃんですが、今回の健康診断は日帰り入院ですので
夕方まで頑張ってね~! バイバイ。

検査結果は、2週間後。
夕方のお迎えで、『大きな問題は無かったですよ。』との事でした。
私の健康診断は12月。毎年要再検査…結果は同じかぁ。
注射とバリウムが大嫌いなはなパパでした。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


所沢航空記念公園
どうも はなパパです!
三連休の最終日の午後、2ブヒの散歩で所沢航空記念公園に行ってきました。
こんなにデカイ飛行機が展示してあるんですね。

この公園にはドッグランもあります。手前が小型犬、奥が中大型犬。
特に証明書は持っていかなくても遊べますよ。
今回2ブヒはランでは遊びません! なぜなら、昨晩シャワーに入ったからです(笑)

園内では、4頭のブヒちゃんに出会ってしまった!
第1ブヒちゃんは、梅ちゃん。まだ4ヶ月のパピーちゃん。小さくて可愛い!
ブヒ生活を始めてから、初めてウチの仔より小さいブヒちゃんに会いました。
かなりの感動でした! 大和はどうしたら良いのか迷ってましたね。


梅ちゃんと別れて30mで、第2ブヒちゃんと遭遇。
はなより、一回り大きかったかな。ご挨拶だけでお別れ。

第3ブヒちゃんは、10ヶ月の男の子でブラン君。真っ白で大きい! 現在12キロ。
超可愛いいんですよ! すごく笑ってくれて、こちら嬉しくなっちゃいます。

ブラン君は、足が悪いんだけど飼い主さんがバギーから降ろしてくれまして
元気いっぱいの笑顔で2ブヒとご挨拶。私とママにも挨拶してくれましたよ!

別れ際にパパさんに抱っこされ、はな姉が握手してバイバイ。
昭和記念公園にも行くことがあるようなので、ぜひ再会したいな。

第4ブヒちゃんは、こちら。ど~んとデカイ!
15キロはありそうな… 少しだけご挨拶をしました。

園内の2ブヒですが、
どこで遊んでも同じですね。枝を見つけて、2ブヒで取り合いをしたり。

大和はは、なの後ばかり追いかけて遊ぼうよ!と、話しかけたり。

『パパ ぼくは、まだまだ遊べるよ!』

『もう疲れちゃったよ。パパ帰ろうよ。』

3日連続で遊ぶと、2ブヒも疲れるんですね。
航空公園の前には、ドッグカフェが数件あるようです。(ママ談)
次は、ゆっくり遊んでカフェでも行ってみようかと思います。
涼しくなってきたので、ブヒちゃんと遭遇できる可能性が増えてくるかな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


三連休の最終日の午後、2ブヒの散歩で所沢航空記念公園に行ってきました。
こんなにデカイ飛行機が展示してあるんですね。

この公園にはドッグランもあります。手前が小型犬、奥が中大型犬。
特に証明書は持っていかなくても遊べますよ。
今回2ブヒはランでは遊びません! なぜなら、昨晩シャワーに入ったからです(笑)

園内では、4頭のブヒちゃんに出会ってしまった!
第1ブヒちゃんは、梅ちゃん。まだ4ヶ月のパピーちゃん。小さくて可愛い!
ブヒ生活を始めてから、初めてウチの仔より小さいブヒちゃんに会いました。
かなりの感動でした! 大和はどうしたら良いのか迷ってましたね。


梅ちゃんと別れて30mで、第2ブヒちゃんと遭遇。
はなより、一回り大きかったかな。ご挨拶だけでお別れ。

第3ブヒちゃんは、10ヶ月の男の子でブラン君。真っ白で大きい! 現在12キロ。
超可愛いいんですよ! すごく笑ってくれて、こちら嬉しくなっちゃいます。

ブラン君は、足が悪いんだけど飼い主さんがバギーから降ろしてくれまして
元気いっぱいの笑顔で2ブヒとご挨拶。私とママにも挨拶してくれましたよ!

別れ際にパパさんに抱っこされ、はな姉が握手してバイバイ。
昭和記念公園にも行くことがあるようなので、ぜひ再会したいな。

第4ブヒちゃんは、こちら。ど~んとデカイ!
15キロはありそうな… 少しだけご挨拶をしました。

園内の2ブヒですが、
どこで遊んでも同じですね。枝を見つけて、2ブヒで取り合いをしたり。

大和はは、なの後ばかり追いかけて遊ぼうよ!と、話しかけたり。

『パパ ぼくは、まだまだ遊べるよ!』

『もう疲れちゃったよ。パパ帰ろうよ。』

3日連続で遊ぶと、2ブヒも疲れるんですね。
航空公園の前には、ドッグカフェが数件あるようです。(ママ談)
次は、ゆっくり遊んでカフェでも行ってみようかと思います。
涼しくなってきたので、ブヒちゃんと遭遇できる可能性が増えてくるかな。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


昭和記念公園RUN。
どうも はなパパです。
あーちゃんちではなちゃんにご挨拶をした後は、目の前に昭和記念公園へ行ってきました。
少々暑かったのですが、ドッグランに3ブヒ投入。
お友達を見つけて遊び出しましたね。

風太君は、黒柴ちゃんと遊び出し

はなは、超元気はトイプーちゃんと走りだし

大和は、仔犬相手にガルルゥって行ってしまうので強制退去。
風太君かウチに来てから、チビッコ大和が豹変してしまったんです。
いい意味なんですよ!
他にワンちゃんに会っても、はなの横で大人しくしてるだけだったんですが
風太君にガルルゥと始ってから、急にパピーからオスになってようです。
デカイ兄貴を見て、オスとして覚醒しちゃったのかな!

大和が覚醒しちゃったせいか、はなが急に落ち着いたように見えるんですよね。
こんな風に、風太君を眺めてみたり。1歳になって、お姉さんになったのかな。

クールダウンには、木陰で休憩ではなく、ホースで水をぶっかけます!
当然2ブヒもね。ワイルドでしょう!

ちょうど、大 中 小 と整列しましたので、

この辺でRUNを出て、園内散歩をしてみました。
疲れちゃった大和は、ひなたちゃんに甘えて抱っこですよ!ありえん。

大和の元気が戻ると、ひなたちゃんは2ブヒ散歩に挑戦です。
本番に向けての、いい練習になりますたね! ひろきぬさん(笑)

チーム飼い主もお疲れですので、ちょいと腹ごしらえ!
3ブヒは、ひろきぬさんの馬肉のおやつを頂きましたね。

大和よ! 君は甘えすぎじゃよ。大きくなった大和ですが、風太君より小さいから抱っこしやすいよね。

この姿を見てしまうと、多頭飼いになっちゃうんだろうなぁ~。イヒヒ。

すっかり親友になった、このお二人。 フリーダム!

帰り支度をしていると、ブヒちゃんに遭遇です。
5歳?(7歳?)忘れてしまいましたが、すごく落ち着いてるブヒちゃんでした。

夕方まで園内で遊びました。楽しかったね~。
お別れを惜しんでる2ブヒに気づき、車まで来てくれたひなたちゃん。
でも、2ブヒはソフトクリームが食べたかっただけみたいだね。

風太君もありがとうね! また是非遊びましょう。

はなの誕生日に合わせて、青梅まで遊びにきて頂いてありがとうございました。
今回は、大和担当の飼育員と撮影助手をひなたちゃんがやってくれたから楽だったなぁ。
良い写真も撮れてたしね!
PS ひろきぬさんがRUNで発見した四つ葉のクローバー! 幸運のおこぼれ来ないかな。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


あーちゃんちではなちゃんにご挨拶をした後は、目の前に昭和記念公園へ行ってきました。
少々暑かったのですが、ドッグランに3ブヒ投入。
お友達を見つけて遊び出しましたね。

風太君は、黒柴ちゃんと遊び出し

はなは、超元気はトイプーちゃんと走りだし

大和は、仔犬相手にガルルゥって行ってしまうので強制退去。
風太君かウチに来てから、チビッコ大和が豹変してしまったんです。
いい意味なんですよ!
他にワンちゃんに会っても、はなの横で大人しくしてるだけだったんですが
風太君にガルルゥと始ってから、急にパピーからオスになってようです。
デカイ兄貴を見て、オスとして覚醒しちゃったのかな!

大和が覚醒しちゃったせいか、はなが急に落ち着いたように見えるんですよね。
こんな風に、風太君を眺めてみたり。1歳になって、お姉さんになったのかな。

クールダウンには、木陰で休憩ではなく、ホースで水をぶっかけます!
当然2ブヒもね。ワイルドでしょう!

ちょうど、大 中 小 と整列しましたので、

この辺でRUNを出て、園内散歩をしてみました。
疲れちゃった大和は、ひなたちゃんに甘えて抱っこですよ!ありえん。

大和の元気が戻ると、ひなたちゃんは2ブヒ散歩に挑戦です。
本番に向けての、いい練習になりますたね! ひろきぬさん(笑)

チーム飼い主もお疲れですので、ちょいと腹ごしらえ!
3ブヒは、ひろきぬさんの馬肉のおやつを頂きましたね。

大和よ! 君は甘えすぎじゃよ。大きくなった大和ですが、風太君より小さいから抱っこしやすいよね。

この姿を見てしまうと、多頭飼いになっちゃうんだろうなぁ~。イヒヒ。

すっかり親友になった、このお二人。 フリーダム!

帰り支度をしていると、ブヒちゃんに遭遇です。
5歳?(7歳?)忘れてしまいましたが、すごく落ち着いてるブヒちゃんでした。

夕方まで園内で遊びました。楽しかったね~。
お別れを惜しんでる2ブヒに気づき、車まで来てくれたひなたちゃん。
でも、2ブヒはソフトクリームが食べたかっただけみたいだね。

風太君もありがとうね! また是非遊びましょう。

はなの誕生日に合わせて、青梅まで遊びにきて頂いてありがとうございました。
今回は、大和担当の飼育員と撮影助手をひなたちゃんがやってくれたから楽だったなぁ。
良い写真も撮れてたしね!
PS ひろきぬさんがRUNで発見した四つ葉のクローバー! 幸運のおこぼれ来ないかな。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


風太がウチにやって来た!
どうも はなパパです!
お誕生日のお楽しみタイムがやって来ました!
なんと、横須賀から風太君ファミリーが遊びに来てくれました。
風太君ファミリーとの再会は、7月4日にチランチャ君も交えてのミニブヒ会以来。
チランチャ君と会えるのは来月のフガサミかな。(姉貴さん、よろしくね)
ようこそ風太君。 せま~いお庭でご挨拶! やっぱデカイなぁ~。

3ブヒでじゃれ合いながら、ブヒレスも!

部屋に入ってからも大騒ぎ。
大和が闘うんですよ! ガウガウワンワン。
はなとのブヒレスとは、気合いの入り方が違うんですかね!

エキサイトする大和を、ひなたちゃんが止めてくれます!
まだ小学校1年のひなたちゃんですが、6ヶ月と10ヶ月のブヒ君の前ではお姉さんですよね。
ウチでは、ひなたちゃんは大和の保護者と呼んでますけどね(笑)

大暴れした後は、ケーキを分けて実食。上に乗っていた人形は、はなに共食いして貰います。

3頭飼いの食事はこんなシーンになるのかな。

誕生日プレゼントを頂いてしまいました。
袋には、『フレブル中毒ですけど、それば何か?』って書いてありますが
これ、ひろきぬさんが書いてます。こんな袋を売ってれば買っちゃいますね。
ブヒシールは、ひなたちゃんが貼ってくれたそうです。

箱の中身は、こんな素敵なブヒちゃんが! 胸の白まであるんですよ。
箱もキレイに装飾してくれて(涙)

バースデーカードまでも!
こんな素敵な愛情いっぱいのプレゼントを、ありがとうございました。
さすが! プロのフレブル中毒の方は、ひと味違いますね!

この後は、昭和記念公園に遊びに行きましたが
その前に、あーちゃんちのはなちゃんと風太君のご対面タイムです。
4ブヒでのご対面。



女子同士のブヒレスって、何か可愛いいなぁ。

はなちゃんと風太君のご対面だけの予定で、突然お伺いしちゃって大変失礼致しました。
あーちゃんにまで、誕生日プレゼントを頂いてしまいました。 ありがとうございました!

さっそく遊ばせてみましたが、独り占めで大和には貸す気配ゼロですね。

この後は、昭和記念公園のランへと続きます!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


お誕生日のお楽しみタイムがやって来ました!
なんと、横須賀から風太君ファミリーが遊びに来てくれました。
風太君ファミリーとの再会は、7月4日にチランチャ君も交えてのミニブヒ会以来。
チランチャ君と会えるのは来月のフガサミかな。(姉貴さん、よろしくね)
ようこそ風太君。 せま~いお庭でご挨拶! やっぱデカイなぁ~。

3ブヒでじゃれ合いながら、ブヒレスも!

部屋に入ってからも大騒ぎ。
大和が闘うんですよ! ガウガウワンワン。
はなとのブヒレスとは、気合いの入り方が違うんですかね!

エキサイトする大和を、ひなたちゃんが止めてくれます!
まだ小学校1年のひなたちゃんですが、6ヶ月と10ヶ月のブヒ君の前ではお姉さんですよね。
ウチでは、ひなたちゃんは大和の保護者と呼んでますけどね(笑)

大暴れした後は、ケーキを分けて実食。上に乗っていた人形は、はなに共食いして貰います。

3頭飼いの食事はこんなシーンになるのかな。

誕生日プレゼントを頂いてしまいました。
袋には、『フレブル中毒ですけど、それば何か?』って書いてありますが
これ、ひろきぬさんが書いてます。こんな袋を売ってれば買っちゃいますね。
ブヒシールは、ひなたちゃんが貼ってくれたそうです。

箱の中身は、こんな素敵なブヒちゃんが! 胸の白まであるんですよ。
箱もキレイに装飾してくれて(涙)

バースデーカードまでも!
こんな素敵な愛情いっぱいのプレゼントを、ありがとうございました。
さすが! プロのフレブル中毒の方は、ひと味違いますね!

この後は、昭和記念公園に遊びに行きましたが
その前に、あーちゃんちのはなちゃんと風太君のご対面タイムです。
4ブヒでのご対面。



女子同士のブヒレスって、何か可愛いいなぁ。

はなちゃんと風太君のご対面だけの予定で、突然お伺いしちゃって大変失礼致しました。
あーちゃんにまで、誕生日プレゼントを頂いてしまいました。 ありがとうございました!

さっそく遊ばせてみましたが、独り占めで大和には貸す気配ゼロですね。

この後は、昭和記念公園のランへと続きます!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


今日の主役は?
どうも はなパパです!
本日9月22日は、はなちゃん満1歳の誕生日でございます。※大和はおまけ。
今回は、アトリエワフさんで、ケーキを注文してみました!
一応、黒い子ちゃんを上にのせてあります。(食べるのもったいないな)

プレゼントとして、guri115さんでペアのお洋服も注文してみました。
注文が遅かったんですが、22日までに間に合わせて頂きました。
グリBUHIさん ありがとうございました。

さっそく、開封してみます! ジャ~ン♪
ピンクタグが、はな。 グリーンタグが大和。

いざ、試着! コラコラ いきなりブヒレスかい!
さぁ問題。どっちがどっちでしょうか?(笑)
庭に出ろ! 写真撮りなおし!

先に、はなちゃん!
なにぃ~ その顔。 ちゃんとして!

はい、ポーズ…。 タプタプを巻き込んでますよ!

次、大和。 おっ、いいポーズだね!

2ブヒ並んで、はい ポーズ! 大和のカメラ目線が気になりますが…。
ペアルックは可愛いね~。 初めて画になった気がするなぁ。

はなちゃんを、主役にはさせない!
『ぼくが、主役のやまとです!』

今日は日曜日。楽しいお誕生日になりそうな予感。(笑)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


本日9月22日は、はなちゃん満1歳の誕生日でございます。※大和はおまけ。
今回は、アトリエワフさんで、ケーキを注文してみました!
一応、黒い子ちゃんを上にのせてあります。(食べるのもったいないな)

プレゼントとして、guri115さんでペアのお洋服も注文してみました。
注文が遅かったんですが、22日までに間に合わせて頂きました。
グリBUHIさん ありがとうございました。

さっそく、開封してみます! ジャ~ン♪
ピンクタグが、はな。 グリーンタグが大和。

いざ、試着! コラコラ いきなりブヒレスかい!
さぁ問題。どっちがどっちでしょうか?(笑)
庭に出ろ! 写真撮りなおし!

先に、はなちゃん!
なにぃ~ その顔。 ちゃんとして!

はい、ポーズ…。 タプタプを巻き込んでますよ!

次、大和。 おっ、いいポーズだね!

2ブヒ並んで、はい ポーズ! 大和のカメラ目線が気になりますが…。
ペアルックは可愛いね~。 初めて画になった気がするなぁ。

はなちゃんを、主役にはさせない!
『ぼくが、主役のやまとです!』

今日は日曜日。楽しいお誕生日になりそうな予感。(笑)
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


御岳渓谷にちらっと。
どうも はなパパです!
今朝は、20分程車を奥多摩方面へ走らせ「御岳渓谷」の遊歩道で渓谷散歩をしてきました。
9時~11時の2時間、のんびり歩いて遊んだよ~。
車を、かんざし美術館横の無料Pに駐車したので、今回は「ままごと屋」さんの横から遊歩道に入りました。


いつも泳いで遊んでる多摩川の上流を、川に沿って遊歩道があるんですね。
今回が初めての渓谷散歩です。ゆっくり御岳駅の下まで歩いてみます。

先日の台風の影響か、水はまだ濁ってましたね。山道とは違って、川が見えるのもいいですね。

途中、橋の上に上がってみました。天気も良いし気持ちいいです!

橋の上から上流を見ると、いい景色ですよね! これも東京都。

2ブヒの写真も撮ってみましたが、はなちゃんビビリ気味です。

木陰は涼しいんですが、日向に出ると暑かったですね。
道草をいっぱい食べながら、マイペースで進みます!

そこは飛びこめないよ! こんな小さな橋なんですが、

隙間だらけで、大和にとっては怖いんでしょうね。 なかなか渡りません。

隙間の開いていない橋は小さくても

でっかくても大丈夫なようです!

ここが御岳駅の下になります。のんびり60分。(早歩きなら30分かな)
10月4日から始まる国体の、カヌーの会場なんですよね。
たくさんのスタッフの方が、打ち合わせをしてました。
カヌーやラフティングが楽しそうでしたね~。やってみたい!

やっと、川に降りられる場所を見つけると2ブヒはダッシュ!

大和、それ以上はダメだよ! 深いし流れが速いよ。

すると横で、「ギャー!」 ママさん転がってました!

そのすきに、はなが行っちゃいまして… 危ない。
いつもの安全な川とは違いますので、ライフジャケットが必要かな。

はなが真剣に見ている先には、

手を振ってくれてる、ラフティングの人達でした。
はなちゃんも、やってみる?

お疲れですので、水分補給とオヤツタイム!
まずは、はなちゃん。

「ぼくにも、オヤツくださ~い!」

折り返してからも、遊んだり走ったり。 かなり楽しんだようです。
最後の坂道は、電池が切れてしまったようで、私の横を大人しく歩いてました。
まだ6ヵ月のパピーちゃんだもんね~。

はい、お疲れちゃん。 やっと駐車場に着きましたぁ。

朝んぽの予定でしたが、普通に渓谷散歩になってしまいました!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


今朝は、20分程車を奥多摩方面へ走らせ「御岳渓谷」の遊歩道で渓谷散歩をしてきました。
9時~11時の2時間、のんびり歩いて遊んだよ~。
車を、かんざし美術館横の無料Pに駐車したので、今回は「ままごと屋」さんの横から遊歩道に入りました。


いつも泳いで遊んでる多摩川の上流を、川に沿って遊歩道があるんですね。
今回が初めての渓谷散歩です。ゆっくり御岳駅の下まで歩いてみます。

先日の台風の影響か、水はまだ濁ってましたね。山道とは違って、川が見えるのもいいですね。

途中、橋の上に上がってみました。天気も良いし気持ちいいです!

橋の上から上流を見ると、いい景色ですよね! これも東京都。

2ブヒの写真も撮ってみましたが、はなちゃんビビリ気味です。

木陰は涼しいんですが、日向に出ると暑かったですね。
道草をいっぱい食べながら、マイペースで進みます!

そこは飛びこめないよ! こんな小さな橋なんですが、

隙間だらけで、大和にとっては怖いんでしょうね。 なかなか渡りません。

隙間の開いていない橋は小さくても

でっかくても大丈夫なようです!

ここが御岳駅の下になります。のんびり60分。(早歩きなら30分かな)
10月4日から始まる国体の、カヌーの会場なんですよね。
たくさんのスタッフの方が、打ち合わせをしてました。
カヌーやラフティングが楽しそうでしたね~。やってみたい!

やっと、川に降りられる場所を見つけると2ブヒはダッシュ!

大和、それ以上はダメだよ! 深いし流れが速いよ。

すると横で、「ギャー!」 ママさん転がってました!

そのすきに、はなが行っちゃいまして… 危ない。
いつもの安全な川とは違いますので、ライフジャケットが必要かな。

はなが真剣に見ている先には、

手を振ってくれてる、ラフティングの人達でした。
はなちゃんも、やってみる?

お疲れですので、水分補給とオヤツタイム!
まずは、はなちゃん。

「ぼくにも、オヤツくださ~い!」

折り返してからも、遊んだり走ったり。 かなり楽しんだようです。
最後の坂道は、電池が切れてしまったようで、私の横を大人しく歩いてました。
まだ6ヵ月のパピーちゃんだもんね~。

はい、お疲れちゃん。 やっと駐車場に着きましたぁ。

朝んぽの予定でしたが、普通に渓谷散歩になってしまいました!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


寝たふり作戦。
どうも はなパパです!
はな&地方でも、綺麗な月が見られましたよ。
中秋の名月。漢字で書くと簡単なのに、カミカミで読めません!
ウチの2ブヒは遠吠えしなかたったなぁ。

その頃、お部屋では
はな 「あ~ カジカジは気持ちいいですぅ。」

大和 「はなちゃん それ貸してよ。」

はな 「ダメぇ~ 貸しません!」

はな 「取れるものなら、取ってみなよ。」

寝たふり作戦開始!
大和 「あれ? 寝ちゃったのかな。」

大和 「ちゃ~んす!」
はな 「うっそぉ~ ダメぇ!」

大和 「はなちゃん ズルいよ。」

はな 「子供を騙すのは簡単ね!」

ブヒなりに考えて、遊んでいるように見えますね!
ホントは、どうなんだろう。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


はな&地方でも、綺麗な月が見られましたよ。
中秋の名月。漢字で書くと簡単なのに、カミカミで読めません!
ウチの2ブヒは遠吠えしなかたったなぁ。

その頃、お部屋では
はな 「あ~ カジカジは気持ちいいですぅ。」

大和 「はなちゃん それ貸してよ。」

はな 「ダメぇ~ 貸しません!」

はな 「取れるものなら、取ってみなよ。」

寝たふり作戦開始!
大和 「あれ? 寝ちゃったのかな。」

大和 「ちゃ~んす!」
はな 「うっそぉ~ ダメぇ!」

大和 「はなちゃん ズルいよ。」

はな 「子供を騙すのは簡単ね!」

ブヒなりに考えて、遊んでいるように見えますね!
ホントは、どうなんだろう。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


八百屋さん
どうも はなパパです!
ウチのすぐ近所の焼き肉屋さんの駐車場に、毎週水曜日の朝オープンする八百屋さんがいます。
昨日の山散歩の後に、ママさんが野菜を買いに!
車内の2ブヒは、いつものポーズでママさん待ちです。

買い物が終わると、2ブヒに気づいた八百屋のおばちゃんがやってきまして
おばちゃん 「バナナ食べるかい?」
2ブヒは、「いっただきま~~す!」と、即答(笑)

2ブヒの後ろ姿ばかり撮っていても面白くないので、車を降りてカメラマンは移動してみました。
親バカですいませんが… こりゃ~可愛いや! バナナあげたくなっちゃうね。
おばちゃんが切って、ママが食べさせる! ナイスな共同作業で実食。
ウマウマかい?

2ブヒで、美味しく頂きました! おばちゃん ありがとね。

最近、夜のオヤツにバナナを食べてるんです。マジ顔ですごいんです。
大和は待ちきれないで皮を食べちゃうくらいです。

2ブヒはバナナがマイブームなので、散歩の疲れも吹っ飛んだみたいです。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ウチのすぐ近所の焼き肉屋さんの駐車場に、毎週水曜日の朝オープンする八百屋さんがいます。
昨日の山散歩の後に、ママさんが野菜を買いに!
車内の2ブヒは、いつものポーズでママさん待ちです。

買い物が終わると、2ブヒに気づいた八百屋のおばちゃんがやってきまして
おばちゃん 「バナナ食べるかい?」
2ブヒは、「いっただきま~~す!」と、即答(笑)

2ブヒの後ろ姿ばかり撮っていても面白くないので、車を降りてカメラマンは移動してみました。
親バカですいませんが… こりゃ~可愛いや! バナナあげたくなっちゃうね。
おばちゃんが切って、ママが食べさせる! ナイスな共同作業で実食。
ウマウマかい?

2ブヒで、美味しく頂きました! おばちゃん ありがとね。

最近、夜のオヤツにバナナを食べてるんです。マジ顔ですごいんです。
大和は待ちきれないで皮を食べちゃうくらいです。

2ブヒはバナナがマイブームなので、散歩の疲れも吹っ飛んだみたいです。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


青梅から富士山
どうも はなパパです!
やっと秋晴れになりましたね~。天気の良い日は朝んぽです!(奇跡の発言)
今朝は、青梅丘陵ハイキングコースを90分程歩いてきました。
少々霞んでおりますが、青梅から富士山も見えたんですよ!

山だ川だが大好きな2ブヒですから、家で「散歩行く?」の言葉で行く気満々に!。
2ブヒ並んでグイグイ引きます! 新しいハーネスもブヒに優しそうです。

こんな斜面も、一気に2ブヒでかけあがります!
2ブヒのコントロールで、ママさん大変そうでした。(私はカメラだけぇ~)

はなちゃ~ん 覗いても、下に沢なんてないぞ~。

ここを行けば休憩所。私が疲れたので強制的に2ブヒも休憩。

私が行くと、既に絡まって休憩中のはな。

休憩所から降りる時、2ブヒにグイグイ引っ張られコントロール不能になってるママさん。
泣きそうになって降りてました(笑)

大好きな枝スナックを見つけたはな。それを狙う大和。
山ほど枝があるのに、何故かはなの物狙うんだよね。

奪い取られそうになるけど、絶対に渡しません!

取られそうですけどね。

50分程歩いて引き返しましたが、まだまだ元気な2ブヒ。
ママさんに、「もっと早く!」と呼んでるみたい。

そんな2ブヒに引っ張られるように、3ブヒは走って下山して行きました。

独りのんびり、歩くのも良いもんですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


やっと秋晴れになりましたね~。天気の良い日は朝んぽです!(奇跡の発言)
今朝は、青梅丘陵ハイキングコースを90分程歩いてきました。
少々霞んでおりますが、青梅から富士山も見えたんですよ!

山だ川だが大好きな2ブヒですから、家で「散歩行く?」の言葉で行く気満々に!。
2ブヒ並んでグイグイ引きます! 新しいハーネスもブヒに優しそうです。

こんな斜面も、一気に2ブヒでかけあがります!
2ブヒのコントロールで、ママさん大変そうでした。(私はカメラだけぇ~)

はなちゃ~ん 覗いても、下に沢なんてないぞ~。

ここを行けば休憩所。私が疲れたので強制的に2ブヒも休憩。

私が行くと、既に絡まって休憩中のはな。

休憩所から降りる時、2ブヒにグイグイ引っ張られコントロール不能になってるママさん。
泣きそうになって降りてました(笑)

大好きな枝スナックを見つけたはな。それを狙う大和。
山ほど枝があるのに、何故かはなの物狙うんだよね。

奪い取られそうになるけど、絶対に渡しません!

取られそうですけどね。

50分程歩いて引き返しましたが、まだまだ元気な2ブヒ。
ママさんに、「もっと早く!」と呼んでるみたい。

そんな2ブヒに引っ張られるように、3ブヒは走って下山して行きました。

独りのんびり、歩くのも良いもんですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ウチのごはん♪
どうも はなパパです。
昨日の多摩川。いつも遊んでる川ではありませんね。
数日経てば、何もなかったかのようにキレイな川に戻るんでしょうね。
自然の力には、人間は勝てませんね。

話は変わりまして、
今日は、2ブヒのごはんについてのお話。(ほぼ毎食同じような感じですが…)
ドッグフードは、サイエンス・ダイエットのパピー用です。(今のところ)
はな:10gをお湯でふやかし、+20gをドライのまま追加。
大和:10gをお湯でふやかし、+40gをドライのまま追加。

この日のトッピングは、
茹でたブロッコリー、ニンジン、サツマイモ、カボチャ、鳥ムネ肉。
解凍した生馬肉、オリーブオイル少々、フルーツ酵素少々。牛乳少々。

盛り付けますと、こんな感じ。
はなは、ドッグフードが少なめなので野菜と馬肉が多め。
逆に大和は、ドッグフードが多めなので馬肉が少なめです。

2ブヒには、ウマウマに見えるのかなぁ。どうでしょうかね。
このままだと、嫌いな物を残しそうなので食べる直前に混ぜちゃいます!

食べ方なんですが、以前はがっついて食べていたんですが、
最近はお姉さんになったのか、味わって食べるというのか、よく噛んで食べるというのか。
完食しますが、すご~く遅くなりましたね。(謎)
[広告] VPS
大和は小僧ですので、がっついて一気に食べてしまいますね。
[広告] VPS
カロリー計算も何もしていませんが、太ってもいなし痩せてもいないので
こんなもんでOKだろう!と、勝手に思っておる飼い主でございます。
大丈夫ですかね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


昨日の多摩川。いつも遊んでる川ではありませんね。
数日経てば、何もなかったかのようにキレイな川に戻るんでしょうね。
自然の力には、人間は勝てませんね。

話は変わりまして、
今日は、2ブヒのごはんについてのお話。(ほぼ毎食同じような感じですが…)
ドッグフードは、サイエンス・ダイエットのパピー用です。(今のところ)
はな:10gをお湯でふやかし、+20gをドライのまま追加。
大和:10gをお湯でふやかし、+40gをドライのまま追加。

この日のトッピングは、
茹でたブロッコリー、ニンジン、サツマイモ、カボチャ、鳥ムネ肉。
解凍した生馬肉、オリーブオイル少々、フルーツ酵素少々。牛乳少々。

盛り付けますと、こんな感じ。
はなは、ドッグフードが少なめなので野菜と馬肉が多め。
逆に大和は、ドッグフードが多めなので馬肉が少なめです。

2ブヒには、ウマウマに見えるのかなぁ。どうでしょうかね。
このままだと、嫌いな物を残しそうなので食べる直前に混ぜちゃいます!

食べ方なんですが、以前はがっついて食べていたんですが、
最近はお姉さんになったのか、味わって食べるというのか、よく噛んで食べるというのか。
完食しますが、すご~く遅くなりましたね。(謎)
[広告] VPS
大和は小僧ですので、がっついて一気に食べてしまいますね。
[広告] VPS
カロリー計算も何もしていませんが、太ってもいなし痩せてもいないので
こんなもんでOKだろう!と、勝手に思っておる飼い主でございます。
大丈夫ですかね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


最後に素敵な出会いが。
どうも はなパパです!
昨日の日曜日は、朝は雨で朝んぽ無し!(土曜日に走り回ったからいいやね)
どこへ遊びに行こうかなと考えておりましたら、ママさんが『大北海道展やってるよ!』
『何!』と。 そんな事で、立川の伊勢丹へ行ってきました。
都内の百貨店よりは会場の小さめ。でも、試食をしたりで楽しめますよね。

下のフロアーでは、本物のマーフィー岡田さんの実演販売をやってました!
『見て!見て!見て!』って言ってましたよぉ。懐かしぃ~!

伊勢丹へお買い物ですので、2ブヒは変装をしても入店できません。
そんな時は、便利なブヒの一時預けです!(2ブヒの社会勉強にもなると勝手に考えてます)
今回は、立川の若葉ケヤキモールにあるイオンペット。あちこちにイオンペットはあるので助かります。
今回のコースは、4時間預けて爪切りか歯磨き?をしてくれるらしいので
『デンタルケアコース』を選択して1ブヒ1575円。安い!
お迎えに行くと、大喜びの2ブヒでした。どうやら、いいブヒちゃんにしていたようです。
大和はあまり分かっていないようですが、

はなは、喜び過ぎて抱っこされたままで大騒ぎ! なんて顔してんだい。

話は前後しますが、
イオンペットに預ける前に、ハンドメイド犬グッズ販売イベントが日曜日にあるというのを
カノン母さんの『花音&響 Diary 』で知りましたので、寄ってみました。
残念ながら、花音ちゃんと響君には会えませんでしたが、
カノン母さんにはお会いでき、はなを抱っこしてもらっちゃいました!

店内は、ワンちゃんもOKでしたので、ワンコ連れの飼い主さんでいっぱいでしたね。

今回は2ブヒにお洋服と、マナーポーチをゲットしましたので
家でモデルさんに着てもらいました。似合うでしょ!



お買い物のお付き合いでお疲れの2ブヒ。帰りの車内では、最近の定位置で爆睡です。

寝静まった車内ですが、
しばらく走りますと、暗い歩道にブヒと散歩しているご夫婦を発見!
『あっ あーちゃんとはなちゃんだ!』のデカイ声に全員起床です。
車内からでしたので、少しお話をしてバイバイになっちゃいました。
今度は、ゆっくり遊ぼうね!

最後は、奇跡の出会いがあった休日でした!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


昨日の日曜日は、朝は雨で朝んぽ無し!(土曜日に走り回ったからいいやね)
どこへ遊びに行こうかなと考えておりましたら、ママさんが『大北海道展やってるよ!』
『何!』と。 そんな事で、立川の伊勢丹へ行ってきました。
都内の百貨店よりは会場の小さめ。でも、試食をしたりで楽しめますよね。

下のフロアーでは、本物のマーフィー岡田さんの実演販売をやってました!
『見て!見て!見て!』って言ってましたよぉ。懐かしぃ~!

伊勢丹へお買い物ですので、2ブヒは変装をしても入店できません。
そんな時は、便利なブヒの一時預けです!(2ブヒの社会勉強にもなると勝手に考えてます)
今回は、立川の若葉ケヤキモールにあるイオンペット。あちこちにイオンペットはあるので助かります。
今回のコースは、4時間預けて爪切りか歯磨き?をしてくれるらしいので
『デンタルケアコース』を選択して1ブヒ1575円。安い!
お迎えに行くと、大喜びの2ブヒでした。どうやら、いいブヒちゃんにしていたようです。
大和はあまり分かっていないようですが、

はなは、喜び過ぎて抱っこされたままで大騒ぎ! なんて顔してんだい。

話は前後しますが、
イオンペットに預ける前に、ハンドメイド犬グッズ販売イベントが日曜日にあるというのを
カノン母さんの『花音&響 Diary 』で知りましたので、寄ってみました。
残念ながら、花音ちゃんと響君には会えませんでしたが、
カノン母さんにはお会いでき、はなを抱っこしてもらっちゃいました!

店内は、ワンちゃんもOKでしたので、ワンコ連れの飼い主さんでいっぱいでしたね。

今回は2ブヒにお洋服と、マナーポーチをゲットしましたので
家でモデルさんに着てもらいました。似合うでしょ!



お買い物のお付き合いでお疲れの2ブヒ。帰りの車内では、最近の定位置で爆睡です。

寝静まった車内ですが、
しばらく走りますと、暗い歩道にブヒと散歩しているご夫婦を発見!
『あっ あーちゃんとはなちゃんだ!』のデカイ声に全員起床です。
車内からでしたので、少しお話をしてバイバイになっちゃいました。
今度は、ゆっくり遊ぼうね!

最後は、奇跡の出会いがあった休日でした!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


遊び足りなそうなので。
どうも はなパパです。
はな&大和地方は朝から大雨。まだ台風の影響ではないようですが…。
昨日朝の川遊びの後も、遊び足りない2ブヒ。
日、月は雨予報で遊びにも行けんしなぁ~。と思い、もうひと遊びするか!

ママさんが美容院に行っている間にブログのアップ、ブヒ小屋、ウサ小屋掃除を済ませ
2ブヒはお昼寝で体力の復活待ち。 私は、ちょいと事務所へ行きお仕事。
15時までに仕事を済ませ、さぁ~出掛けるぜ!
てな訳で、昭和記念公園のドッグラン!(目指せ 常連さん!)

色白なお友達を見つけた大和。ルンルン歩きですな。

途中から追いかけっこになり、

はなも参戦!

途中で白いお友達を無視しちゃって、2ブヒでダッシュ。

川遊び後のRUN。 はなちゃんは、疲れちゃってますね~目瞑ってるしぃ。

クールダウンの時には、
『やまとぉ 姉ちゃんもう走れない…。』

まだまだ元気な大和君。
私と一緒で、キレイなお姉さんを見つけると愛想をよく近づいて行きます!

どうだぁ 二日分は遊べたかい!


最後の締めは、ソフトクリームだよね~。
大和君、食べ過ぎでしょ?

はなちゃんもですよ!

これだけ遊べば、日曜日が雨でも大丈夫でしょ!
帰宅後は、ママさんが初の2ブヒと入浴。私は外でタオルを持って待機!
入浴シーンの写真は、自粛とさせていただきます(笑)
今朝の2ブヒ。
『日曜日だよ! どこか連れてって。』

雨ですよ! 雨。』 遊びたりない2ブヒのようです。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


はな&大和地方は朝から大雨。まだ台風の影響ではないようですが…。
昨日朝の川遊びの後も、遊び足りない2ブヒ。
日、月は雨予報で遊びにも行けんしなぁ~。と思い、もうひと遊びするか!

ママさんが美容院に行っている間にブログのアップ、ブヒ小屋、ウサ小屋掃除を済ませ
2ブヒはお昼寝で体力の復活待ち。 私は、ちょいと事務所へ行きお仕事。
15時までに仕事を済ませ、さぁ~出掛けるぜ!
てな訳で、昭和記念公園のドッグラン!(目指せ 常連さん!)

色白なお友達を見つけた大和。ルンルン歩きですな。

途中から追いかけっこになり、

はなも参戦!

途中で白いお友達を無視しちゃって、2ブヒでダッシュ。

川遊び後のRUN。 はなちゃんは、疲れちゃってますね~目瞑ってるしぃ。

クールダウンの時には、
『やまとぉ 姉ちゃんもう走れない…。』

まだまだ元気な大和君。
私と一緒で、キレイなお姉さんを見つけると愛想をよく近づいて行きます!

どうだぁ 二日分は遊べたかい!


最後の締めは、ソフトクリームだよね~。
大和君、食べ過ぎでしょ?

はなちゃんもですよ!

これだけ遊べば、日曜日が雨でも大丈夫でしょ!
帰宅後は、ママさんが初の2ブヒと入浴。私は外でタオルを持って待機!
入浴シーンの写真は、自粛とさせていただきます(笑)
今朝の2ブヒ。
『日曜日だよ! どこか連れてって。』

雨ですよ! 雨。』 遊びたりない2ブヒのようです。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


やっぱり泳ぎますよね。
どうも はなパパです。
週末は、はな&大和地方も台風の影響がでそうなので
朝のうちに、久しぶりの川遊びに行ってきました。
階段嫌いの大和は、一気に階段横の斜面を下りて行きます!

久しぶりの川だね~ はなちゃん!

大和は、さっそく枝スナックで遊びだします。

少し水際で遊んでいましたが、やっぱり川の中に入りますよね。
久しぶりだったので、最初はママさんの足元でならし運転。

慣れてくると、やっぱり泳ぎますよね~。

はな 『大和も泳ぎなよ! 気持いいよぉ。』

大和も泳ぎますよぉ~ 流れに向かって行け~!

横に泳げば、すぐに浅瀬なのに…。チャレンジャーだね~。

はい上陸!

少し歩くと、ワンちゃんが遊んでいました。
飼い主さんの投げるボールや枝を、豪快に飛び込んで取りに行ってました。

君達は飛びこまないのね。 ご挨拶だけかい。

お散歩は、ここまで~。 さぁ~帰りますよ!
はなは、階段を一気にかけ上がりますが、

苦手な大和は、階段横の斜面を登ってきますが… それは無理でしょう。
階段をゆっくり上がっておいで。

『パパぁ~ 早くぅ。 ママが美容院行くんだってさ!』

忘れておりましたが、大和君は今日で6ヶ月になりました!
はなちゃんは、来週で1歳になります。 早いなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

週末は、はな&大和地方も台風の影響がでそうなので
朝のうちに、久しぶりの川遊びに行ってきました。
階段嫌いの大和は、一気に階段横の斜面を下りて行きます!

久しぶりの川だね~ はなちゃん!

大和は、さっそく枝スナックで遊びだします。

少し水際で遊んでいましたが、やっぱり川の中に入りますよね。
久しぶりだったので、最初はママさんの足元でならし運転。

慣れてくると、やっぱり泳ぎますよね~。

はな 『大和も泳ぎなよ! 気持いいよぉ。』

大和も泳ぎますよぉ~ 流れに向かって行け~!

横に泳げば、すぐに浅瀬なのに…。チャレンジャーだね~。

はい上陸!

少し歩くと、ワンちゃんが遊んでいました。
飼い主さんの投げるボールや枝を、豪快に飛び込んで取りに行ってました。

君達は飛びこまないのね。 ご挨拶だけかい。

お散歩は、ここまで~。 さぁ~帰りますよ!
はなは、階段を一気にかけ上がりますが、

苦手な大和は、階段横の斜面を登ってきますが… それは無理でしょう。
階段をゆっくり上がっておいで。

『パパぁ~ 早くぅ。 ママが美容院行くんだってさ!』

忘れておりましたが、大和君は今日で6ヶ月になりました!
はなちゃんは、来週で1歳になります。 早いなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


食事台なのぉ?
どうも はなパパです。
小学生の夏休みの宿題で作ったようなこの台。(小学生の方が上手に作りますよね)
超恥ずかしいのですが、2ブヒ用の一応食事台と言うことにして下さい。

2ブヒサイズですので、足の長さは8センチで台座の厚みもあるので
全体で10センチ位かな。
今使ってる器をのせるとこんな感じです。

マテと言ってませんが、見慣れない台の上にのっているので勝手にマテしてます。

大和も、見慣れない光景に勝手にマテしちゃってます。

実際の食べてみますと、ちょうどいい高さかな。

どんな台が良いのか分からなかったので、今回は作ってみました。(恥)
2個で1000円以下なら、これでもOKかな。
そのうち、ちゃんとした市販品を買ってあげるからガマンしておくれ!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

小学生の夏休みの宿題で作ったようなこの台。(小学生の方が上手に作りますよね)
超恥ずかしいのですが、2ブヒ用の一応食事台と言うことにして下さい。

2ブヒサイズですので、足の長さは8センチで台座の厚みもあるので
全体で10センチ位かな。
今使ってる器をのせるとこんな感じです。

マテと言ってませんが、見慣れない台の上にのっているので勝手にマテしてます。

大和も、見慣れない光景に勝手にマテしちゃってます。

実際の食べてみますと、ちょうどいい高さかな。

どんな台が良いのか分からなかったので、今回は作ってみました。(恥)
2個で1000円以下なら、これでもOKかな。
そのうち、ちゃんとした市販品を買ってあげるからガマンしておくれ!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


暗闇対策品
どうも はなパパです。
暗闇にこの光線。(単なるブレですが)

黒ブヒの夜散歩には欠かせないライト。(商品名は忘れました)
数秒感覚で色が変化するんです。

夕方からの散歩に、新しいハーネスと一緒に付けてみました。
この時点で、結構暗かったんですがいい感じです。

走り回るのが大好きな2ブヒですので、夕方からの散歩では芝生の広場で遊ばせてます。
これなら、暗闇の中で草むらに入り込んでも位置がわかりますね!

黒い子ちゃんには、最高ですね!

2ブヒの位置はハッキリ分かって良いのですが、そこで何をやっているのかまでは分かりませんね。
この時も、近づいてフラッシュ撮影をしてみましたら
枝スナックではなく、カラスの羽を食べようとしてました。慌てて取り上げました!

新しいハーネスも良さそうです!
週末は、どこへ行こうかね~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

暗闇にこの光線。(単なるブレですが)

黒ブヒの夜散歩には欠かせないライト。(商品名は忘れました)
数秒感覚で色が変化するんです。

夕方からの散歩に、新しいハーネスと一緒に付けてみました。
この時点で、結構暗かったんですがいい感じです。

走り回るのが大好きな2ブヒですので、夕方からの散歩では芝生の広場で遊ばせてます。
これなら、暗闇の中で草むらに入り込んでも位置がわかりますね!

黒い子ちゃんには、最高ですね!

2ブヒの位置はハッキリ分かって良いのですが、そこで何をやっているのかまでは分かりませんね。
この時も、近づいてフラッシュ撮影をしてみましたら
枝スナックではなく、カラスの羽を食べようとしてました。慌てて取り上げました!

新しいハーネスも良さそうです!
週末は、どこへ行こうかね~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ハーネス届きました!
どうも はなパパです。
数日前に、クリックしたハーネスが届きました!

今回は、お友達の風太君愛用のピムリコのフレブル専用ハーネスにしてみました。
はな用は黒でFMサイズ。大和用はグレーでFSサイズ。
ごっついイメージがあったのですが、メッシュでフカフカ素材で思った以上に軽いですね

さっそくモデルの2ブヒに着けてみます。
女の子の黒ブヒですが、これからの季節はお洋服を着ますのであえて黒にしてみました!

大和用も黒にしようかと思ったのですが、同じ色でサイズ違いは紛らわしいのでグレー。

2ブヒが並びますと、こんな感じでございます。

はなも大和も、少々緩めなんですが
大和は毎月1キロペースで体重が増えていますので今はOKかな。
はなもお洋服を着た上からだと大丈夫かなと。
そのうち、2ブヒの体型が逆転すると思いますので
その時は、大和が黒ハーネス、はながグレーハーネスにチェンジです!
こんな時にも、2ブヒだと便利ですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

数日前に、クリックしたハーネスが届きました!

今回は、お友達の風太君愛用のピムリコのフレブル専用ハーネスにしてみました。
はな用は黒でFMサイズ。大和用はグレーでFSサイズ。
ごっついイメージがあったのですが、メッシュでフカフカ素材で思った以上に軽いですね

さっそくモデルの2ブヒに着けてみます。
女の子の黒ブヒですが、これからの季節はお洋服を着ますのであえて黒にしてみました!

大和用も黒にしようかと思ったのですが、同じ色でサイズ違いは紛らわしいのでグレー。

2ブヒが並びますと、こんな感じでございます。

はなも大和も、少々緩めなんですが
大和は毎月1キロペースで体重が増えていますので今はOKかな。
はなもお洋服を着た上からだと大丈夫かなと。
そのうち、2ブヒの体型が逆転すると思いますので
その時は、大和が黒ハーネス、はながグレーハーネスにチェンジです!
こんな時にも、2ブヒだと便利ですね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


園内も人がいな~い。
どうも はなパパです。
RUNで遊んだ後、園内を少し散歩。
この日は園内もガラガラで、人がいな~い。 こんなの初めてです!

お腹の減ったチーム飼い主は、私の大好きなカレーライスを。

どの場所に行っても、人が居ませんのでゆっくり食べられました!

パパとママだけズルいよ。と言いたそうな顔で、何かちょーだい攻撃。

大和は、パパからライスをGET。

はなは、ママにオヤツをおねだり。

園を出たのが14時。立川口は見ての通りで、人がいな~い。

帰りの車中では、定位置で爆睡です。こちらは、はなちゃん。大和はママの膝の上で爆睡です。

RUNで砂だらけの2ブヒは、玄関からそのまま私とシャワーです。
寝起きでやる気のない2ブヒは、大人しくて洗いやすい! いつもこうだと楽なんですけどね。

こんな天気でのお出かけは、逆パターンで現地は雨ってパターンが多いんですけどね。
珍しく、ラッキーでした。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

RUNで遊んだ後、園内を少し散歩。
この日は園内もガラガラで、人がいな~い。 こんなの初めてです!

お腹の減ったチーム飼い主は、私の大好きなカレーライスを。

どの場所に行っても、人が居ませんのでゆっくり食べられました!

パパとママだけズルいよ。と言いたそうな顔で、何かちょーだい攻撃。

大和は、パパからライスをGET。

はなは、ママにオヤツをおねだり。

園を出たのが14時。立川口は見ての通りで、人がいな~い。

帰りの車中では、定位置で爆睡です。こちらは、はなちゃん。大和はママの膝の上で爆睡です。

RUNで砂だらけの2ブヒは、玄関からそのまま私とシャワーです。
寝起きでやる気のない2ブヒは、大人しくて洗いやすい! いつもこうだと楽なんですけどね。

こんな天気でのお出かけは、逆パターンで現地は雨ってパターンが多いんですけどね。
珍しく、ラッキーでした。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


貸切状態のRUN!
どうも はなパパです!
今朝のはな&大和地方は、朝から霧雨でしたので朝んぽは無し!
そんな中でしたが、霧雨でもいいかなと昭和記念公園へ行ってきました。
近づくにつれ、雨も止み路面も渇き奇跡!
到着すると、駐車場はスカスカで場内はガラガラ。(当たり前ですな)
久しぶりのドッグラン!

だ~れも、いません!
手前のRUNも、奥のRUNも。 貸切状態!


しばらく2ブヒで遊んでいますと、
白いワンちゃん(マルチーズ?)が、やって来ました。
大和が一生懸命にお話をしましたので、だんだん仲良くなり

みんなで、追いかけっこをやってましたね。

途中で、トイプーちゃんも混ざって遊びましたよ!

広すぎる貸切のRUNで、走る距離が長くて疲れちゃったみたい。
超寛いでる2ブヒ!

休憩が終わると、また2ブヒで走りだす。

そしてまた、クールダウン。

復活すると、ジャ~ンプ。

貸切状態の広いRUNで放牧してる時に、遠くでウンチョスをされると
回収が大変です! ママさん走る!

いっぱい遊んで、超ご機嫌の2ブヒ。
カメラを構えて呼んでみますと、珍しく2ブヒ並んで走って来ます。

ずいぶん寄りそって走ってきますな。繋がってないですよ。

君達、ホント仲良しだね。

こんなマヌケ顔しちゃって、寛ぎ過ぎだよ!

昨日の続いて、気温が25度。風があって涼しかったですよ!
お友達が居ないRUNでも、いつも仲良しの2ブヒなので楽しく遊べました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

今朝のはな&大和地方は、朝から霧雨でしたので朝んぽは無し!
そんな中でしたが、霧雨でもいいかなと昭和記念公園へ行ってきました。
近づくにつれ、雨も止み路面も渇き奇跡!
到着すると、駐車場はスカスカで場内はガラガラ。(当たり前ですな)
久しぶりのドッグラン!

だ~れも、いません!
手前のRUNも、奥のRUNも。 貸切状態!


しばらく2ブヒで遊んでいますと、
白いワンちゃん(マルチーズ?)が、やって来ました。
大和が一生懸命にお話をしましたので、だんだん仲良くなり

みんなで、追いかけっこをやってましたね。

途中で、トイプーちゃんも混ざって遊びましたよ!

広すぎる貸切のRUNで、走る距離が長くて疲れちゃったみたい。
超寛いでる2ブヒ!

休憩が終わると、また2ブヒで走りだす。

そしてまた、クールダウン。

復活すると、ジャ~ンプ。

貸切状態の広いRUNで放牧してる時に、遠くでウンチョスをされると
回収が大変です! ママさん走る!

いっぱい遊んで、超ご機嫌の2ブヒ。
カメラを構えて呼んでみますと、珍しく2ブヒ並んで走って来ます。

ずいぶん寄りそって走ってきますな。繋がってないですよ。

君達、ホント仲良しだね。

こんなマヌケ顔しちゃって、寛ぎ過ぎだよ!

昨日の続いて、気温が25度。風があって涼しかったですよ!
お友達が居ないRUNでも、いつも仲良しの2ブヒなので楽しく遊べました。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


買い物だけでは終われない!
どうも はなパパです!
今朝のはな&大和地方は、若干の霧雨。
朝の散歩は諦めて、私の仕事前にカインズホームでお買い物です。

休日だけあってペットコーナーでは、オヤツの試供品を配っていたので
がっつり2ブヒで頂いちゃいました。
この後は、ウサギのワラやら、ブヒのペットシートを買いましてカインズ終了。

買い物はお終わりましたが、このままでは帰れません!
ここのカインズには立派なRUNがあるんですね~。
お散歩に行けませんでしたので、変わりに走ってもらいましょう!
はなちゃん! それ欽ちゃん走りだよ。

カメラを向けると、猛ダッシュで寄ってくる2ブヒ!

私をスルーし、追いかけっこを始めたようです。

いや~ 大和が走る走る! 日々の自主トレの成果かな。
このキレキレのコーナーリング! バイクのレースみたいでしょ。

大和のスピードに、はなもタジタジ。 追いつかれるぞ!

そして、
大和が、初めて飛んだぁ!

大和が追いつくと、ブヒレスが始まるんです!
まるで、肉食獣が獲物をとらえるように。はなが獲物でしたね。

大和が、逞しくなったなぁ~。 腕白小僧だね~。

久しぶりの、ドッグランで大満足のはな。
楽しかったかい?

いつのまにか、ハーネスがあんなに細く感じる。
クリックしなきゃ!

この時点での気温は24度でした。
この気温なら、そろそろRUNで遊ばせてあげられますね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

今朝のはな&大和地方は、若干の霧雨。
朝の散歩は諦めて、私の仕事前にカインズホームでお買い物です。

休日だけあってペットコーナーでは、オヤツの試供品を配っていたので
がっつり2ブヒで頂いちゃいました。
この後は、ウサギのワラやら、ブヒのペットシートを買いましてカインズ終了。

買い物はお終わりましたが、このままでは帰れません!
ここのカインズには立派なRUNがあるんですね~。
お散歩に行けませんでしたので、変わりに走ってもらいましょう!
はなちゃん! それ欽ちゃん走りだよ。

カメラを向けると、猛ダッシュで寄ってくる2ブヒ!

私をスルーし、追いかけっこを始めたようです。

いや~ 大和が走る走る! 日々の自主トレの成果かな。
このキレキレのコーナーリング! バイクのレースみたいでしょ。

大和のスピードに、はなもタジタジ。 追いつかれるぞ!

そして、
大和が、初めて飛んだぁ!

大和が追いつくと、ブヒレスが始まるんです!
まるで、肉食獣が獲物をとらえるように。はなが獲物でしたね。

大和が、逞しくなったなぁ~。 腕白小僧だね~。

久しぶりの、ドッグランで大満足のはな。
楽しかったかい?

いつのまにか、ハーネスがあんなに細く感じる。
クリックしなきゃ!

この時点での気温は24度でした。
この気温なら、そろそろRUNで遊ばせてあげられますね!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


大人しくせい!
さぁ~ 爪切るぞぉ!
まずは、大和!
はな姉に抱っこしててもらい、二人がかりでやります。(カメラマンはママさん)
動くと危ないぞぉ~。 動くなよ!

『痛くしないで下さい…。』

『はなちゃんは、痛くしちゃってください!』

次は、はなちゃん! おいでぇ~(悪)
大人しくしとけや~。痛いでぇ~。
『痛くしないで下さい。』

『いた~い! 死んじゃうぅ。』

『まだ切ってないぞ! はな!』
『バレたか。』

やっとブヒの爪切りを飼い主ができるようになりました!
ウサの爪も切らなきゃ。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

まずは、大和!
はな姉に抱っこしててもらい、二人がかりでやります。(カメラマンはママさん)
動くと危ないぞぉ~。 動くなよ!

『痛くしないで下さい…。』

『はなちゃんは、痛くしちゃってください!』

次は、はなちゃん! おいでぇ~(悪)
大人しくしとけや~。痛いでぇ~。
『痛くしないで下さい。』

『いた~い! 死んじゃうぅ。』

『まだ切ってないぞ! はな!』
『バレたか。』

やっとブヒの爪切りを飼い主ができるようになりました!
ウサの爪も切らなきゃ。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


写真判定
どうも はなパパです!
今日は18時頃からのお散歩。あっと言う間に暗くなっちゃうんですね。
週明け初めての散歩。今日は走る気満々のはなちゃん!

ウォーミングアップで、軽く飛んでみせます!

では、ママさんとレースをして頂きましょう!
よ~い スタート!
まずは、ママさんがリード!

ラスト5m。はなちゃんの猛追です。 さぁ~どっちだ!

写真判定の結果をお知らせします。
レース確定
1着 はな
2着 ママ
棄権 大和

第1レースを棄権した大和君ですが、
第2レースのゴール係として、働いておりました。

18時30分を過ぎると、もう夜ですね。
こちらは、ナイトサファリの様子です。
獲物を狙う、野生のブヒ!

今日のはなちゃん。まぁ~元気に走り回ってました!
涼しくなってきたからですかね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

今日は18時頃からのお散歩。あっと言う間に暗くなっちゃうんですね。
週明け初めての散歩。今日は走る気満々のはなちゃん!

ウォーミングアップで、軽く飛んでみせます!

では、ママさんとレースをして頂きましょう!
よ~い スタート!
まずは、ママさんがリード!

ラスト5m。はなちゃんの猛追です。 さぁ~どっちだ!

写真判定の結果をお知らせします。
レース確定
1着 はな
2着 ママ
棄権 大和

第1レースを棄権した大和君ですが、
第2レースのゴール係として、働いておりました。

18時30分を過ぎると、もう夜ですね。
こちらは、ナイトサファリの様子です。
獲物を狙う、野生のブヒ!

今日のはなちゃん。まぁ~元気に走り回ってました!
涼しくなってきたからですかね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


わんべい取られた!
どうも はなパパです!
私との時間にも、飽きてしまっている2ブヒ。
暇そうにしているので、大好きな『わんべい』をあげてみます。
大和にあげようとしたら、横からはなが食べちゃいました。
すると大和が、

『僕のわんべい~ あああぁ。』

『わんべい くださ~い!』

と、大和が騒いでる時に
はなが、何かの気配に反応。

『ああっ 姉ちゃんだ!』

やっと帰って来た、はな姉とママさん。 2ブヒ大喜びです!

お土産を広げながら、はな姉におもちゃにされる2ブヒでした。


その後の2ブヒは、ママさんにべったり。ママが大好きなのね~♪
私、飼育係でございます!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

私との時間にも、飽きてしまっている2ブヒ。
暇そうにしているので、大好きな『わんべい』をあげてみます。
大和にあげようとしたら、横からはなが食べちゃいました。
すると大和が、

『僕のわんべい~ あああぁ。』

『わんべい くださ~い!』

と、大和が騒いでる時に
はなが、何かの気配に反応。

『ああっ 姉ちゃんだ!』

やっと帰って来た、はな姉とママさん。 2ブヒ大喜びです!

お土産を広げながら、はな姉におもちゃにされる2ブヒでした。


その後の2ブヒは、ママさんにべったり。ママが大好きなのね~♪
私、飼育係でございます!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


豪華ディナー!
どうですぅ
2ブヒ+私の、豪華ディナー!
ビール、唐揚げ弁当+ハンバーグが私用。
馬肉+鳥ムネ肉+にんじん+カボチャ+サツマイモ+キュウリ+フード少々入り。パパ特製のワンコ飯。
今夜は6時に帰宅しブヒの夕食準備。 なぜでしょうか?

夕方から、ママさんとはな姉が
ディズニーリゾートの何とかホテルへ行ってしまいました。明日は、ランドで遊ぶようです。
ホテルのロビーには、こんなオブジェがあるホテルで

こんな、夕食を… 写メで送ってきました。 いいっすね~♪

お待たせしました! ウマウマだよ。

食後、大和が口をモグモグとしてましたので
ゴミでも食べたかと、口を無理やり開きますと!
こんなん出ましたぁ~。 抜けた奥歯発見!

晩ゴハン前に、
チランチャ君から頂いたおもちゃで遊ぶ2ブヒ。

いつものように、ひとつのおもちゃを取り合う2ブヒ。

そこに、レオ君を投入!
やはり、2ブヒで取り合いになりました。食べ物じゃないぞぉ~。

現在の2ブヒ。
こんな姿で、私の横に寝ております!


今夜は、両脇にブヒを抱えて寝ましょうか!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

2ブヒ+私の、豪華ディナー!
ビール、唐揚げ弁当+ハンバーグが私用。
馬肉+鳥ムネ肉+にんじん+カボチャ+サツマイモ+キュウリ+フード少々入り。パパ特製のワンコ飯。
今夜は6時に帰宅しブヒの夕食準備。 なぜでしょうか?

夕方から、ママさんとはな姉が
ディズニーリゾートの何とかホテルへ行ってしまいました。明日は、ランドで遊ぶようです。
ホテルのロビーには、こんなオブジェがあるホテルで

こんな、夕食を… 写メで送ってきました。 いいっすね~♪

お待たせしました! ウマウマだよ。

食後、大和が口をモグモグとしてましたので
ゴミでも食べたかと、口を無理やり開きますと!
こんなん出ましたぁ~。 抜けた奥歯発見!

晩ゴハン前に、
チランチャ君から頂いたおもちゃで遊ぶ2ブヒ。

いつものように、ひとつのおもちゃを取り合う2ブヒ。

そこに、レオ君を投入!
やはり、2ブヒで取り合いになりました。食べ物じゃないぞぉ~。

現在の2ブヒ。
こんな姿で、私の横に寝ております!


今夜は、両脇にブヒを抱えて寝ましょうか!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


滝を求めて(再)
どうも はなパパです。
前記事の通り、やらかしてしまった私。
せっかく檜原村まで来てるのだから、この先にある
「東京都檜原都民の森」も行ってみよう!と、豆乳ソフトを食べながら緊急ブヒ会議。
テレビでやっていたのを思い出し、「東京都檜原都民の森の三頭大滝コース」に決定。
滝があるって事は、水遊びも! 結局、無計画なお出かけです!
払沢の滝から、車で20分ちょっとで到着しました。

駐車場から5分ほど歩くとトンネルがありまして

少し歩くと、散策道。ここからは、ウッドチップの道です!
2ブヒの足にも優しいよね~。当然、飼い主の足にもね。

BOB君と桜姉さんをリードで繋いでいたのを思い出し
ウチの2ブヒも繋いでみました。はなには、フレキシブルのリードは付いてますけどね。
2ブヒの山散歩には抜群ですよ!

私の足で、30分以上歩いたでしょうか
随分、いい景色の場所まで来てしまったので、ちょっと休憩。

「パパぁ 疲れたんですけどぉ。」

疲れても、この先に滝があるんだよ~。川に入れるぞ。
さぁ~ 行くぜぃ!

1000m超えかぁ 景色もいいわけです。

今回の目的。 滝に到着! 疲れたね~。


ここの階段を下りれば、滝!
階段嫌いの大和君。 完全拒否です。(抱っこですね)

なにやら、2ブヒがひそひそ話。
大和 「パパ また、やらかしたよね。」
はな 「そうだね。橋から滝を見るだけみたい。」

どうやら、この橋から滝を見るだけらしい…。
一時間も歩いてきたのに…。みんな、すまん(汗)

ご機嫌を取らないといけませんので、ここでおやつタイム。

「パパぁ 今日は、川遊び無しですよね(怒)」
そうです! 諦めて下山しましょう。

相変わらず、下を覗きこむ大和。
マジで、はなが止めさせようとしてました。

一時間半以上も歩いて、やっと下山。 お疲れちゃんだね!

お疲れちゃんの2ブヒには、売店で冷やしキュウリを買ってあげました。
ウマウマで、同じ顔してました!

帰宅後は、なが~いお昼寝タイムとなりました。
大和君は、何か言いたそうですね。

滝を求めて、はしごをしてみましたが
残念ながら、川遊びが出来る滝にはたどり着きませんでした(涙)
少しは、計画を立ててみようかな…。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

前記事の通り、やらかしてしまった私。
せっかく檜原村まで来てるのだから、この先にある
「東京都檜原都民の森」も行ってみよう!と、豆乳ソフトを食べながら緊急ブヒ会議。
テレビでやっていたのを思い出し、「東京都檜原都民の森の三頭大滝コース」に決定。
滝があるって事は、水遊びも! 結局、無計画なお出かけです!
払沢の滝から、車で20分ちょっとで到着しました。

駐車場から5分ほど歩くとトンネルがありまして

少し歩くと、散策道。ここからは、ウッドチップの道です!
2ブヒの足にも優しいよね~。当然、飼い主の足にもね。

BOB君と桜姉さんをリードで繋いでいたのを思い出し
ウチの2ブヒも繋いでみました。はなには、フレキシブルのリードは付いてますけどね。
2ブヒの山散歩には抜群ですよ!

私の足で、30分以上歩いたでしょうか
随分、いい景色の場所まで来てしまったので、ちょっと休憩。

「パパぁ 疲れたんですけどぉ。」

疲れても、この先に滝があるんだよ~。川に入れるぞ。
さぁ~ 行くぜぃ!

1000m超えかぁ 景色もいいわけです。

今回の目的。 滝に到着! 疲れたね~。


ここの階段を下りれば、滝!
階段嫌いの大和君。 完全拒否です。(抱っこですね)

なにやら、2ブヒがひそひそ話。
大和 「パパ また、やらかしたよね。」
はな 「そうだね。橋から滝を見るだけみたい。」

どうやら、この橋から滝を見るだけらしい…。
一時間も歩いてきたのに…。みんな、すまん(汗)

ご機嫌を取らないといけませんので、ここでおやつタイム。

「パパぁ 今日は、川遊び無しですよね(怒)」
そうです! 諦めて下山しましょう。

相変わらず、下を覗きこむ大和。
マジで、はなが止めさせようとしてました。

一時間半以上も歩いて、やっと下山。 お疲れちゃんだね!

お疲れちゃんの2ブヒには、売店で冷やしキュウリを買ってあげました。
ウマウマで、同じ顔してました!

帰宅後は、なが~いお昼寝タイムとなりました。
大和君は、何か言いたそうですね。

滝を求めて、はしごをしてみましたが
残念ながら、川遊びが出来る滝にはたどり着きませんでした(涙)
少しは、計画を立ててみようかな…。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


見てはいけない物が。
どうも はなパパです!
今日も暑かったですよね~。こんな暑い日は木陰の散歩か川ですな。
そんなブヒ会議の結果、
今日はマイナスイオンを求めて滝へ行ってみるぞ!とママさんが決定しました。
車で40分位、東京都西多摩郡檜原村にある
日本の100選の『払沢の滝』に行ってみました!

私の歩きが遅いので、30分位かかるのかな、
暑いけど、木陰だし沢でクールダウンも出来るかもね~。さぁ行くよ!

沢沿いが遊歩道になっていて、概ね木陰で歩きやすいですね。

相変わらず、2ブヒは道草ばかり。何かいたか?

先に到着したはな。
『パパぁ~ 滝に着いたよぉ。』

お~滝だぁ! これが、払沢の滝かぁ。
マイナスイオンだね~ 涼しく感じる!(気のせい?)


キレイなお水だね~。遊ぶ前に、まずは水分補給!

どうだい 美味しいかい?

2ブヒが水分補給をしてる時、
私は、見てはいけない物を見てしまったんです。
『ガーン! 何、この看板。』
看板が新しいじゃん! ウチのかっぱBUHIが来るから立てたんだろ(怒)
ここまで来たのにぃ~(涙)
くそ~ リサーチ不足だぁ~ 残念。

川に入りたくてしかたがない2ブヒ。
『パパぁ~ そこに入られせてぇ!』

ダメなんだよぉ~ ここは美味しいお水だから、飲むだけな!
う~あの滝壺を泳ぐ2ブヒを撮りたかったぁ(涙)

まぁ~ とにかく諦めておくれな。おい大和、聞いてるか?

帰り道、大和君の笑顔は消えてました…。 睨むな!

この景色でも、ここは東京都なんですよ!

駐車場に近くにある、有名な檜原とうふの『ちとせ屋』さん。
ここの豆乳ソフトが美味しいらしい。(ママ談)

美味しい物は、食べなきゃ損!
写真撮る前に、ママさん食べちゃいました(笑)

今日は泳げなかったから、特別サービスね!
こっちが、はなちゃん。

で、こっちが大和… たぶん。

何回も画像を見て確認したので、たぶん間違ってないと思い…ます。
ここまで来たのに、滝の下で水遊びが出来ないなんて…。
別の滝でも探すかなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

今日も暑かったですよね~。こんな暑い日は木陰の散歩か川ですな。
そんなブヒ会議の結果、
今日はマイナスイオンを求めて滝へ行ってみるぞ!とママさんが決定しました。
車で40分位、東京都西多摩郡檜原村にある
日本の100選の『払沢の滝』に行ってみました!

私の歩きが遅いので、30分位かかるのかな、
暑いけど、木陰だし沢でクールダウンも出来るかもね~。さぁ行くよ!

沢沿いが遊歩道になっていて、概ね木陰で歩きやすいですね。

相変わらず、2ブヒは道草ばかり。何かいたか?

先に到着したはな。
『パパぁ~ 滝に着いたよぉ。』

お~滝だぁ! これが、払沢の滝かぁ。
マイナスイオンだね~ 涼しく感じる!(気のせい?)


キレイなお水だね~。遊ぶ前に、まずは水分補給!

どうだい 美味しいかい?

2ブヒが水分補給をしてる時、
私は、見てはいけない物を見てしまったんです。
『ガーン! 何、この看板。』
看板が新しいじゃん! ウチのかっぱBUHIが来るから立てたんだろ(怒)
ここまで来たのにぃ~(涙)
くそ~ リサーチ不足だぁ~ 残念。

川に入りたくてしかたがない2ブヒ。
『パパぁ~ そこに入られせてぇ!』

ダメなんだよぉ~ ここは美味しいお水だから、飲むだけな!
う~あの滝壺を泳ぐ2ブヒを撮りたかったぁ(涙)

まぁ~ とにかく諦めておくれな。おい大和、聞いてるか?

帰り道、大和君の笑顔は消えてました…。 睨むな!

この景色でも、ここは東京都なんですよ!

駐車場に近くにある、有名な檜原とうふの『ちとせ屋』さん。
ここの豆乳ソフトが美味しいらしい。(ママ談)

美味しい物は、食べなきゃ損!
写真撮る前に、ママさん食べちゃいました(笑)

今日は泳げなかったから、特別サービスね!
こっちが、はなちゃん。

で、こっちが大和… たぶん。

何回も画像を見て確認したので、たぶん間違ってないと思い…ます。
ここまで来たのに、滝の下で水遊びが出来ないなんて…。
別の滝でも探すかなぁ~。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

