お風呂は三回だね。
翌朝の朝食。
ビュッフェなので、美味しそうな食材は一杯ありますが
寝起きのジジィは、この量しか食べられません!

ブヒ達は、全く食べる気なし。
でも、この後お部屋では食べましたよ!

片付けをし、荷物を青カビに積み込み
もう一度軽くお散歩。

雪遊びは出来なかったけど、まぁまぁ楽しめた旅だったかなぁ。
車に戻りブヒ達には二度寝をしててもらい
もう一度温泉に入って帰宅となりました。

この日は月曜日。
帰宅し片付けをし、ダッシュで仕事となりました。
おしまい。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ビュッフェなので、美味しそうな食材は一杯ありますが
寝起きのジジィは、この量しか食べられません!

ブヒ達は、全く食べる気なし。
でも、この後お部屋では食べましたよ!

片付けをし、荷物を青カビに積み込み
もう一度軽くお散歩。

雪遊びは出来なかったけど、まぁまぁ楽しめた旅だったかなぁ。
車に戻りブヒ達には二度寝をしててもらい
もう一度温泉に入って帰宅となりました。

この日は月曜日。
帰宅し片付けをし、ダッシュで仕事となりました。
おしまい。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


スポンサーサイト
エンゼルフォレスト那須白河!
翌26日 日曜日。
道の駅の前の国道を白河方面へ移動し、さらに山を走り目的に到着。

エンゼルフォレスト那須白河!
何度め?

雪遊びを期待しての日程でしたが、殆どな~い。

雪がある場所を選んで遊ぶと泥んこにまります!かなり。

でもでも、そんなのお構い無しで遊びまっせ。

ブヒ達が泥んこになってもいいけど、
飼い主の靴が泥んこになるのを忘れてた!汗

このままでは、エライ事になるので
キレイにしちゃいましょう。

気持ちやさそうな顔してんなぁ~

娘さんもゴシゴシと洗って

サッパリしましょう!

そして、
チェックイン! 今回もお宿泊です。
平日プランが日曜日泊でも大丈夫なので強硬日程。

今回も布団持ち込み!
ベッドは使わせてもらいますが寝具は自前。笑

夕飯はレストランでビュッフェ!

何もせずに食べるだけ。

自分で食べる子と、

自分じゃ食べない子。

そして、何処でも寝る子。

食後はお部屋で少し飲んで

本日2回目のお風呂に入り

ヨタヨタとお部屋に戻り

床暖房の効いたお部屋で就寝となりました。

つづく。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


道の駅の前の国道を白河方面へ移動し、さらに山を走り目的に到着。

エンゼルフォレスト那須白河!
何度め?

雪遊びを期待しての日程でしたが、殆どな~い。

雪がある場所を選んで遊ぶと泥んこにまります!かなり。

でもでも、そんなのお構い無しで遊びまっせ。

ブヒ達が泥んこになってもいいけど、
飼い主の靴が泥んこになるのを忘れてた!汗

このままでは、エライ事になるので
キレイにしちゃいましょう。

気持ちやさそうな顔してんなぁ~

娘さんもゴシゴシと洗って

サッパリしましょう!

そして、
チェックイン! 今回もお宿泊です。
平日プランが日曜日泊でも大丈夫なので強硬日程。

今回も布団持ち込み!
ベッドは使わせてもらいますが寝具は自前。笑

夕飯はレストランでビュッフェ!

何もせずに食べるだけ。

自分で食べる子と、

自分じゃ食べない子。

そして、何処でも寝る子。

食後はお部屋で少し飲んで

本日2回目のお風呂に入り

ヨタヨタとお部屋に戻り

床暖房の効いたお部屋で就寝となりました。

つづく。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


エンゼルフォレストでのラストは
温泉だよねぇ~
飼い主だけ3回も入りやがって!だよね。

貸し切り風呂ではなく、500円のセルフ温泉。
まずは、湯船に浸かって揉み合い。
そして、シャンプー!

気持ちいいねぇ。 さっぱり君の完成!

気持ちえー!と興奮ぎみのはなちゃん。

とにかくお風呂が大好き!
湯船に浸かるのも

洗われるのも大好きなんだよね。

旅の〆は温泉で決まりだね。

気持ち良くなったのか、
帰りはずっーと、寝てましたわ!読めも娘も。
たまには、女子達にはお宿泊もいいかな。
私はお山でキャンプが好きだなぁ。
←インスタグラムでのはな&大和はこちらをポチっとね。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


飼い主だけ3回も入りやがって!だよね。

貸し切り風呂ではなく、500円のセルフ温泉。
まずは、湯船に浸かって揉み合い。
そして、シャンプー!

気持ちいいねぇ。 さっぱり君の完成!

気持ちえー!と興奮ぎみのはなちゃん。

とにかくお風呂が大好き!
湯船に浸かるのも

洗われるのも大好きなんだよね。

旅の〆は温泉で決まりだね。

気持ち良くなったのか、
帰りはずっーと、寝てましたわ!読めも娘も。
たまには、女子達にはお宿泊もいいかな。
私はお山でキャンプが好きだなぁ。

☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


ペンション オリーブ
どうも はなパパです!
毎月1日は体重測定といいながら、那須遠征に出てしまいましたので
今月は4日に体重測定をしましたので、結果を報告します!
はな → 9.0キロ
やまとん → 10.0キロ
旅先ではあまりご飯を食べない2ブヒなので、2ブヒ共400gの減量の成功しちゃいました。
さてさて、ここから本編。もう少しお付き合い下さいね!
フガサミの余韻に浸りながら、那須最終泊となるお宿へ向かいました。
今回のお宿は、「ペンション オリーブ」さん。
広大なランのある、とっても素敵なペンションです。

お部屋から出れば、広大なランです!サイコー。

フガサミ会場では走れなかったので、思いっきり走ってました。
暗くなるまで、帰ってきません… 広すぎて捕まえられません…

素敵なお部屋でしょ! ジジババには似合いませんな。
こんな素敵なベッドがありますので、今夜はベッドで寝かせて頂きます!

夕食も美味しく頂きました。

ブヒ三昧の那須遠征。
生ビールとブルベリーワインを1本。娘と飲めるなんて幸せですわなぁ~。

食事中の2ブヒは、ちゃんと大人しくしてますよ。ってか、寝てますな。

食後は、貸し切り風呂!
風呂上がりは、テラスで残りのワインを飲みながら
ミッドナイトランで遊ぶ2ブヒを監視します!

そして就寝… だが深夜、
嫌な物音と、はなのクンクンと鳴く声。
やまとんパワーでサークルを破壊しとりました。
結局、サークルでは寝てくれず
ブランケットを床に敷き、私が一緒に寝ることに…
車中泊マットを下ろしておけばよかった。

この日の朝は寒かったぁ~。でも、ランでは遊びますよ!
新潟県からフガサミに参加されていた
ブリンドルのクララちゃん8歳とパイドのパンチ君7歳。

小さい体で、ワンワン話ながら元気なクララちゃん。
やまとんとの相性抜群!

リードを外せば、鉄砲玉の2ブヒ。

朝でも枝で遊びますよぉ~。

カジって折って、マイサイズになってご機嫌です!

ここで朝食タイム。
朝のコーヒーは美味しいですなぁ~。

朝食後はお部屋を片付け、
私が腰痛であまり歩きまわれないので、チェックアウトの10時まで
ここで遊ばせる事にしました。
天気も良くなり、私は写真撮影を本気で楽しみました。

いつでも、枝… どこまで、枝が好きなんでしょうか。

気温も上がってきて、益々元気に遊んでくれます。
カメラマンにはありがたい表情ばかりです!

仲がいいのか、悪いのか。でも楽しそう♪

枝で誘ってるようですが、クララちゃんは興味がないみたい。

パンチ君とは遊んでないでしょ。
パンチ君はヘコヘコに夢中で遊んでくれませんでした…爆

クララちゃん いっぱい遊んでくれてありがとうね!
来年フガサミ会場で会いましょう。

今回は、いい写真がたくさん取れました。
今度、「親バカ写真館」としてアップしますので見てやって下さい。

そろそろ10時 チェックアウトの時間。
たくさん走って大満足だったね。

さぁ~チェックアウト。お会計は、はな姉…。

車に乗ると、即爆睡のはな。

やまとんは、まだ帰りたくないのかな。

帰宅後、
那須の匂いの付いた洗濯物に埋もれて
出て来ないやまとんでした。

ズルズルとなが~い記事になってしまいましたが、
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
フガサミのお陰で、家族でのんびりと那須でブヒライフを満喫できました。
主催者様、イベントスタッフの皆様 ありがとうございました。
また、来年も開催して頂けますか。
ご心配を頂いておりました、腰痛は何とか回復致しました!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


毎月1日は体重測定といいながら、那須遠征に出てしまいましたので
今月は4日に体重測定をしましたので、結果を報告します!
はな → 9.0キロ
やまとん → 10.0キロ
旅先ではあまりご飯を食べない2ブヒなので、2ブヒ共400gの減量の成功しちゃいました。
さてさて、ここから本編。もう少しお付き合い下さいね!
フガサミの余韻に浸りながら、那須最終泊となるお宿へ向かいました。
今回のお宿は、「ペンション オリーブ」さん。
広大なランのある、とっても素敵なペンションです。

お部屋から出れば、広大なランです!サイコー。

フガサミ会場では走れなかったので、思いっきり走ってました。
暗くなるまで、帰ってきません… 広すぎて捕まえられません…

素敵なお部屋でしょ! ジジババには似合いませんな。
こんな素敵なベッドがありますので、今夜はベッドで寝かせて頂きます!

夕食も美味しく頂きました。

ブヒ三昧の那須遠征。
生ビールとブルベリーワインを1本。娘と飲めるなんて幸せですわなぁ~。

食事中の2ブヒは、ちゃんと大人しくしてますよ。ってか、寝てますな。

食後は、貸し切り風呂!
風呂上がりは、テラスで残りのワインを飲みながら
ミッドナイトランで遊ぶ2ブヒを監視します!

そして就寝… だが深夜、
嫌な物音と、はなのクンクンと鳴く声。
やまとんパワーでサークルを破壊しとりました。
結局、サークルでは寝てくれず
ブランケットを床に敷き、私が一緒に寝ることに…
車中泊マットを下ろしておけばよかった。

この日の朝は寒かったぁ~。でも、ランでは遊びますよ!
新潟県からフガサミに参加されていた
ブリンドルのクララちゃん8歳とパイドのパンチ君7歳。

小さい体で、ワンワン話ながら元気なクララちゃん。
やまとんとの相性抜群!

リードを外せば、鉄砲玉の2ブヒ。

朝でも枝で遊びますよぉ~。

カジって折って、マイサイズになってご機嫌です!

ここで朝食タイム。
朝のコーヒーは美味しいですなぁ~。

朝食後はお部屋を片付け、
私が腰痛であまり歩きまわれないので、チェックアウトの10時まで
ここで遊ばせる事にしました。
天気も良くなり、私は写真撮影を本気で楽しみました。

いつでも、枝… どこまで、枝が好きなんでしょうか。

気温も上がってきて、益々元気に遊んでくれます。
カメラマンにはありがたい表情ばかりです!

仲がいいのか、悪いのか。でも楽しそう♪

枝で誘ってるようですが、クララちゃんは興味がないみたい。

パンチ君とは遊んでないでしょ。
パンチ君はヘコヘコに夢中で遊んでくれませんでした…爆

クララちゃん いっぱい遊んでくれてありがとうね!
来年フガサミ会場で会いましょう。

今回は、いい写真がたくさん取れました。
今度、「親バカ写真館」としてアップしますので見てやって下さい。

そろそろ10時 チェックアウトの時間。
たくさん走って大満足だったね。

さぁ~チェックアウト。お会計は、はな姉…。

車に乗ると、即爆睡のはな。

やまとんは、まだ帰りたくないのかな。

帰宅後、
那須の匂いの付いた洗濯物に埋もれて
出て来ないやまとんでした。

ズルズルとなが~い記事になってしまいましたが、
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
フガサミのお陰で、家族でのんびりと那須でブヒライフを満喫できました。
主催者様、イベントスタッフの皆様 ありがとうございました。
また、来年も開催して頂けますか。
ご心配を頂いておりました、腰痛は何とか回復致しました!
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆


コテージ・ワンズからフガサミへ。
どうも はなパパです!
三連休を遊び過ぎてしまい、仕事がとんでもない事になっております…。
そんな訳で、那須遠征のアップが遅れておりますが、
こんなブログを見て頂きありがとうございます!
1泊目のお宿に着いても小雨が降ったままでしたが、
ランへ投入すれば、お構いなく遊びます! しかも、枝で…。

お転婆娘も、やまとんと追いかけまわして遊びます!

ひと暴れした後は、空を見上げて
「明日は晴れますように…BUHI神様 お願いします!」

と言ったかどうか分かりませんが、
お部屋の入る前に、体を軽く洗わないとね。

今回のお宿は、コテージです。
1Fにはベッドが二つでロフトにもう一つ。
こちらでは、ベッドでブヒと一緒寝は出来ません!
ここで役に立つのが、車中泊セットです。
二つのベッドの間に、車中泊マットを敷いてこたつ布団をかける。
これなら、自前のベッドなのでブヒ達と一緒に眠れます!
ここに寝るのは、じゃんけんで負けた私…です。

ここのお宿を選んだ理由のひとつは食事です!
前回と一緒でカニ鍋です。薄目のハイボールを合うんです!爆
2ブヒは、大内宿で買った国産馬刺し!

そして、朝…
BUHI神様 ありがとう! 晴れてました。
お宿にお願いをして、朝食は6:30にしてもらい
朝食後は、ランでひと暴れ。
荷物を片づけ、フガサミ会場へ向け出発です!

去年は渋滞で、このお宿から一時間近くかかってしまったのですが
今年は、渋滞はなく25分で到着。

今年も沢山のブヒ様達が参加してました。
集合写真を撮るにも、かなり高い位置から撮ってました。

会場内の模様は、既にお友達のブログで沢山紹介されていますので
手抜きをしちゃいましょうかね!(すいません)
小次郎君は、まだやまとんと遊べませんでしたね~。
逃げる姿は可愛いやね!

ティキ&マウルちゃん お久しぶりでしたね。
次回のBUHI会でお会いしましょう。

去年のフガサミ以来のおひさしぶりは
イヴ君とももちゃん! お二人とも足が超早いスーパーアスリートなんです。
毎回会うたびに、イヴ君をやまとんが襲ってしまう…。
でも、今回は大丈夫でしたね!

そして、やっとお会いできた平蔵君!
はなのいとこなんですよ! 似てるでしょう~♪
でも最初の挨拶で、部外者のやまとんが平蔵君を襲撃しちゃいまして…
大切な耳をガブっと… 平蔵君パパさんママさん ごめんなさい。 by やまとん&飼い主。

はじましての、ケンカ番長のロブ君!
チンピラやまとん 完敗でした。 2ブヒで、チンピラ街道をまっしくらですね!
中毒会のW用心棒ってことで。爆

敗戦直後のやまとん… ちょっと疲れてます。

はなは走る場所がないので、スイッチOFFでございました。

ここで、ヨダレ番長の文太君の登場です!
私がブログを始める前から、文太ブログを見て憧れていたブヒ様なんですよ。
今回は、デカイ妹のルビイちゃんは女の子休暇で自宅待機でした。

みんなでクンスカ。

すると文太君が、何故かはなちゃん&ゆずたんのおとーたんの所へ
これでもか!ってくらいにおとーたんの上で寛ぎます。

ここまで、ブヒに愛されるおとーたんは幸せ者ですなぁ~。
せっかくなので、文太パパも一緒の記念撮影。
ん、はなちゃん&ゆずたん&おとーたん&文太君…みんなボーダーシャツ。爆

ゆずたんとはな&やまとんはリードを繋いでましたが
ガウりもせず、いい子ちゃん達でした。

車座になってBUHI談義… いや~楽しかったなぁ。

出発前から腰痛の襲われていた私。
あまりウロチョロ出来ず、近場の写真ばかりになってしまい
たくさん遊んだのに、紹介出来なかったブヒちゃん達はゴメンね!
フガサミ後は、この日のお宿に向かいました! つづく。
☆ランキングに参加してます。ポチっとお願いします☆

